キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

滋賀県草津市で編集 の求人

検索結果 1-1件 / 1件

まちづくり活動の総合的な支援

公益財団法人草津市コミュニティ事業団

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県草津市大路2丁目1番35号 「立市民総合交流センター(キラリエ草津5階)」
    (JR琵琶湖線 草津駅 から 徒歩5分)

  • TEL:077-565-0404 / FAX:077-565-1221
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,449円~1,449円

  • (1)8時45分~17時15分

    (2)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ▼週休3日制(土、日、祝、シフトにて他に1日) ▼夏期休暇3日(令和6年度実績)

  • ▼マイカー通勤の場合、駐車場は各自で確保してください ▼週休3日制の契約職員の求人です(年間休日173日・令和7年  度) ▼賞与あり(年2回) 年4.60ヶ月支給(令和6年度実績) ▼昇給あり(年1回) 昇給例:5年目 月給193,161円 ▼通勤手当は規程により支給します ▼雇用更新4回(5年)を上限とするが、継続して契約更新の可能  性あり(年齢による規程有)  ※電話でご応募、ご質問受け付け致します。  (電話受付時間:平日9時~17時) ※オンライン自主応募される方は、ハローワーク紹介状は不要です   *応募者多数の場合、早期に応募を締め切る可能性があります。    事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有

  • 草津市の外郭団体(公益法人) 市民公益活動中間支援組織 公共施設等管理他
  • 草津市内のNPO・ボランティアグループ、地域まちづくり協議会等の各種まちづくり活動を支援する仕事です。相談にのったり、講演会や交流会などの事業を通じ、それぞれの活動や草津のまちづくりを一緒に応援してくれる職員を募集します。 ●まちづくり活動を行う団体の相談や支援 ●まちづくり講座や講演会などの企画運営 ●まちづくり情報誌の編集発行 ●NPOやボランティアグループを対象とした助成金の交付審査事務 ●地域まちづくり協議会の会計・税務・労務事務の支援  など ※各種業務を所属職員で分担しながら、業務ごとにチームで担当してもらいます。       【変更範囲:変更なし】

ハローワーク草津公共職業安定所

 公開日: