キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福岡県で美術館 福岡県で美術館 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 福岡市博多区(1) 福岡市中央区(1) 福岡市城南区(1) 展覧会スタッフ/ハローキティ展/福岡市美術館 株式会社西日本新聞イベントサービス 採用人数:15人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 福岡県福岡市中央区大濠公園1-6 「福岡市美術館」(福岡市地下鉄空港線大濠公園駅 から 徒歩10分) TEL:092-711-5491 / FAX:092-731-5210 パート労働者 基本給(時間換算額) 995円~995円 (1)9時15分~17時30分 その他 ・その他 週1日以上の休日。 シフトによる。 展覧会名:Hello Kitty展―わたしが変わるとキティも変わる― ※7月~8月金曜・土曜日の夜間開館(20時迄)勤務可能な方 その為、シフトが2種類あります。 1)9時15分~17時30分 2)9時15分~20時 ※土日祝日勤務可能な方 ※就業条件により加入保険変動 ※会期期間は2025年6月24日からですが、その数日前に 事前レクチャーを実施し、本番のお仕事に臨んで頂きます。 「オンライン自主応募の方は紹介状不要」 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です ※服装規定あり ●「福岡市美術館スタッフ」も求人募集をしております。 ご興味のある方は、そちらの求人情報もご覧ください。 求人番号 40010―23601651 西日本新聞のグループ会社 展覧会/Hello Kitty展 短期展覧会スタッフの募集です。 展覧会の正式名称は、求人に関する特記事項をご覧下さい。 会期期間2025年6月24日~2025年8月31日。 会期数日前に、事前レクチャーを実施いたします。 イベント受付・案内・誘導・チケット販売・もぎり・作品監視 ※上記は、シフトにより交代で担当していただきます。 ※業務にあたっては、マニュアルもあります。 指導する者もおります。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク福岡中央公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 司書(美術館受付・案内業務)(正)/博多区下川端 株式会社旭商会 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 福岡県福岡市博多区下川端町3-1 「アジア美術館」(福岡市地下鉄空港線 中洲川端駅 から 徒歩2分) TEL:092-721-8321 / FAX:092-712-3859 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 151,000円~151,000円 (1)9時30分~16時30分 (2)9時30分~15時30分 (3)11時30分~19時30分 その他 ・その他 月8日~9日(シフト制) 年末年始休暇(12/26~1/1) 美術館での受付・案内、書籍検索等司書業務です。 人と接することが好きな方の応募をお待ち申し上げます。 「定年年齢以上の方も窓口でご相談ください」 *60歳以上の方は嘱託契約となります。 昭和36年創業以来、ビル清掃、設備の保守管理、施設警備、舞台設備、受付案内などビル総合管理業として順調に業績を伸ばしており、今後とも経営の多角化により発展が期待できる。 〇来館の受付・案内 〇書籍の検索 〇電話対応等 ・パソコン入力(エクセル・ワード) 「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク福岡中央公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 アートコーディネーター(正)/城南区 株式会社フィオーレ 採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 福岡県福岡市城南区長尾1-4-18 「長尾事務所」 TEL:092-400-0540 / FAX:092-707-6531 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 160,000円~300,000円 (1)9時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる *マイカー通勤:無料駐車場あり <トライアル雇用併用求人> トライアル雇用期間中の労働条件:試用期間と同一 「生涯現役支援求人」 20代、30代の社員が活躍している若い会社です。各人が力を発揮して、やりがいのある明るい会社を一緒に作って行きましょう *美術展覧会・イベントなどの企画・運営全般。 *日本国内問わず、海外への出張もしていただき、各美術館への展 覧会を企画。 *世界各国、日本各地の主要美術館にて活動していただきます。 *美術展覧会での作品の搬出入、展示、会場設営、受付、参加アー ティストの対応。 *電話対応。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク福岡中央公共職業安定所 公開日:2025年4月1日