キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

佐賀県で舗装工 の求人

検索結果 1-10件 / 20件

【正社】土木舗装工事における重機械責任者(建設DX推進)

株式会社中野建設

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 佐賀県佐賀市嘉瀬町扇町2485-1 (株)中野建設 道路事業本部
    (JR佐賀駅 から 車15分)

  • TEL:0952-24-3211 / FAX:0952-24-3210
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 190,000円~370,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *夏季休暇3日、年末年始休暇5日 *リフレッシュ休暇制度あり

  • *外出用務の際は社用車又は自家用車(車両費支給)を使用  *佐賀県外への転勤はありません。  地元、佐賀の街づくりをしたい方にぴったりの職場です!  *まずは、お気軽にご相談ください。  事前に社内見学や業務内容の説明も対応できます。  (実際にお越し頂いても、WEBでもOK!)  *応募の際はハローワークより事前連絡後、  応募書類を下記≪郵送先≫へお送りください。  書類到着後5日以内にご連絡します。      ≪郵送先≫〒840-8588       佐賀市水ヶ江2丁目11番23号       (株)中野建設 管理本部 鬼塚あて  ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇  SNSで情報発信中! ぜひご覧ください。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇  ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆

  • 総合建設業として佐賀を中心に福岡にも営業エリアを拡大。 人材は最も重要な資源である事を基本とし、人間性を尊重する。 互いの達成感、幸福感の充実を日指している。
  • ~地域の活性化に貢献し会社の発展を目指す~ 地域の皆様と共に、より快適な街づくりを行うために 建設業を通じて地域の活性化に貢献しています。  働き方改革が推進される中、ICT建機を使った 情報化施工(ICT施工)の導入が加速しています。 (工事全体の効率化、生産性向上などを目指す!) ・舗装工事の工程管理 ・舗装工事用重機の運転・オペレーター ・ICT施工に伴うマシンコントロール、マシンガイダンス ・建設DX推進業務 などに取り組んで頂きます。 *変更の範囲:会社の定める業務(詳細は面接時説明)

ハローワーク佐賀公共職業安定所

 公開日:

【正社員】施工管理技術者

株式会社修徳建設

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 佐賀県佐賀市多布施3丁目8-8
    (佐賀駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0952-29-4188 / FAX:0952-29-4199
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 260,000円~347,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・土、日曜祝日休み   ・会社カレンダーによる ・年末年始・GW・お盆・会社指定休み有り

  • *定年以上の方も相談に応じます。(労働条件別途相談)    *ハローワークからの事前連絡後、面接日時を設定します。  ハローワーク紹介状・履歴書を持参し、面接にお越しください。                                                               ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆     窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、    ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362)

  • 男性の育児・介護休暇取得制度あり。 残業が少なく、ワークライフバランスを重視する会社です。
  • ○道路を整備し、快適な街づくりをする道路工事 ○打ち合わせ、資材の手配、現場管理  ・土木、舗装工事の現場管理  ・施工計画 ・現場監督 ・管理書類  *誠実な姿勢で従業員を大切にします *育児休暇等あり *性別問わず歓迎します(職種・業種未経験可) 【変更範囲:変更なし】    <応募にはハローワークの紹介状が必要です。>

ハローワーク佐賀公共職業安定所

 公開日:

舗装重機オペレーター:正社員 ◆シニア応援◆子育て応援◆

株式会社城南建設

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 佐賀県小城市芦刈町浜枝川543
    (牛津駅 から 車10分)

  • TEL:0952-66-5577 / FAX:0952-66-0905
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 183,200円~274,800円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによります 土日休み

  • *基本給は本人の職務経歴・資格等を考慮して決定します。  *昇給は勤務実績、賞与は業績によります。  *定年以上の方も相談に応じます。(労働条件別途相談) 【60(65)歳以上シニア応援求人】  *お子様の病気や学校、保育園の行事の時に休みが取れるよう、  子育て中の方にも働きやすい職場環境を大切にしています。  【子育て応援求人】   *ハローワークからの事前連絡後、面接日時を設定します。  応募書類を持参し、面接にお越しください。    ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆     窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、    ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362) 

