キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 青森県で臨時職員 青森県で臨時職員 の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 青森市(1) 八戸市(2) 野辺地町(2) 診療放射線技師【臨時職員】(八戸西健診プラザ) 公益財団法人シルバーリハビリテーション協会メディカルコート八戸西病院 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 青森県八戸市大字長苗代字中坪74-1 メディカルコート八戸西病院付属 八戸西健診プラザ TEL:0178-21-6699 / FAX:0178-29-1098 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 204,000円~272,000円 (1)7時20分~16時20分 (2)7時20分~11時20分 その他 ・その他 シフト表による *無料駐車場あり。 通勤用として普通自動車運転免許が必要となります。 *巡回健診 (3)5:00~19:00の間の8時間勤務です。実施場所に より早出等の場合もあり。就業時間が異なります。日曜・祝日の 勤務の場合もあります。 宿泊を伴う健診の場合、宿泊費は会社負担、100kmを超える 場所での健診には日当があります。 *事前に履歴書・紹介状を郵送して下さい。 書類選考後(7日程度)面接日等を連絡します。 【送付先】〒039-1103 八戸市長苗代字中坪74-1 八戸西健診プラザ 八戸西健診プラザを併設、介護老人保健施設はくじゅ、八戸看護専門学校、訪問看護ステーション(3ヶ所)、在宅介護支援センター及び居宅介護支援事業所を運営。 ◇施設内・巡回健診での胸部や腹部X線撮影及び付帯する業務全般 ・胸部X線撮影並びに画像確認 ・胃部X線撮影並びに画像確認 ・DEXA測定業務 ・その他付随する業務 *巡回健診は週2~3回程度。宿泊を伴う場合もあります。 従事する業務の変更範囲:財団の定める業務 ハローワーク八戸公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 事務員(臨時職員) 社会福祉法人青森県社会福祉協議会 採用人数:2人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 青森県青森市中央3丁目20番30号 県民福祉プラザ2階 社会福祉法人 社会福祉協議会 TEL:017-723-1391 / FAX:017-723-1394 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 155,200円~155,200円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3) ※土・日・祝に勤務を命じる場合あり(年間5日程度/振替休日付与) 【その他】 ※有休休暇は採用時より付与します。 ※マイカー通勤可:駐車場自己確保 ◎お問合せ等はハローワークを通してお願いします。 ※本会規程に基づき更新後も選考するため、更新を確約するものではありません。 本会の理念である「住民が支えあい、だれもがその人らしく健やかで安心して暮らせる福祉社会」の実現に向けて、地域福祉を総合的に推進するものである。 ・パソコンを使用したデータ入力及びデータ処理業務 ・事務補助業務 ・電話応対 ※市内外への出張に係る運転業務があります(公用車使用) 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク青森公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 非常勤技能員(臨時職員)【町民課】 野辺地町役場 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 青森県野辺地町上北郡字寺ノ沢100-1 一般廃棄物最終処分場(JR大湊線(青い森鉄道)野辺地駅 から 車13分) TEL:0175-64-2111 / FAX:0175-64-8518 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,109円~1,182円 (1)8時00分~16時45分 日その他 ・その他 シフトにより週2から3連休(日曜日含む)、年末年始(12/31~1/3) *賃金は月末締切とし、支払日は役場支払日(原則、翌月15日) に基づく。 *労災については非常勤公務災害適用。 *勤務内容については、担当課の指示による。 *応募必要書類(履歴書・紹介状)は、野辺地町役場町民課に郵送 又は持参してください。 *応募多数の場合は早目に締め切る場合あり。 【事業主・求職者の皆さまへ】労働条件通知書や雇用契約書等の書 面により、採用後の労働条件を確認しましょう。 地方公共団体 ◇最終処分場の施設管理に関する業務 不燃ごみ搬入の受付から埋め立て、埋立地からの浸出水処理まで 一連の業務に従事していただきます。 ・パソコン入力処理(搬入者登録・搬入手数料管理) ・タイヤドーザー運転(埋立て・覆土)※免許保有者に限る ・浸出水処理施設保守点検(ポンプ等の日常点検・清掃) ・浸出水処理薬品管理 ・場内維持管理(草刈り・枝払い等) ・その他付随する業務 【業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク野辺地公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 保健師【臨時職員】(八戸西健診プラザ) 公益財団法人シルバーリハビリテーション協会メディカルコート八戸西病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 青森県八戸市大字長苗代字中坪74-1 メディカルコート八戸西病院付属 八戸西健診プラザ TEL:0178-21-6699 / FAX:0178-29-1098 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,400円 (1)8時00分~12時00分 その他 ・その他 シフト表による *無料駐車場あり *普通自動車免許が業務用・通勤用として必要です。 *労働条件によって各種保険加入となります。 NC連携事業対象求人 八戸西健診プラザを併設、介護老人保健施設はくじゅ、八戸看護専門学校、訪問看護ステーション(3ヶ所)、在宅介護支援センター及び居宅介護支援事業所を運営。 ◇健康診断に伴う保健指導を主として、地域、職域の健康づくりに関わる業務を行っています。保健師、管理栄養士、事務職がチームで活動を進めており、保健指導は対面・リモート・電話・メール等にて行っており、施設内だけではなく、事業所や地域へ出向いて行う場合もあります。 主な業務 ・健康診断に伴う保健指導・労働安全衛生法に基づく事後支援としての保健指導(個別)・高齢者医療確保法に基づく特定保健指導・高齢者への保健指導(訪問・電話)・健康づくりに関する普及・啓発活動(職域・地域) 変更範囲:財団の定める業務 ハローワーク八戸公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 非常勤技能員(臨時職員)【町民課】 野辺地町役場 採用人数:3人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 青森県野辺地町上北郡字寺ノ沢100-1 一般廃棄物最終処分場(JR大湊線(青い森鉄道)野辺地駅 から 車13分) TEL:0175-64-2111 / FAX:0175-64-8518 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,109円~1,182円 (1)8時00分~16時45分 日その他 ・その他 シフトにより週2から3連休(日曜日含む)、年末年始(12/31~1/3) *賃金は月末締切とし、支払日は役場支払日(原則、翌月15日) に基づく。 *労災については非常勤公務災害適用。 *勤務内容については、担当課の指示による。 *応募必要書類(履歴書・紹介状)は、野辺地町役場町民課に郵送 又は持参してください。 *募集期限は【3月26日(水)】 *応募多数の場合は早目に締め切る場合あり。 【事業主・求職者の皆さまへ】労働条件通知書や雇用契約書等の書 面により、採用後の労働条件を確認しましょう。 地方公共団体 ◇最終処分場の施設管理に関する業務 不燃ごみ搬入の受付から埋め立て、埋立地からの浸出水処理まで 一連の業務に従事していただきます。 ・パソコン入力処理(搬入者登録・搬入手数料管理) ・タイヤドーザー運転(埋立て・覆土)※免許保有者に限る ・浸出水処理施設保守点検(ポンプ等の日常点検・清掃) ・浸出水処理薬品管理 ・場内維持管理(草刈り・枝払い等) ・その他付随する業務 【業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク野辺地公共職業安定所 公開日:2025年3月13日