キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福井県 > 福井県坂井市で総合職 福井県坂井市で総合職 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 福井市(19) 敦賀市(8) 小浜市(2) 鯖江市(1) あわら市(1) 越前市(5) 坂井市(3) (請)【未経験・第二新卒・既卒歓迎】照明器具の組立製造 株式会社金津技研 採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 福井県坂井市坂井町五本38-1 金津技研 坂井事業所 (パナソニックライティングシステムズ(株)福井工場内)(丸岡駅 から 徒歩15分) TEL:0776-73-0898 / FAX:0776-73-0892 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 173,300円~210,000円 (1)8時30分~17時00分 (2)17時10分~1時40分 土日祝日その他 ・毎 週 *基本的に土、日、祝は休みですが、土、祝については休日出勤をお願いする場合があります(平均月2回程度/生産状況による) 金津技研では『周りのみんなと協力できる方』であれば積極採用し ています。分からないことを聞いたり、コミュニケーションを大切 にして仕事を進められる方なら大歓迎!人間関係も良く、働きやす さは抜群です。金津技研で、着実にステップアップしながら、「も のづくりのプロ」を目指しませんか? 【こんな方におすすめです!】 ・丁寧なサポート環境で、専門性を高めてキャリアを築きたい方 ・福井で安定して働き続けられる会社を探している方 ・ルールや手順に沿って仕事をこなしていくのが好きな方 ・オンとオフのメリハリをつけて働きたい方 ・新しい環境で、新しい職種や業界に挑戦してみたい方 ~製造現場で数年経験を積んだ後のキャリアアップ例~ ◆技術職 設備を管理し、生産性と品質を向上させる改善・改造 ◆生産管理 納期遵守計画立案、材料発注、出荷手配など管理全般 ◆品質管理 製品の品質状況を監視し、品質を守る生産工程の番人 ◎お休みが取りやすくワークライフバランスもバッチリ! ◎冷暖房完備で通年快適で清潔な環境◎2時間単位で有休取得可能 ★詳しくは「金津技研」で検索して採用情報をぜひご覧ください! ほとんどの社員が「仕事の教え方研修を受講し、人を育てることを大事にしています。仕事にも生活にも安心と充実感をもてるよう、充実した教育研修制度と働きやすい環境の整備を続けています。 ショッピングモールや施設用のLED照明器具を組み立てて製造す るお仕事です。丁寧な教育体制があり、未経験の方でも安心です! <仕事内容> 【 変更範囲:会社の定める範囲 】 ・照明器具のピッキング ・部品を組み付けていくライン作業 ・段ボールの組立、梱包 等 ※立ち作業がメインです。照明器具は軽量で力仕事はありません。 ◎製造現場で数年経験を積んだ後は総合職へのキャリアパスあり! ◎基本土日祝休み、GW・夏季休暇・年末年始は長期連休があり、 プライベート時間も十分確保できます! ◎人間関係が良く、分からないことも気軽に聞ける環境です! ハローワーク三国公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 総合職(設計・調達) 木下工業株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 福井県坂井市坂井町東長田49-12ー1(西長田駅 から 車3分) TEL:0776-72-0272 / FAX:0776-72-0304 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 185,000円~244,500円 (1)8時00分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 *会社カレンダーあり *土曜出勤は年11回程度です(祝日がある場合に土曜出勤あり) 【賃金等補足】 ・子育て支援 1人目:10,000円 2人目以降:5,000円 ・男性育児休暇:実績あり【メンター制度】 ・大人の相談窓口:メンタル面、金融面での相談 ★ハローワークに事業所写真あり ◎「自主応募の場合は紹介状を不要」とします。 ★「ミニ求人企業説明会」を開催します! 日時:令和7年5月29日(木)午前11時15分~ 場所:ハローワーク三国 2階会議室(要予約) 創業以来『夢の想像力』『街の創造力』この二つの力が原動力となり78年の歴史を歩んで参りました。平均年齢は30代で若手社員が新しいアイディアと機動力で活躍しています。 ◇ゼネコンからの図面を基にCADで図面を書いたり見積り等PC 作業が主な仕事です。 資料作成やファイリング等の作業もあります。 ※当社の工場は、鋼構造物の製造を行っており、国土交通大臣認定 Hグレードの取得工場です。 *応募前の会社見学も可能です。 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク三国公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 総合職(工事管理・溶接作業) 木下工業株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 福井県坂井市坂井町東長田49-12ー1(西長田駅 から 車3分) TEL:0776-72-0272 / FAX:0776-72-0304 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 185,000円~244,500円 (1)8時00分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 *会社カレンダーあり *土曜出勤は年11回程度です(祝日がある場合に土曜出勤あり) 【賃金等補足】 ・子育て支援 1人目:10,000円 2人目以降:5,000円 ・男性育児休暇:実績あり【メンター制度】 ・大人の相談窓口:メンタル面、金融面での相談 ★ハローワークに事業所写真あり ◎「自主応募の場合は紹介状を不要」とします。 ★「ミニ求人企業説明会」を開催します! 日時:令和7年5月29日(木)午前11時15分~ 場所:ハローワーク三国 2階会議室(要予約) 創業以来『夢の想像力』『街の創造力』この二つの力が原動力となり78年の歴史を歩んで参りました。平均年齢は30代で若手社員が新しいアイディアと機動力で活躍しています。 ◇工場にて大型専用機械で鋼材の穴開け、切断、溶接、組立て作業 が主な仕事です。 ※当社の工場は、鋼構造物の製造を行っており、国土交通大臣認定 Hグレードの取得工場です。 ※主な施工実績として、越前たけふ駅、敦賀市庁舎、福井銀行新築 工事などがあります。 *応募前の会社見学も可能です。 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク三国公共職業安定所 公開日:2025年4月2日