  • 官公庁をはじめ多くの取引先を持ち、地元芦刈町で30年以上の実績を持つ当社。環境整備にも力を注ぎ、人材採用にも力を入れています。先輩達がしっかり育ててくれるので未経験でも安心です
  • ◎道路工事での重機オペレーター業務 ◎舗装工事の作業類 ※現場は佐賀県内ですが、小城市内が中心となります。  *機械の免許を持っていない方については、入社後習得して頂きま す。なお、講習も勤務とみなし、また、講習にかかる経費は会社 で負担し、資格取得に向けて支援・サポートします。  取得後、資格手当を支給します。    〈応募にはハローワークの紹介状が必要です〉 【変更範囲:会社の定める業務(詳細は面接時説明)】

ハローワーク佐賀公共職業安定所

 公開日:

土木・舗装作業員

成和建設株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 佐賀県唐津市厳木町広瀬3967-2  

  • TEL:0955-63-4648 / FAX:0955-63-3788
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 182,700円~281,250円

  • (1)7時40分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    正月、GW、お盆、第2・4土曜日 その他会社カレンダーによる

  • *無料駐車場あり *健康診断書(採用時提出) *賞与実績有り。年2回、業務実績による。 *昇給実績有り。業務実績による。  ※事前連絡のうえ履歴書及び紹介状を郵送又は持参してください。  面接日時等は後日連絡します。 (選考結果:5日後)  

  • 昭和53年創業以来着実に業績を伸ばしてきたが今後は専門分野以外にも目を向け、自然環境に即した事業の展開を行う。更なる品質向上を目指している。
  • ※土木・舗装工事に係る一切の業務に従事します。 ◎丁寧に指導しますので未経験の方でも安心してご応募ください。 ◎資格取得支援制度があります。お気軽にご相談ください。                                                               ※面接にはハローワークの紹介状が必要です。   業務変更範囲:変更なし

ハローワーク唐津公共職業安定所

 公開日:

舗装技術者

成和建設株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 佐賀県唐津市厳木町広瀬3967-2  

  • TEL:0955-63-4648 / FAX:0955-63-3788
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 200,000円~350,000円

  • (1)7時40分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    正月・GW・お盆、第2・4土曜日 その他会社カレンダーによる

  • *通勤手当は社内規定により支給。 *無料駐車場あり *健康診断書(採用時提出) *賞与実績有り。年2回、業務実績による。 *昇給実績有り。業務実績による。  ※事前連絡のうえ、履歴書・紹介状を郵送又は持参してください。  面接日時等は後日連絡します。  

  • 昭和53年創業以来着実に業績を伸ばしてきたが今後は専門分野以外にも目を向け、自然環境に即した事業の展開を行う。更なる品質向上を目指している。
  • *舗装工事の施工管理監督                *工事関連書類の作成                  *工事に係わる一切の業務に従事します。           ◎資格取得支援制度があります。お気軽にご相談ください。                                                      ※面接にはハローワークの紹介状が必要です。    業務変更範囲:変更なし

ハローワーク唐津公共職業安定所

 公開日:

【正社員】土木作業員

有限会社増田建設

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 佐賀県佐賀市鍋島町大字森田2104    有限会社 増田建設 工務部

  • TEL:0952-30-3988 / FAX:0952-33-8701
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 184,800円~500,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    GW・お盆・年末年始

  • *賞与の支給は会社業績や勤務評価によります。  *36協定届出あり。  *定年以上の方も相談に応じます。 (就業日数はご相談に応じて決定いたします)  *就職氷河期世代(昭和43年4月2日~昭和63年4月1日まで の間で生まれた方)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎  *普通自動車運転免許(AT限定可)   *ハローワークからの事前連絡後、面接日時を設定します。  ハローワーク紹介状・履歴書を持参し、面接にお越しください    ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆  窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、  ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362)

