キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道岩見沢市で総合職 の求人

検索結果 1-2件 / 2件

福祉総合職

社会福祉法人クピド・フェア

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道岩見沢市志文町301番地
    (中央バス ふじ町2条2丁目駅 から 徒歩1分)

  • TEL:0126-23-1111 / FAX:0126-22-5638
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 157,700円~269,500円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年末年始休 法人の指定する休日 職種により土曜日出勤の場合あり  介護職の場合はシフト制

  • *通勤手当は、規定により支給 *6ヶ月経過後の年次有給休暇は、採用時に3日付与 *基本的には、毎年4月に定期昇給があります *退職金共済は、北海道民間社会福祉事業職員共済会及び    (独)福祉医療機構の2箇所から支給されます *履歴書には必ず応募職種をご記入下さい *筆記試験は、一般常識や簡単な計算問題です 【介護職の就業時間】(シフト時間は相談に応じます) ・障害者施設(1年単位の変形労働時間制/シフト制)  (1) 8:00~17:00(1)~(4)以外のシフトあり  (2) 6:00~15:00  (3)11:00~20:00  (4)16:00~ 9:00(夜勤:月4~7回程度) ・高齢者施設(1年単位の変形労働時間制/シフト制)  (1) 8:00~17:00(1)~(4)以外のシフトあり  (2) 6:00~15:00  (3)13:00~22:00  (4)16:00~10:00(夜勤:月4~7回程度) ※ジョブガイドびばい(コアビバイ内)でも紹介状の交付を行って  います (平日10:00~17:00)

  • 各施設の利用者に、医療の充実と安定した労働の提供とあたりまえの生活への援助をしていく事を目的としている
  • ・介護職(高齢者・障害者入所施設における日常の身体介護全般) ・職業指導(利用者の作業支援業務及び精密部品製造・IT事業  等) ・事務(財務会計、人事労務を中心に利用料請求、行政対応等) ・相談業務(利用者の入退所に関わる手続代行や他職種との連携役  日常生活での生活相談、行事企画立案等)  *上記職種より、経験や面接時の希望・適正を考慮の上決定します 後々異動の可能性がありますが、すべての業務に携わるとは限り ません 詳細は面接時に説明します  変更範囲:変更なし

ハローワーク岩見沢公共職業安定所

 公開日:

総合職

東光電機工業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道岩見沢市3条東14丁目2 
    (中央バス 4条東15丁目駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0126-22-3456 / FAX:0126-24-1179
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 175,000円~185,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第2第4土曜休、第1土曜全員出勤、第3第5土曜3交代勤務 ほかに年末年始休、お盆休

  • *通勤手当は、規定により支給  *作業用上着貸与  *トライアル雇用併用求人(期間3ヶ月・同条件)  ※トライアル応募者は全員面接します   業務内容の変更範囲:変更なし                                    ※ジョブガイドびばい(コアビバイ内)でも紹介状の交付を行って います(平日10:00~17:00)   

  • 昭和29年、東晃電業株式会社より独立            管内の電気工事業者を主体に、きめ細やかな対応を特長とする
  • 【営業】 15社から20社を担当して、ルート営業により受注活動、見積り 作成などを行います。ただし未経験者は、以下の配送、倉庫作業を 通じて商品知識を高めたうえでの配属となります。  【配送】  0.75~1.25トン車を利用して、現場・会社へ配送  【倉庫】  メーカーから到着する商品の荷受・収納  来店するお客さまへの品出しを含む倉庫内管理業務全般

ハローワーク岩見沢公共職業安定所

 公開日: