キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福島県 > 福島県会津若松市で総合職 福島県会津若松市で総合職 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 福島市(22) 会津若松市(6) 郡山市(21) いわき市(16) 白河市(2) 須賀川市(5) 喜多方市(1) 相馬市(1) 二本松市(1) 田村市(2) 伊達市(1) 本宮市(3) 川俣町(1) 鏡石町(1) 会津美里町(1) 石川町(1) 広野町(1) 大熊町(1) 営業総合職(営業所長候補生)(会津若松営業所)会津若松市 富国生命保険相互会社福島支社 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 福島県会津若松市大町1-4-50大和田ビル4F 「会津若松営業所」(七日町駅 から 車5分) TEL:024-932-2888 / FAX:024-932-5872 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 270,000円~300,000円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休み 夏季特別有給休暇、有給休暇(初年度最大16日) ・家族手当は扶養家族を対象に支給(配偶者27,000円 その他10,000~11,000円、上限3名まで) ・住宅手当は世帯主かつ自己名義の借家または持ち家に居住してい る方を対象に支給(独身含む) ・昇給は営業所長登用後 ・退職金(一時金)・退職年金制度あり ・有給休暇は当社規定にもとづき入社時に付与 ・営業所長登用後は転勤あり ・営業部長・営業次長へのキャリアアップも可能 ES0676000-202603 「ご契約者の利益擁護」と「社会への貢献」という創業以来の経営理念に基づく「お客さま基点」をスローガンに掲げ、顧客の目線に立った価値観を追求し「安心」を提供できる会社を目指します。 育成プログラムに基づいた研修を通じて、生命保険の営業や人材のマネジメントなど営業所長に必要な知識、スキルを学び、営業所長登用を目指していただきます。 また、営業部長・営業次長へのキャリアアップも可能です。 現時点で特別なスキルや経験は必要ありませんので、未経験者を歓迎します。 変更範囲:変更なし ハローワーク郡山公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 接客販売業務 株式会社太郎庵 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 福島県会津若松市 「直営店 会津管内13店舗」*若松エリア *喜多方エリア *美里エリア *猪苗代エリア (相談により決定) TEL:0242-83-3267 / FAX:0242-83-0184 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~250,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)10時00分~19時00分 その他 ・その他 *シフト制 36協定:届出済 駐車場あり:無料 職場見学:可(事前連絡必要) マイカーの仕事での使用:なし ※大切な日においしい洋菓子・和菓子を提供し、お客様に 喜んでいただけることをモットーとしております。 ※応募希望の方はご連絡の上、履歴書(写真貼付)・紹介状を 事業所所在地へご郵送ください。 ジョブカードを持っている方は、応募書類に添えて提出も 可能です。 *面接の日程については、相談により決定いたします。 *面接場所:就業場所での面接も可能です。 ※筆記試験:簡単な一般常識 「オンライン自主応募可」 オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。 和・洋菓子の製造直販により会津の菓子店として全会津に店舗展開しています。何よりお菓子の好きな方大歓迎! ・和菓子・洋菓子の店頭販売 ・接客・レジ業務 ・店舗の関する品出し業務 など 数年店舗での経験を積んだ後、本人の適性により総合職への 職種転換もございます。 ※就業場所は通勤状況や希望を考慮し配属します。 ※接客業務となりますので、にこやかな応対や心配りを 必要とする業務です。 変更範囲:変更なし ハローワーク会津若松公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 総合職 合資会社広田タクシー 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 福島県会津若松市河東町広田字広田54番地の1(広田駅 から 徒歩1分) TEL:0242-75-2321 / FAX:0242-75-5221 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.0日) 185,000円~185,000円 (1)9時00分~20時00分 その他 ・その他 ローテーションによる 36協定:届出済 職場見学:可(事前連絡必要) 自動車保険:任意保険に加入している事 仕事でのマイカー使用:なし 駐車場有:無料 「感謝の気持ち」「いたわりの気持ち」「心のこもった接客」をモットーとしています。やる気のある方、一生懸命頑張る方が評価される会社です。 〇一般事務業務 ・電話対応 ・来客対応 ・無線配車 ・書類作成 ・集金 (2週間に3日夜勤あり) 〇車掌業務 ・車掌業務の人手が足りないとき、バスに添乗(園児バス等) 〇車両整備の補助 【トライアル雇用併用求人】 *採用人数を超えたトライアル雇用は実施できません。 