キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岡山県で耳鼻科 の求人

検索結果 1-8件 / 8件

看護師/パート/オープニングスタッフ

ふたばクリニック

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県岡山市北区尾上131-1
    (備前一宮駅 から 徒歩19分)

  • TEL:000-000-0000
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,400円~1,500円

  • (1)8時30分~12時30分

    (2)13時45分~18時30分

    (3)8時30分~13時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    日曜、祝日、ほか勤務表によります。

  • *勤務時間に応じて、雇用保険・健康保険・厚生年金保険に加入となります。 *勤務時間・日数はご相談に応じます。(扶養範囲内も可能です) *基本給は経験に応じて、決定します。 *8月中旬(お盆明け)から事前研修を予定しています。 (研修期間中は時給1,000円となります。) *定年年齢は60歳を予定しております。 *無料駐車場有り  □応募方法:書類選考を行いますので、応募書類(ハローワーク紹介状、職務経歴書、履歴書)をご郵送ください。  ※応募書類締切日:6月6日(金)   書類選考の合否は締切日以降にご連絡いたします。   選考の合否はEメールにて通知する場合がありますので、   履歴書にメールアドレスをご記入ください。  □面接選考日時:6月22日(日) □面接選考の場所・時間については、書類選考の合格者に追って、  ご連絡いたします。

  • 笑顔を絶やさず働きやすい環境に。小児科と耳鼻咽喉科を併設し、お子さまからご高齢の方まで、総合的に対応できる体制を整え、地域のかかりつけ医として、ご家族全体のサポートを目指します。
  • 【令和7年9月新規開院予定 ふたばクリニック】 吉備津彦神社近くに新規開院する小児科・耳鼻咽喉科を併設したク リニックです。<オープニングスタッフの募集です> ■仕事内容 小児科・耳鼻咽喉科の両外来での看護師業務全般 *診察補助、採血や注射、予防接種の対応 *処置、検査補助、患者様対応、バイタル測定 *予防接種や検査等のスケジュール管理、問診票準備 *器具の準備、消毒、院内外の清掃、環境整備 *ネブライザー、吸引介助、吸入介助、聴力検査やティンパノメト リー等             【業務変更の範囲:無し】 ◆やさしい医療を一緒に提供してくださる方を歓迎します! 小児科と耳鼻科の両科で子どもとも接する機会の多い職場です。

ハローワーク岡山公共職業安定所

 公開日:

看護師/正職員/オープニングスタッフ

ふたばクリニック

採用人数:4人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県岡山市北区尾上131-1
    (備前一宮駅 から 徒歩19分)

  • TEL:000-000-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 250,000円~270,000円

  • (1)8時30分~18時30分

    (2)8時30分~13時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    日曜、祝日、ほか勤務表によります。

  • *採用後、雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険に加入 *新規開院の為、実績はありませんが、クリニックの業績及び勤務成績により6月と12月に賞与支給予定。 *基本給は経験に応じて、決定します。 *8月中旬(お盆明け)から事前研修を予定しています。 (研修期間中は時給1,000円となります。) *定年年齢は60歳を予定しております。 *無料駐車場有り  □応募方法:書類選考を行いますので、応募書類(ハローワーク紹介状、職務経歴書、履歴書)をご郵送ください。  ※応募書類締切日:6月6日(金)   書類選考の合否は締切日以降にご連絡いたします。   選考の合否はEメールにて通知する場合がありますので、   履歴書にメールアドレスをご記入ください。  □面接選考日時:6月22日(日) □面接選考の場所・時間については、書類選考の合格者に追って、  ご連絡いたします。

  • 笑顔を絶やさず働きやすい環境に。小児科と耳鼻咽喉科を併設し、お子さまからご高齢の方まで、総合的に対応できる体制を整え、地域のかかりつけ医として、ご家族全体のサポートを目指します。
  • 【令和7年9月新規開院予定 ふたばクリニック】 吉備津彦神社近くに新規開院する小児科・耳鼻咽喉科を併設したクリニックです。<オープニングスタッフの募集です> ■仕事内容 小児科・耳鼻咽喉科の両外来での看護師業務全般 *診察補助、採血や注射、予防接種の対応 *処置、検査補助、患者様対応、バイタル測定 *予防接種や検査等のスケジュール管理、問診票準備 *器具の準備、消毒、院内外の清掃、環境整備 *ネブライザー、吸引介助、吸入介助、聴力検査やティンパノメトリー等             【業務変更の範囲:無し】 ◆やさしい医療を一緒に提供してくださる方を歓迎します! 小児科と耳鼻科の両科で子どもとも接する機会の多い職場です。

ハローワーク岡山公共職業安定所

 公開日:

言語聴覚士

公益財団法人大原記念倉敷中央医療機構倉敷中央病院

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県倉敷市美和1-1-1
    (JR倉敷駅 から 徒歩10分)

  • TEL:086-422-0210 / FAX:086-421-3424
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 186,300円~220,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • その他

    ・毎 週

    ローテーションにより、土・日曜日・祝日の勤務があります。

  • ・法人採用のため、リバーサイド病院への配属可能性あり(面接時に確認の上) ・倉敷中央病院から直線距離で3km以上の方はマイカー通勤可。 ・マイカー通勤される方は駐車料金月3,500円頂きます。 ・通勤手当記載額は上限金額。直線距離で2km以上の場合、距離に応じて支給。 ・年に6回程度祝日病院稼働日あり。出勤者は平日に振替休日取得。 ・年次有給休暇は4月1日入職の場合、採用時に12日(入職月により変動あり)、勤務の状況によって最高20日付与。

  • 倉敷中央病院は、地域住民の健康を守るため、最新、最高の医学による最良の医療を目指しています。
  • 言語聴覚士業務 ※成人領域または耳鼻科領域の経験者の方  *業務内容の詳細は当院ホームページに記載しております。  「倉敷中央病院 リハビリテーション部」で検索ください! *病院見学希望の方は採用担当までご連絡ください。  変更範囲:変更なし

ハローワーク倉敷中央公共職業安定所

 公開日: