キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県で美術館 広島県で美術館 の求人 検索結果 1-7件 / 7件 市区町村 三次市(1) 廿日市市(1) 広島市中区(1) 広島市南区(4) 学芸員/応募締切令和7年6月13日(金)必着 公益財団法人ウッドワン美術館 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年06月13日 広島県廿日市市吉和字熊崎竹ノ鼻4300 TEL:0829-40-3001 / FAX:0829-40-3003 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 200,000円~240,000円 (1)9時00分~17時30分 その他 ・その他 シフト制 ※応募について ハローワーク紹介状、履歴書(写真付)と 志望動機(A41枚800字程度)を郵送してください *日中連絡が可能な電話番号を必ず記載してください 応募期限令和7年6月13日(金)必着 ※送付先 738-0301 広島県廿日市市吉和字熊崎竹ノ鼻4300 公益財団法人ウッドワン美術館 職員採用担当 宛 *書類選考の結果は、6月28日(土)までにお伝えします。 応募書類の返却は行いません。 *面接は、令和7年7月9日(水)を予定しています。 《変更の場合は、事前にお知らせいたします》 中国山地の大自然に囲まれた吉和で、近代日本絵画を中心にマイセン磁器等の展示を行い、落ち着いた環境で芸術に親しむことができる美術館。 ○ウッドワン美術館において、美術品の展示・調査・研究 イベント企画・事務に関する業務を行います。 ※土日祝日は勤務となります。 ※採用は7月21日からの予定です 変更範囲:変更なし ハローワーク廿日市公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 現代美術館での受付案内業務/南区 株式会社ヒューマンズ21 採用人数:2人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市南区比治山公園1-1 広島市現代美術館 TEL:082-211-5522 / FAX:082-502-1334 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,020円~1,020円 (1)9時45分~17時15分 (2)9時45分~17時30分 月その他 ・毎 週 シフト制・日々4~6名体制となります *研修2ヶ月程度(同条件) *労働条件によって各種保険加入 *土日祝出勤可能な方歓迎 *制服貸与・休憩室・更衣室(ロッカー)あり 近年の働き方の変化に応じた環境作りを目指しています。国内外の就職支援又インターンシップで地域社会貢献に取り組んでいます。 広島現代美術館でのお仕事です ・来館者対応 ・施設内案内 ・インフォメーションでのチケット販売・もぎり、レジ操作 ・電話対応 ・商品管理、売上管理・報告 ・迷子・落とし物・傷病者への初動対応 ・団体・ハンディキャップのある方への対応 ・開閉館作業 等 *事前研修を行いますので、未経験の方も可能です。 *事前連絡のうえ、ハローワークの紹介状、履歴書(写真貼付) 及び職務経歴書を面接時に持参してください。 *変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 美術館における作品監視・来館者案内業務 株式会社冨山学園 採用人数:4人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市中区上幟町2-22 立美術館(広電白島線「縮景園前」駅 から 徒歩1分) TEL:082-240-0475 / FAX:082-240-4453 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,020円~1,020円 (1)8時45分~17時00分 (2)8時45分~20時00分 その他 ・毎 週 休日は美術館カレンダーとシフトによる 原則として週の勤務時間は20時間未満となります。 原則として短期のお仕事ですが、更新する可能性もあります。 雇用期間満了前に個別に面談します。 オンライン自主応募可:自主応募の場合、紹介状は不要です。 当社は、広島を地場として幅広い事業経営を展開している。人材派遣・業務請負、福祉事業について順調に伸びを示している。 広島県立美術館での下記の業務。 (1)展示室内での作品監視業務 (2)来館者への案内 (3)その他関連業務 (1)の業務がメインとなります。事前に研修があります。 毎週ではありませんが、土日祝日の出勤があります。 毎週金曜日は20時までの夜間開館のため、20時までの 勤務になります。 変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 現代美術館でのナビ業務/南区 株式会社ヒューマンズ21 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市南区比治山公園1-1 広島市現代美術館 TEL:082-211-5522 / FAX:082-502-1334 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,020円~1,020円 (1)9時45分~17時15分 月その他 ・毎 週 シフト制 土日祝出勤可能な方歓迎 *研修2ヶ月程度(同条件) *労働条件によって各種保険加入 *土日祝出勤可能な方歓迎 *休憩室・更衣室(ロッカー)あり *バイク・自転車通勤可 近年の働き方の変化に応じた環境作りを目指しています。