  • 20代~60代まで活躍中。 アットホームで明るい職場です。
  • ○道路の舗装工事などの現場作業が主な仕事です。  車両系建設機械の資格をお持ちの方はローラー車のオペレーター をお願いします。                      資格をお持ちでない方は、手元作業や補助作業、仕上げの作業を 行っていただきます。                  ※資格の無い方でも、希望があれば資格取得を支援します!                     (会社負担あり) *現場は主に佐賀市内となります。 *現場への移動等のため社用車(AT車・MT車)の運転あり  【変更範囲:変更なし】   <応募にはハローワークの紹介状が必要です>

ハローワーク佐賀公共職業安定所

 公開日:

【正社員】舗装作業員および一般土木

株式会社岡建設

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 佐賀県佐賀市八戸溝1丁目8番15号

  • TEL:0952-31-4303 / FAX:0952-20-5166
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 201,600円~357,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    ・第2土曜日 ・お盆 ・年末年始   ※雨天の日

  • *週40時間を超える労働については時間外で対応します。  *賃金は経験を考慮の上決定します。   *働き方改革に伴い、賃金制度見直しを実施  月々の給料額水準を引き上げると共に、昇給昇格の仕組みも  自分の頑張りや貢献度がわかりやすく反映される仕組みに変更し ました。  *屋外での作業でスコップ等を使った手作業が中心となり  ますので、体力が必要な仕事です。   *ハローワークからの事前連絡後、面接日時を設定します。  募集書類を持参し面接にお越しください。   ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆     窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、    ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362)

  • 従業員は和気藹々と業務を行っています。
  • ○一般道路・駐車場などの舗装工事           ○一般土木工事   *一般道路、店舗、駐車場が主です。 ・土地の整備で掘削や生コンを敷均し、埋め戻しの作業で  スコップ取り等体力を要する作業となります。  *主な現場は佐賀県内で、現場への移動は自社搬送です。  ※4t車運転できる方歓迎 [変更範囲:変更なし]     《応募にはハローワークの紹介状が必要です》

ハローワーク佐賀公共職業安定所

 公開日:

現場技術者

松尾一建工業株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 佐賀県武雄市朝日町大字中野10405番地
    (JR佐世保線 武雄温泉駅 から 徒歩25分)

  • TEL:0954-23-2155
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~230,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年末年始、ゴールデンウィーク、盆休みあり 

  • ●仕事内容等の詳細については面接時に説明いたします  ●資格取得制度 建築・土木施工管理2級・1級取得制度あり。専門講座、教材費 等、資格を取得するうえでの必要なものは会社の補助あり。 その他:玉掛け、車輌建設機械、掘削用機械、整地・運搬・積込 み用機械、締固め用機械、小型移動式クレーン等。  ●その他(有休取得・キャリアアップ) 有給は平均8日取得しています。子どもの学校行事、自分や家族 の用事に活用できます。取得は半日単位です。 年に一度の昇給の際には、社長から1年の評価を伝えて貰う事で 具体的に仕事の目標を立てる事が出来、達成感に繋がっています  ●賞与は業績により年3回

  • 少数精鋭の会社ですが、社内外の研修や資格取得制度を設けた事で 社員の技術向上に繋がっています。決算時に社長と今後の目標や 日頃感じている事を話すなど信頼関係を大切にしています。
  • ○土木、建築、舗装工事現場の施工管理  *責任者(現場代理人・主任技術者また監理技術者)として、   現場の総合的な施工管理を行っていただきます。  *専用のソフトを使用して書類作成  *その他図面作成CAD操作等あり  ◆工事現場は佐賀県内(主に佐賀西部地区)です  ◎土木施工管理技士、建築施工管理技士または建設機械施工技士の 2級以上のいずれか  ◎応募の際にはハローワーク紹介状が必要です。 【業務の変更範囲:変更なし】

ハローワーク武雄公共職業安定所

 公開日: