キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 新潟県で総合職 新潟県で総合職 の求人 検索結果 1-10件 / 53件 市区町村 長岡市(5) 三条市(4) 柏崎市(2) 新発田市(1) 村上市(1) 燕市(2) 妙高市(1) 上越市(8) 阿賀野市(1) 魚沼市(3) 湯沢町(2) 新潟市東区(3) 新潟市中央区(14) 新潟市秋葉区(1) 新潟市南区(1) 新潟市西区(3) 新潟市西蒲区(1) 総合職〈在庫管理、ピッキング、荷造り、集荷業務、営業〉 株式会社エムテートリマツ 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 新潟県燕市蔵関351番地(JR越後線 粟生津駅 から 車10分) TEL:0256-63-2184 / FAX:0256-63-9777 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 193,040円~203,040円 (1)8時40分~17時40分 日祝日 ・その他 会社カレンダーによる(年間2日程度 土曜出勤有り) ・制服あり ・トライアル雇用併用求人(期間中の労働条件は試用期間に同じ) *営業向きの方は適性に応じて営業職もできます。またものづくり の街ですので商品の企画開発も可能性もあります。当社ではアメ ーバ経営を行っており部門別採算でリーダーの育成もしておりま す。 *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする) カタログとインターネットで業務用キッチン用品を販売しております。キッチン用品を通して社会に役立つ会社を目指しております。*新潟県ハッピー・パートナー登録企業 *つばめ子育て応援企業 総合職 数年は在庫管理、ピッキング作業、荷造り、燕三条地域の集荷業務です。*2tトラックを使用して取引先各メーカーへの集荷もあり。 商品を覚えて頂いたのち営業予定です。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワークから申し込みの場合、夏の賞与を1月支給予定です。 *通常6か月の就業がないと支給されません。 ハローワーク巻公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 総合職/土日祝休み★年休125日★入社初日有休10日付与 NA&HRコンサルティング社会保険労務士法人 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 新潟県燕市小関577-1(燕駅 から 車10分) TEL:0256-64-5288 / FAX:0256-66-2490 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 215,000円~215,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季・冬季休暇、慶弔休暇、子の看護有給休暇、妊娠障害休暇、時間単位有給、入社初日に有給付与、毎年12月に有給一斉付与 分からないことがあれば気軽に近くのスタッフへ相談できる、温か い雰囲気の職場です。経験を積んでいただくため、まずは補助業務 からスタートしていただきますので、未経験の方でも安心してご応 募ください。当社では、ライフプランに合わせて多様な働き方がで き、体調や家庭環境を考慮し、一人一人にあった働き方を提案して しています。急なお休みやテレワークへの切替えにも対応できます 。また、有休休暇を積極的に促し、入社日に有給10日付与や1時 間単位での取得も可能です。ワークライフバランスの取れた職場で 一緒に働きませんか? 【こんな方が向いてます】 ・スキルアップをしたい方 ・細かな入力など集中して取り組める方 ・ワークライフバランスを大切にしたい方 ・人とお話するのが好きな方 ・新しい事を勉強するのが好きな方 求人に関してご質問等がございましたらお気軽にご連絡ください。 *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする) 約60年前に地域の労災をゼロにしたいという想いで設立しました。現在は労務管理、公的資金活用、両立支援、キャリアコンサル、求人採用支援、人事評価構築、SDGs支援等をしています。 【仕事内容】 ・デジタルツール業務:お客様からお預かりしたデータをWord やExcelに入力するなどの簡単な作業からスタート! ・マクロを活用した業務自動化:先輩と一緒に繰り返し作業を効率 化して、お客様の課題を解決します。 ・人事評価制度の支援:従業員がやりがいを感じられる評価制度の 運用支援をお手伝いします。 ※経験を積んでいただくためまずは補助業務からスタートして いただきますので、未経験の方でも安心してご応募ください。 雇入れ予定日:8月1日 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク巻公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 総合職 シンクロニシティー株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 新潟県新潟市中央区天神尾1丁目10-9 YKビル1F(JR新潟駅 から 徒歩12分) TEL:025-250-6926 / FAX:025-250-6929 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 170,000円~320,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ・ゴールデンウィーク・年末年始・夏期休暇 ○制服・作業服:無 ○マイカー通勤用駐車場:有(無料) ○連絡不可時間等:18時以降・土曜日 ※トライアル雇用併用求人(期間中同条件) *業務上車を使用する機会:有(マイカー使用/ガソリン代別途支給) 「新潟県の活性化」を、重点におき、日々業務に取り組んでおります。当社では「新潟県の若者が地元で活躍できる場を提供する」というミッションを有しており、新潟県の地域活性化に貢献します。 ○イベント事業…コミュニティーサークル運営 ○インターネット事業…HP構築・運営、OA機器/回線 ○起業家育成事業…新潟県で起業家を育てる これらの事業を基軸として、経営理念「若者の力を引き出し、新潟経済を活性化する」の下に、新潟県の活性化に関わっていただきます。 ・未経験者/経験者問わず、キャリアプログラムを用意。 ・地域活性化に携わる事に興味がある方を募集しています。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 総合職(信用、共済、営農指導、販売、農機・自動車整備) 新潟かがやき農業協同組合 採用人数:5人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 新潟県新潟市西蒲区漆山8833 「新潟かがやき農業協同組合」 筆記試験・面接試験:通知文書によりお伝えいたします。 TEL:0256-70-1503 / FAX:0256-70-1511 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 150,213円~250,000円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始12/31~1/3 *業務の都合により休日出勤あり(振替休日あり) *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする) ・応募の希望の方はハローワーク紹介状と履歴書(写真貼付)を 郵送してください。 筆記試験・面接試験等について、通知文書により お伝えいたします。 お米、野菜、果実等の販売高トップクラスのJA新潟かがやきは「新潟の食と農を支えるJA」として、事業を行っています。 「新潟県ハッピー・パートナー登録企業」 農業協同組合(JA)の職員として、地域の暮らしと農業を支える幅広い業務に携わっていただきます。 【主な業務内容】 ・窓口での貯金、共済、各種サービスの相談・手続き ・組合員・地域のお客様への訪問活動(金融・共済・営農支援) ・農業資材・生活用品の受発注・販売、営農支援業務 ・農産物の集出荷、販売、管理 ・農機具・自動車整備および販売 入組後は、業務に必要な知識を基礎から習得できる研修体制を整えています。地域に根ざした活動を通じ、農業と暮らしを支えるやりがいを実感できる仕事です。 変更範囲:JAの定める業務 ハローワーク巻公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 【新潟市中央区】総合職(施工管理業務) 藤田金属株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 新潟県新潟市中央区八千代1-7-20 藤田金屬株式会社 新潟支店 TEL:025-245-6666 / FAX:025-241-6274 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 232,000円~352,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *完全週休二日制(会社勤務カレンダーによる) *祝日のある週は土曜日出勤の場合もあり。 ○職場見学について ご希望があれば、随時実施いたします。 ご都合の良い日程をご連絡ください。 ○年間休日数120日(一斉有休3日含む) ○福利厚生 <制 度>財形貯蓄制度、育児介護休業制度、従業員貸付制度 退職金制度(401K)※正社員 <健康管理>定期健康診断 <厚生施設>契約保養所あり(赤倉、川治、箱根) <その他 >社員旅行(隔年) 〇土留め支保工、橋梁耐震・補修維持工事における施工管理の 経験をお持ちの方歓迎 ○お電話でのご連絡は、平日(土曜除く)の8時半~17時半に お願いいたします。 ※建設キャリアアップシステム(CCUS)登録事業者 【履歴書にメールアドレスの記載をお願いします】 【訓練修了者歓迎求人】 新潟市本社で東日本エリアに20拠点を有する鉄鋼総合商社です。お客様は製造業、ゼネコンなど2000社を超えます。入社後は社員一人ひとりのキャリアアップを考え、階層別研修を行います ・土木建設工事の施工管理業務 ・現場にて品質管理、工程管理、納期管理、安全管理 ・施主/元請・業者との打ち合わせや交渉、折衝、簡単な図面修正 ・事務所にて作業計画書、作業工程表、安全指示書等の作成 ※繁忙状況や経験に応じて営業補助業務を行う場合もあります。 ※現場は新潟県内が中心、近県に1週間程度の出張現場有り。 〔変更範囲:会社の定める業務〕 ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 総合職(経理・総務業務) 藤田金属株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 新潟県新潟市中央区八千代1丁目7-20(JR新潟駅 から 徒歩10分) TEL:025-245-6666 / FAX:025-241-6274 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 232,000円~296,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *完全週休二日制(会社勤務カレンダーによる) *祝日のある週は土曜日出勤の場合もあり。 ○職場見学について ご希望があれば、ご都合の良い日程で実施いたします。 ○創業明治25年、藤田金属は「鉄鋼専門商社」として、 鉄流通によって地場産業やインフラを支えています。 ○一斉有休付与3日あり(含めると年間休日数120日) ○福利厚生 〈制 度〉財形貯蓄制度、育児介護休業制度、従業員貸付制度、 退職金制度(401K)、団体長期障害所得補償保険 〈健康管理〉定期健康診断 〈厚生施設〉契約保養所あり(赤倉、川治、箱根) 〈その他 〉社員旅行(隔年) ○お電話でのご連絡は、平日(土曜除く)の8時半~17時半に お願いいたします。 ○U・Iターン者歓迎 ○通勤について、距離によって車通勤可能な場合があります。 ○転勤の有無については要相談です。 【履歴書にメールアドレスの記載をお願いします】 【訓練修了者歓迎求人】 新潟市本社で東日本エリアに20拠点を有する鉄鋼総合商社です。お客様は製造業、ゼネコンなど2000社を超えます。入社後は社員一人ひとりのキャリアアップを考え、階層別研修を行います ○総合職として社内の業務を幅広く担当していただきます。 <経理業務>・日々の会計処理業務 ・月次年次決算業務(財務諸表作成等) ・税務申告業務・予算管理業務・資金繰り業務 <総務業務>・給与計算・社会保険関係手続 ・労務管理、勤怠管理 ・採用業務・社内イベント企画運営 等 ☆将来、会社の中核として活躍していただける方を希望します。 ※能力・適正に応じて役割分担を決定します。 *業務変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 総合職 有限会社石倉製麺所 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 新潟県上越市大字寺町10-1 (北新井駅 から 車5分) TEL:025-523-2122 / FAX:025-525-3712 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 124,500円~124,500円 (1)8時00分~17時00分 (2)13時00分~22時00分 (3)20時00分~5時00分 その他 ・その他 シフト制/会社カレンダー/年末年始・GW・お盆等もシフト通りの勤務になります ◆制服・作業服:あり(貸与) ◆増員募集 ◆リフレッシュ休暇あり(勤続3年以上) ◆給与について:経験や職歴のより決定いたします ◆工場内ではゴム手袋を使用して作業をします ゴム手袋でアレルギー反応が出る方はご遠慮ください 【応募前職場見学可能です。ハローワークでご相談ください。】 (事前連絡要) 学校給食指定工場、セブンイレブンジャパンの指定工場であり新潟県内及び北陸3県全域に調理麺を納めている。 ◎麺類食品及び小麦粉加工食品の加工・包装・並びに 付随する業務全般です。 ◆コンビニやスーパーに納める麺をつくっています。 ◇製麺(粉の分量等を計測、配合、麺製造の一連作業) ◇製造補助(野菜の洗浄、天ぷら等の揚物、スープ等の製造) ◇盛付(カップ型生麺の盛付、玉子等の具材の盛付) ◇仕分け(スーパー等の店舗毎に納品する商品の出荷準備) ◇商品開発(新製品の開発・製造手順の指導等) ・その他(事務や工務など) *上記の中から適性を見て所属部署を決めます。はじめは様々な部 署を経験し、仕事内容や作業の繋がりを学んでいただきます。 採用後、業務内容の変更予定範囲:会社の定める業務 ハローワーク上越公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 営業総合職 株式会社サンコーレンタル上越営業所 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 新潟県上越市上源入153-1 TEL:026-282-1060 / FAX:026-282-1075 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 210,000円~320,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *GW・お盆、年末年始 *当社カレンダーによる *給与は経験、資格を考慮の上決定します。 *業界問わず、未経験の方でも大歓迎です! *賞与実績は勤続1年以上の社員が対象となります。 *昇給は勤務実績、業績によります。 *制服・作業服:あり(貸与) *有給取得制度あり *功労一時金制度あり *選考後に面接日時などをご連絡しますが、面接はワークパル上越で行います。 当社は建設機械の総合レンタル会社、またレンタル業務のほか、機械類の販売及び機械類の保守点検、修理のサービス部門にも力を入れております。 建設現場及び建設会社を訪問し、建設機械のレンタルをPRしていただきます。 *社用車(普通車)を使用しての訪問営業です。 *整備などの業務研修後、先輩社員と同行営業し、慣れたら一人で 営業活動をしていただきます。 *資格取得制度あります。 *明るく前向きに業務に取り組んで下さる方、向上心を持って取り組める方を募集します。 ◆営業範囲は上越市、妙高市、糸魚川市、柏崎市等です 採用後、業務内容の変更予定範囲:法人の定める範囲(本人希望による) ハローワーク上越公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 総合職(営業) 東邦新潟株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 新潟県新潟市西区山田2550-1(小針駅 から 車9分) TEL:025-231-4155 / FAX:025-232-7104 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 200,000円~300,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時30分~12時30分 土日祝日その他 ・毎 週 第5土曜日のみ勤務(年数回) 年末年始休暇、夏季休暇 ○制服・作業服:有 ○連絡不可の時間帯:17:30以降・土曜日 ※締切日(20日・月末)前後は残業になることが多い。 *昇給・賞与は会社業績による。 ※1年単位の変形労働時間制(年間で週40時間をクリア) 【訓練修了者歓迎求人】 ☆☆☆ 確かな技術と生産力で 安心安全をみなさまに ガスで未来を変えていく ☆☆☆ ☆産業分野から身近なものまで。 ☆社会を支えるものだから、常に品質向上と安定供給を。 ☆社会を支えるさまざまな場面で使われるガスやサービスの安定供 給と高い品質管理をご提供することに日々最善の努力を尽くして います。 高圧ガス専門会社である東邦アセチレン株式会社(東証1部上場)の新潟県内における販売会社として設立。 直江津に営業所、長岡に販売店有り。 営業中心の仕事をしていただきます。 高圧ガスの製造(充填)、配送、営業、営業事務等の総合的な 業務 *採用後、それぞれの部署で研修を実施いたします。 *中型免許や営業上必要な免許については、会社で一部負担します(条件を満たせば全額負担) *配属先は、研修終了後本人の希望を考慮いたします。 *業務上、車を使用する機会:有り(会社所有) *当社は、東証1部上場企業の100%子会社です。 *変更範囲:会社の定める業務 *未経験者は丁寧に指導します。 ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 総合職(配送) 東邦新潟株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 新潟県新潟市西区山田2550-1(小針駅 から 車9分) TEL:025-231-4155 / FAX:025-232-7104 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 200,000円~300,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時30分~12時30分 土日祝日その他 ・毎 週 第5土曜日のみ勤務(年数回) 年末年始休暇、夏季休暇 ○制服・作業服:有 ○連絡不可の時間帯:17:30以降・土曜日 ※締切日(20日・月末)前後は残業になることが多い。 *昇給・賞与は会社業績による。 ※1年単位の変形労働時間制(年間で週40時間をクリア) 【訓練修了者歓迎求人】 ☆☆☆ 確かな技術と生産力で 安心安全をみなさまに ガスで未来を変えていく ☆☆☆ ☆産業分野から身近なものまで。 ☆社会を支えるものだから、常に品質向上と安定供給を。 ☆社会を支えるさまざまな場面で使われるガスやサービスの安定供 給と高い品質管理をご提供することに日々最善の努力を尽くして います。 高圧ガス専門会社である東邦アセチレン株式会社(東証1部上場)の新潟県内における販売会社として設立。 直江津に営業所、長岡に販売店有り。 配送中心の仕事をしていただきます。 高圧ガスの製造(充填)、配送、営業、営業事務等の総合的な 業務 *採用後、それぞれの部署で研修を実施いたします。 *中型免許や営業上必要な免許については、会社で一部負担します(条件を満たせば全額負担) *配属先は、研修終了後本人の希望を考慮いたします。 *業務上、車を使用する機会:有り(会社所有) *当社は、東証1部上場企業の100%子会社です。 *変更範囲:会社の定める業務 *未経験者は丁寧に指導します。 ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 次のページへ 53件