変更範囲:変更なし 「中高年層(ミドルシニア)歓迎求人」 ハローワーク会津若松公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 総合職 株式会社マコト精機 採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 福島県会津若松市河東町広田字塩新237番地(広田駅 から 徒歩12分) TEL:0242-75-2828 / FAX:0242-75-3234 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 195,000円~250,000円 (1)8時10分~17時15分 日祝日その他 ・その他 土曜日を含め、会社が定める年間休日カレンダーによる 募集要因:欠員補充 36協定:届出済 仕事でのマイカー使用:なし 駐車場料金:無料 ○社員食堂完備で1食@300円の日替ランチが食べられます。 ○改善報奨金、誕生祝い金、出産祝い金の制度があります。 ○OJTと併せて業務に必要なセミナー及び資格取得のための 研修会・講習会に参加あり ※応募希望の方は事前連絡の上、紹介状・履歴書(写真貼付)・ 職務経歴書を事業所所在地まで郵送してください。 書類選考後の結果および面接日時をお知らせいたします。 ※当社ホームページを是非ご覧下さい。 冷間ロール成形機を営業から設計、部品加工、組立、電気制御まで全て社内で一貫体制をとっている企業です。業界シェアNO.1!日本全国だけでなく海外にも納入しています。 当社は冷間ロール成形機を設計・製作・納入しているメーカーです。当社技術部門、組立部門等でのOJTで吸収した知識・経験を基に営業事務業務を担当していただきます。 将来的には固定の客先への提案営業もありますが、一般的な営業職のような営業ノルマは全くありません。 ※技術的な知識・経験は必要ありませんので、技術系以外の方でも意欲があり会津に腰を据えて働ける方であれば、ご応募下さい。 【変更範囲】会社の定める業務 ハローワーク会津若松公共職業安定所 公開日:2025年3月11日 (正)店長候補/総合職(丸亀製麺 会津若松店) 株式会社丸亀製麺 採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 福島県会津若松市天神町15-7(西若松駅 から 車10分) TEL:080-2479-3726 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 230,000円~300,000円 その他 ・毎 週 シフト制 *会社指定日や休暇制度も充実 「丸亀製麺 会津若松店」 *飲食・接客未経験も大歓迎 *マイカー・バイク通勤可:駐車場利用 本人負担なし *地域限定正社員での採用ですが、希望があれば、全国正社員へ転換も可能です ※全国転勤に伴う補助や手当などの制度も充実しております *研修施設について(前半2ヵ月・後半2ヵ月) ・研修センター(前半):宮城、神奈川、兵庫 ・研修店舗(後半):宮城、東京、千葉、愛知、兵庫、福岡 ※基本は最寄りの拠点での参加となるように考慮します ※通勤が難しい場合は弊社側で社宅を手配します(規定有) ◎質問等がなければ事前連絡なくても応募可能です。原則メールにて応募書類を送付ください。メール本文には、氏名・店名・応募を希望している旨を記載してください。(メール環境がない方は郵送で送付も可) ※オンラインハローワーク紹介は対応不可 株式会社トリドールホールディングス(東証プライム上場)の100% 出資子会社 丸亀製麺 会津若松店【セルフスタイル讃岐うどん店】 オープンキッチン内での接客・調理・製麺や販促等 研修センターや研修に特化した店舗で4ヶ月間、 店舗運営を基礎から学び、更なるOJTを経て、 店長を目指していただきます。 分かりやすいレシピ、業務対応に関する内容全般を 網羅したマニュアルの他、先輩スタッフの指導があるので、 未経験の方でも安心して始めていただけます。 一緒にお客さまを笑顔にして、<食の感動体験>を お届けするお仕事しませんか? 変更範囲:変更なし ハローワーク渋谷公共職業安定所 公開日:2025年3月7日 総合職 「就職氷河期世代歓迎求人」 株式会社安西商会 採用人数:2人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 福島県会津若松市河東町郡山字金道8 TEL:0242-75-2001 / FAX:0242-75-2182 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 180,000円~200,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 ※第2・第4土曜日休み(3月4月は出勤) ※1月の土曜日ほぼ休み 他会社カレンダーによる 駐車場:あり(無料) 36協定:届出済 業務でのマイカー使用:なし 資格取得支援制度あり(費用は会社負担) 職場見学:事前連絡の上、可 事前連絡の上、履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状を面接時にご持参ください。 「就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」 会津管内を中心に郡山・山形方面と広域に農業資材の卸・販売を行なっております。JAを始め農業関係者との取引が主となります。 ○当社において以下の業務を担当していただきます。 *営業 :主に会津管内および郡山などへの顧客訪問等 *配送 :肥料やパイプハウスなどを取引先へ納品 *現場作業:パイプハウスの設置(エリアは会津管内) *その他付随する業務 【変更範囲】会社の定める業務 ※主な取引先はJA業務センターです。 ※肥料は1袋20キロ程度を手作業やフォークリフト等で積み降ろ しします。 ※フォークリフトは入社後の取得可です。(費用は会社負担) ※繁忙時、郡山営業所へ応援をお願いする場合があります。 ハローワーク会津若松公共職業安定所 公開日:2025年3月4日