国内外の就職支援又インターンシップで地域社会貢献に取り組んでいます。 広島現代美術館でのお仕事です。 ・展示内容・作品解説及び作品監視 ・団体来館者対応(観覧上の注意点呼びかけ・美術館の概要解説及び展覧会作品の解説) 事前研修を行いますので、未経験の方も可能です。 *事前連絡のうえ、ハローワークの紹介状、履歴書(写真貼付) 及び職務経歴書を面接時に持参してください。 *変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 受付案内業務(リーダー業務)/南区 現代美術館 株式会社ヒューマンズ21 採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 広島県広島市南区比治山公園1-1 広島市現代美術館 TEL:082-211-5522 / FAX:082-502-1334 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,040円~1,040円 (1)9時30分~17時30分 月その他 ・毎 週 シフト制。 週3~4日、月間15日前後の勤務をお願いします ※労働状況に応じて各種保険加入 ※土日祝出勤可能な方歓迎 ※制服貸与・休憩室・更衣室(ロッカー)あり ※バイク・自転車通勤可 近年の働き方の変化に応じた環境作りを目指しています。国内外の就職支援又インターンシップで地域社会貢献に取り組んでいます。 広島市現代美術館でのお仕事です(変更の範囲:変更なし) ・銀行対応 ・スタッフ指導 ・受付全体の業務 ・物販業務 ・シフト作成 *事前連絡のうえ、ハローワークの紹介状、履歴書(写真貼付) 及び職務経歴書を面接時に持参してください。 ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年3月11日 企画・広報 公益財団法人奥田元宋・小由女美術館 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 広島県三次市東酒屋町10453番地6(三次駅 から 車10分) TEL:0824-65-0010 / FAX:0824-65-0012 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 162,000円~236,300円 (1)9時00分~17時45分 その他 ・その他 4週8休シフト 当館は三次市から指定管理を受けた市民参加型の美術館で、常設展や特色ある企画展はもとよりボランテイアによる美術館への協力や市内の学校への学習支援活動など地域に根ざした活動を行っています。また、「笑顔と感謝」を大切に来館者に心ゆくまで満足いただける美術館を目指しています。 「働き方改革」にも積極的に取り組み、職員の意見を聞きながら業務の効率化や入館者増に努めています。基本的に土・日・祝祭日は勤務となりますが、通常時の時間外勤務はほとんどなく、職員ローテーションにより有給休暇も取得しやすい体制としています。 私どもと一緒に頑張っていただける方、ご応募をお待ちしております。 ※「変更範囲」とは、雇入れ直後だけでなく、将来の配置転換など今後の見込みも含めた、締結する労働契約期間中での変更の範囲のことをいいます。 文化勲章受章者である奥田元宋と奥田小由女夫妻二人の作品を収集展示する美術館で、通年の常設展示とともに著名な作家を含めた企画展を年5~6回開催。 ・美術館の広報(ホームページ・チラシ等の作成) ・美術館の事業への協力団体との調整及び関係事務 ・受付・企画ショップの業務 ・市内観光施設との提携業務 ※財団公用車(普通車:AT・軽バン:MT)の運転をお願いすることがあります。 変更範囲:変更なし(※求人に関する特記事項欄を参照ください) ハローワーク三次公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 受付案内業務(リーダー業務)/南区 現代美術館 株式会社ヒューマンズ21 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 広島県広島市南区比治山公園1-1 広島市現代美術館 TEL:082-211-5522 / FAX:082-502-1334 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 152,880円~152,880円 (1)9時30分~17時30分 月その他 ・その他 シフト制 ※土日祝出勤可能な方歓迎 ※制服貸与・休憩室・更衣室(ロッカー)あり ※バイク・自転車通勤可 近年の働き方の変化に応じた環境作りを目指しています。国内外の就職支援又インターンシップで地域社会貢献に取り組んでいます。 広島市現代美術館でのお仕事です ・銀行対応 ・スタッフ指導 ・受付全体の業務 ・物販業務 ・シフト作成 *事前連絡のうえ、ハローワークの紹介状、履歴書(写真貼付) 及び職務経歴書を面接時に持参してください。 *変更の範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年3月4日