キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福岡県で総合職 の求人

検索結果 1-10件 / 116件

営業職(総合職)(正)

日伸産業株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市中央区港3丁目1-58
    (福岡市営地下鉄 大濠公園駅 から 徒歩15分)

  • TEL:092-721-4611 / FAX:092-721-1808
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 211,500円~336,300円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時30分~13時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜日年間13日出勤 年末年始休暇4日 GW休暇3日     夏季休暇3日

  • *取引先業種:港湾土木業・造船業・湾港・橋梁・農業・林業・電力・環境など *取扱商品:ワイヤロープ・合繊ロープ・塗料・機械工具・船具・漁具・シートなど  *事業拡大を目的とし一緒に働く仲間を募集します *履歴書にはメールアドレスの記載をお願いいたします。 *職場見学や社員座談会のみも大歓迎です! *昇給は自社評価制度にて査定。賞与は業績と自社評価制度にて。 *制服を貸与します。 *マイカー通勤:駐車場代3,000円/月 *要望や改善などを提案できる会議を毎月1回開催。  全社員が参加し、積極的に業務改善を行っています。  「中高支援」  少しでも興味をお持ちいただけたら、 LINEで気軽にお問い合わせください♪ LINEID:@141dhtqv YouTubeやインスタグラムも投稿しています!

  • 合繊ロープ、ワイヤロープ、塗料を柱として事業を展開。特に合繊ロープ、ワイヤロープの販売量は九州でナンバーワンです。 「会社案内画像あり」自社ホームページに会社紹介動画があります
  • 営業方法:既存顧客を中心としたルートセールス 業務内容:商談・納品・アフターフォロー・現場作業・配送業務 担当顧客:約50社(1名あたり) 営業エリア:近畿・中国・四国・九州  入社後3ヶ月程度の研修後、同行営業からはじめていただきますので、安心してご応募ください。  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

工場で使用される設備品や各種工場での消耗品の営業総合職

株式会社紀之国屋

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県直方市頓野970
    (JR福北ゆたか線 直方駅 から 車10分)

  • TEL:0949-26-1313 / FAX:0949-26-0770
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,512円~217,948円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜は会社カレンダーにて月1日程度出勤日有

  • *第二新卒応募可能 *営業車での通勤も可能です *入社時期の相談可能です  (例:採用決定から1ヶ月後入社など) *無料駐車場有り  【子育て応援求人】 *子どもが病気の時に休みが取れる *学校・保育園行事に休みが取れる  福岡県子育て応援宣言企業です。家庭の事情(子育て・介護)や  学校行事などでのお休みは積極的に取得応援しています。家族持  ちの社員や趣味の時間を大切にしている社員も多く働き方改革に  も力をいれています。ノートパソコンが支給されるので出先でリ  モートで仕事ができたり、自分の裁量で働けます 【福利厚生】  社内研修制度、資格取得補助、制服貸与(冬:ブルゾン、夏:シ  ャツ)、ノートパソコン貸与、携帯電話貸与、勤続表彰 【オンライン自主応募可】 【自主応募の場合は紹介状は不要です】

  • 昭和8年2月に直方で創業。創業90年以上の地域密着型企業です。子育て支援やキャリアアップ支援が手厚く、ライフステージが変わっても長く勤めることができる環境です。
  • *工場で使用される機械の消耗品やメンテナンスの交換部品、備品  など小さなネジから大きなロボットまでお客様ご希望商品を部品  メーカーから仕入れ販売を行います *主に筑豊、北九州地区の顔なじみのお企業様を訪問し、機械や工 具の配達・提案・受注・発注等お客様に商品が届くまでのサポ ートを行います *数字に追われるような営業スタイルではありません。様々な方と  出会い、商品の良さを伝え、お客様の困ったを解決していくお仕 事です *外出時は社用車使用:軽バン、普通車(AT車) 【業務の変更範囲:変更なし】【子育て応援求人】 ≪ハローワークからの紹介の場合には面接には紹介状が必要です≫

ハローワーク直方公共職業安定所

 公開日:

船頭(総合職)/知識・経験不要/U・I・Jターン歓迎

柳川観光開発株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県柳川市三橋町高畑329
    (西鉄柳川駅 から 徒歩6分)

  • TEL:000-0000-0000 / FAX:0944-72-1000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 250,000円~270,000円

  • (1)9時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    勤務表による*土・日・祝日が出勤となる為、休日は平日になり ます。(月9日休み、シフト制)

  • ■船頭研修について *接客・操船・基本ガイド・運航知識などは経験の無い方でも3か 月で習得できるよう指導します。 ■入社後の流れ *基本を3か月程度で習得→社内ライセンス取得→乗合船船頭とし てデビュー→ガイド内容のアップデート→貸切船デビュー→昇級 ライセンステスト→キャリア形成 ■その他  *ユニホーム貸与(法被、笠)  *足袋、帯、腹掛、などは自費 ■弊社の強みとポリシー  弊社の強みは、柳川の川下りという伝統を築き上げてきた歴史と 、その伝統を大切に守る姿勢です。  洗練された観光ガイドを通じて、お客様に本物の魅力を伝えるこ とをポリシーとしています。  お客様には、心地よい舟の旅を通じて、リラックスしたひととき を提供し、笑顔になっていただくことを何よりも大切にしていま す。  *オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。)

  • 当社は昭和36年(1961年)に設立された柳川で最初の川下り事業会社です。現在20~80歳代までの船頭が在籍し、年齢にあった働き方をしており、運航面では安全第一を心がけています。
  • 柳川の水郷を舞台に、舟の操縦・観光ガイド・運営管理まで幅広く担う船頭総合職として活躍!お客様との交流を楽しみながら働けるやりがいのある仕事です。 ■主な業務 舟の操船・船上ガイド/乗船案内/船の運航準備、清掃、メンテナンス/送迎(市内区間)/チケット販売、売店業務、電話対応、日報作成/企画、オペレーション管理など運営全般  未経験でも約3ヶ月の丁寧な研修で習得可能!将来的には、営業や管理業務へステップアップも可能! U・I・Jターン/移住もサポートします。 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク大牟田公共職業安定所

 公開日:

地域交流センター 総合職(正)/西区

株式会社ミカサ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市西区西都2-2-1 「福岡市西部地域交流センター内」
    (JR筑肥線 九大学研都市駅 から 徒歩2分)

  • TEL:090-1209-6258 / FAX:092-481-7310
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 195,400円~200,400円

  • (1)8時15分~17時00分

    (2)8時30分~17時15分

    (3)12時30分~21時15分

  • その他

    ・その他

    勤務ローテーションにより公休決定

  • *資格取得支援制度・永年勤続表彰・コミュニケーション助成制度・サークル活動助成制度 *制服貸与 *通勤手段:車・バイク(相談可)、自転車可 *勤務開始:相談可 *試用期間中:全般的な業務研修有 *採用時、身元保証人が原則2名必要です。 *試用期間は会社規定による  *第2新卒、職種未経験、業種未経験歓迎 *他事業所での社内インターンシップ有 *将来的には本社責任者および現場責任者として施設の運営・管理業務を担っていただきます。また、他事業所での勤務など幅広いキャリアパスをご用意しています。 ◆福利厚生◆ ・昼食代補助 ・レジャー施設の優待 ・サッカー、野球などのスポーツ観戦優待  「オンライン自主応募の方は紹介状不要」

  • 会社創立以来官公庁との取リ引きを中心に、水処理施設や建物の総合的な管理を通し、社会に貢献している会社です。1.ふくおか子育て応援宣言企業 2.ふくおか「働き方改革推進企業
  • 主に地域交流センターにおける管理運営業務、地域交流活動の推進業務に携わっていただきます。 ●施設使用料、利用者数の集計、データ入力 ●イベント企画・運営、地域交流活動 ●保守点検、修繕等の品質管理と書類作成 ●電気、水道、ガスの検針 ●会議室・ホール・体育館の準備・片付け等 ●受付補助、利用者対応、電話、メール対応  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

地域交流センター 総合職(正)/東区

株式会社ミカサ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市東区和白丘1-22-27 「福岡市和白地域交流センター内」
    (JR鹿児島本線 福工大前駅 から 徒歩1分)

  • TEL:090-1209-6258 / FAX:092-481-7310
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 195,400円~200,400円

  • (1)8時30分~17時15分

    (2)12時30分~21時15分

  • その他

    ・その他

    勤務ローテーションにより公休決定

  • *資格取得支援制度・永年勤続表彰・コミュニケーション助成制度・サークル活動助成制度 *制服貸与 *通勤手段:車・バイク(相談可)、自転車可 *勤務開始:相談可 *試用期間中:全般的な業務研修有 *採用時、身元保証人が原則2名必要です。 *試用期間は会社規定による  *第2新卒、職種未経験、業種未経験歓迎 *他事業所での社内インターンシップ有 *将来的には本社責任者および現場責任者として施設の運営・管理業務を担っていただきます。また、他事業所での勤務など幅広いキャリアパスをご用意しています。 ◆福利厚生◆ ・昼食代補助 ・レジャー施設の優待 ・サッカー、野球などのスポーツ観戦優待  「オンライン自主応募の方は紹介状不要」

  • 会社創立以来官公庁との取リ引きを中心に、水処理施設や建物の総合的な管理を通し、社会に貢献している会社です。1.ふくおか子育て応援宣言企業 2.ふくおか「働き方改革推進企業
  • 主に地域交流センターにおける管理運営業務、地域交流活動の推進業務に携わっていただきます。  ●出納金管理、施設利用状況等の集計、データ入力 ●イベント企画・運営、地域交流活動 ●保守点検、修繕等の品質管理と書類作成 ●電気、水道、ガスの検針 ●会議室・ホール・体育館の準備・片付け等 ●受付補助、利用者対応、電話、メール対応   変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

総合職(事務管理全般)九州支店

両備ホールディングス株式会社運輸部門(トランスポートC)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県粕屋町糟屋郡大字江辻字塩俵563-1 九州支店(福岡物流センター)

  • TEL:086-274-8070 / FAX:086-274-8071
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 230,000円~366,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ※事業所カレンダーによる ※年間休日105日+特別休日9日=114日

  • ・一人ではなく”チーム”での新規事業・大型案件の獲得を  目指しており、裁量が大きく自分のやりたい事業を  提案することもできます。 ・チームワークを大切にし、主体的・積極的に行動できる方  マネジメント経験がある方 大歓迎! ・面接は基本2回の予定ですが、状況により3回になる可能性あり <会社説明、面談からでもOK!  まずは気軽にお問い合わせください> 【その他該当拠点】各支店内に営業所も複数ございます。 群馬支店:群馬県伊勢崎市曲沢町671-2 東京支店:埼玉県越谷市西新井453-1 滋賀支店:滋賀県彦根市野田山町736-3 大阪支店:大阪府泉大津市臨海町1-30 津山支店:岡山県勝田郡勝央町黒坂字押田1012 水島支店:岡山県倉敷市南畝3-11-30 広島支店:広島県安芸郡坂町北新地1-4-11 山口支店:山口県宇部市東須恵3863 九州支店:福岡県糟屋郡粕屋町大字江辻字塩俵563-1 【両備トランスポート事業所一覧】 https://x.gd/UJcZG

  • 両備グループの中核企業として、2010年に創業100周年を迎えました。社会のため、お客様のため、社員のために思いやりを発揮していただける人財とともに、更なる発展を目指しています。
  • 車両の運行管理や倉庫の商品管理、総務・ 経理・労務など、物流業務全般の管理と運営全般  まずは物流の基礎知識や必要なスキルを習得し、 輸送や配送、営業の仕組みを理解いただきます。 いずれは、物流の管理業務やマネジメントに携わり、 専門的な知識やスキルを身につけて、 会社の事業や経営全体に関わる物流の プロフェッショナル~将来の幹部候補生を目指せます。 ※マネジメント経験がある方 歓迎  業務変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク岡山公共職業安定所

 公開日:

物流センターでの総合職/苅田町新浜町

株式会社ジャパロジ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県苅田町京都郡新浜町

  • TEL:092-436-6888 / FAX:092-436-6568
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 199,680円~249,600円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)20時00分~5時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年末年始・GW・夏季休暇あり

  • 【紹介予定派遣とは】 派遣期間終了後に派遣先企業へ直接雇用されることを目的とした派 遣形態です。  *マイカー通勤:従業員用無料駐車場あり *制服、帽子など貸与可能です *基本給計算式:時給×8時間×20.8日 *賃金支払日:末締め、翌月末支払い *Webで受講できる研修制度あり └規定時間視聴で8,000円支給 *派遣期間:R7.5.1~R7.7.31 *雇用期間終了後は雇用期間満了後、話し合いによって最長3ヵ月  【派遣先に雇用される場合の労働条件】 *雇用期間の定めなし *月給:201,600円~252,000円

  • 会社創立以来、順調に業績を伸ばしています。 現在、大手企業を中心に業務を行っており、今後より一層の発展が期待できます。若手社員も活躍中です。
  • 物流センターでの事務・運行管理業務 <仕事内容> 〇配車調整 〇労務管理 〇倉庫入出庫管理 など  就業中に運行管理士免許を取得することができます  変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日: