キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長崎県で臨床心理士 長崎県で臨床心理士 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 長崎市(2) 佐世保市(1) 臨床心理士 株式会社プラス3 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 長崎県長崎市中里町1688-1 TEL:095-865-8929 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~180,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 4週8休(希望休制度あり) 年末年始を除いて土曜・祝日も営業 ・賞与は年2回(業績による)は勤続半年経過後から支給 ・服装、髪型自由 ・副業OK ・関連企業飲食代補助制度あり(最大2割) ・業務着用着:補助制度あり(最大2,000円) ・普通自動車運転免許(AT限定可) 「本格焼肉竹林」などの飲食店を展開する、地元密着の安定企業が新たに福祉事業にも進出。2024年夏オープンの新しい教室で、私たちと一緒に成長していきませんか? 臨床心理士の業務全般 送迎業務(社用車:軽自動車、ミニバン) エリア:おおむね20分程度の距離(遠方であっても) 児童発達支援・放課後等デイサービスこぱんはうすさくらで、集団療育におけるプログラムのひとつとして、臨床心理士を担当 *ブランク、業界未経験歓迎します! ・スキルアップ支援制度あり ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。 ・従事すべき業務の変更なし ハローワーク諫早公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 臨床心理士・公認心理師(5歳児健診業務)/急募 長崎市役所 採用人数:1人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日 長崎県長崎市魚の町4番1号 TEL:095-829-1255 / FAX:095-829-1242 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,586円~1,586円 (1)10時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *12月29~1月3日 *週2~4日勤務であれば従事可能な場合はご相談ください。 *地方公務員法に規定する会計年度任用職員として任用 *地方公務員法の規定による条件付採用期間1か月 *マイカー通勤は可能であるが、駐車場なし *年次有給休暇は、雇用期間に応じて採用日より按分付与 (4月1日採用の場合、10日付与) *会計年度任用職員申込書の様式は、長崎市HPよりダウンロード をお願いいたします。 地方公共団体 【マイページあり】 ・乳幼児健診における心理相談等の業務(5歳児健診) ・健診日以外は、個別の心理相談や記録の入力作業などの業務 5歳児健診の心理相談においては、保護者の相談対応が主であり、基本的には発達に関する検査等は実施しない予定です。 【変更範囲】変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク長崎公共職業安定所 公開日:2025年3月26日 心理療法担当職員/認定心理士又は公認心理師又は臨床心理士 社会福祉法人清風園 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 長崎県佐世保市大和町898番地 「児童家庭支援センター ココア」/2025年4月オープン予定 TEL:0956-31-6980 / FAX:0956-31-6965 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 204,400円~204,400円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~18時00分 (3)8時30分~12時30分 日祝日その他 ・な し ※変形労働時間(1ヶ月)による週40時間制 月の就業時間は下記の通りです。 ・31日の月→176H以内 ・30日の月→168H以内 ・28日の月→160H以内 ※年間所定労働時間:2064時間 ※月平均労働時間:172時間 ※マイカー通勤時の駐車料金 普通車1,200円、軽自動車1,000円 (試用期間中は、普通車600円、軽自動車500円) ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。また、幅のある労働条件を確定したり本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 創設以来、一貫して社会事業の理念と精神を、児童及び高齢者の為に守り続け、一層の前進を図りつつある。 *児童家庭支援センターココア(2025年4月オープン予定) 児童家庭支援センターでの勤務。 ・児童へのカウンセリング、プレイセラピー等の心理療法等 ・その他、関連・付随する業務 ◎ハローワークの紹介状が必要です。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク佐世保公共職業安定所 公開日:2025年3月5日