キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

鳥取県で総務 の求人

検索結果 1-10件 / 54件

社会福祉協議会事務職員(非正規職員:嘱託職員)

社会福祉法人鳥取県社会福祉協議会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鳥取県鳥取市伏野1729-5 立福祉人材研修センター内
    (鳥取大学前駅 から 車10分)

  • TEL:0857-59-6331 / FAX:0857-59-6340
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 175,700円~175,700円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *年末年始:12/29~1/3 *各種特別有給休暇制度あり:慶弔、夏季(3日)育児目的(3日)ボランティア等

  • ・一次試験⇒書類選考(随時) (一次選考結果は、書類到着日、3日以内に電話連絡) ・二次試験⇒面接及びパソコン操作テスト (一次試験合格者について随時行います) ※応募書類は原則郵送・持参可 (土、日、祝日を除く午前8時30分~17時まで) 【提出先】〒689-0201   鳥取市伏野1729-5 鳥取県立福祉人材センター内   社会福祉法人 鳥取県社会福祉協議会 総務部 宛て ※ただし、採用者が決定次第、応募を締め切り致します。 *駐車場有料:月1,110円程度 ☆休日勤務をお願いする場合があります。振替休日で対応します。 ・転勤はありませんが事業所内での異動はあります。 ・職員の半数以上が女性で、子育て世代が多く働いています。 ・職員の互助会(会員制)があり、歓送迎会や忘年会、旅行など  を通じて親睦を図りながら仕事をしています。  ・受付期間:令和7年5月23日(金)まで  順次選考を行いますので、採用者決定次第募集を終了します。

  • 県域で地域福祉を総合的に推進する社会福祉団体県内に市町村単位である社会福祉協議会の支援や福祉職員の資質向上、福祉サービスの利用支援等幅広い事業を展開している。
  • ○鳥取県社会福祉協議会が実施する研修等社会福祉事業に関する一般事務、福祉団体の会務運営事務、会計・総務事務等 *研修会や会議の資料などを作成するために、主にワード、エクセルを使用します。 *事務マニュアルに基づいて説明しますのでご安心ください。  ★求人要件等を安定所窓口・本会HPにて配付してあります。必ずご確認のうえ、申込み手続きを行ってください。   *変更範囲:変更なし

ハローワーク鳥取公共職業安定所

 公開日:

人事・総務業務

川口グループホールディングス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鳥取県鳥取市賀露町4112番地
    (鳥取駅 から 車15分)

  • TEL:0857-28-8726 / FAX:0857-28-6915
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~280,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる:原則、月1回土曜出勤あり

  • ■応募前見学可能です お気軽にお問い合わせください  ■応募条件 パーパス、ビジョン、ミッション、バリューを理解し共感できる方 詳細はHPをご覧ください  ■社内割引制度あり   ★ハローワークからのお願い→期限内であっても求人が取り下げ  となる場合があります。早めにご相談下さい。

  • 川口グループパーパス〈社会的存在意義〉 『モノ創りの力で鳥取の潜在価値を解き放ち すべての生命へ幸福と感動を届ける』
  • ■リクルーティング業務 ・会社説明会、企業フェアへの参加 ・求人票の作成、管理 ・応募書類の社内展開、面接日程調整、入社前説明等 ・入社に関わる業務(社内回覧、労働条件通知書作成等) ■契約社員や派遣社員の契約締結、更新業務 ・契約更新業務(各部署との連携の上、契約社員の契約更新業務) ・派遣社員との契約(契約書の回覧・締結) ■社内研修 ・新人研修の実施 ・階層別教育などの研修主催 ■その他総務業務全般    ★変更範囲 なし

ハローワーク鳥取公共職業安定所

 公開日:

事務補佐員(総務課A)〈6月1日採用〉

国立大学法人鳥取大学米子地区事業場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鳥取県米子市西町86
    (米子駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0859-38-7046 / FAX:0859-38-7029
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,090円~1,090円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3)創立記念日(6/1) 年次有給休暇10日付与

  • ※契約は年度毎に更新する場合があり、更新がある場合でも、  最長令和12年3月31日まで ※駐車場 :有料 2km以上のみマイカー通勤可 (1,000円/月額 + 初回のみパスカード代1,600円) (学内規程が変更される場合があります)  ※選考方法 :一次→書類選考        二次→面接(一次合格者のみ)  ※応募希望の方は履歴書、ハローワーク紹介状を提出して下さい。  書類選考の上、面接日時を連絡します。 ※履歴書をパソコン入力で提出される場合は、氏名のみ自筆でお願いします。 ※応募書類は返却致しかねますのでご了承下さい。  ※希望の勤務時間帯を履歴書にご記入下さい。  <封筒及び履歴書に「事務補佐員(総務課A)希望」の旨を記入して下さい。> ※応募締切:令和7年5月13日(火)正午必着

  • 医学・生命科学・保健学の3学科が設置され、また病院などの附属施設を有する。
  • 米子地区事務部総務課卒後臨床研修係における以下の業務 ・研修進捗確認及び管理に関する業務 ・面談日程の調整に関する業務 ・指導医の確認に関する業務 ・その他事務補助に関する業務 等   【変更の範囲】無  

ハローワーク米子公共職業安定所

 公開日:

森林施業プランナー

フォレストワン株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鳥取県鳥取市雲山119-13
    (JR鳥取駅 から 車10分)

  • TEL:090-4103-3903 / FAX:050-1375-3328
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 180,000円~260,000円

  • (1)8時00分~16時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる(休日の希望はできるだけ沿います) GW、盆、年末年始

  • *未経験者、経験者の方を募集中 *作業服、作業道具支給あり *現場までの移動は社用車、自家用車いずれも可  自家用車使用の場合は月間最大100リットルのガソリン支給あり。 *45歳以上の方応募可能です。    ☆社長よりメッセージ☆ 弊社は年齢30~40歳代が主力の若い会社です。(旧)大家林業 自然に興味があり、自然に触れた仕事をしてみたい方、 未経験者、経験者の方を募集しています。 自分のスキルアップを目指すやる気のある方、大歓迎です。 仕事内容は丁寧に指導します。 興味を持たれた方は、お気軽に担当者(盛田)まで メールにてお問い合わせください。 

  • 地域に根差しながらも、鳥取県東部および隣接する岡山県・兵庫県まで、フットワーク軽く対応しています。
  • 森林所有者との打ち合わせ 森林調査(境界確認、測量など) 森林整備事業書類作成、各種補助金申請の補助 関係機関との連携業務など 総務仕事全般  (旧)大家林業   *変更範囲:変更なし

ハローワーク鳥取公共職業安定所

 公開日:

庶務・総務業務

川口グループホールディングス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鳥取県鳥取市賀露町4112番地
    (鳥取駅 から 車15分)

  • TEL:0857-28-8726 / FAX:0857-28-6915
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~280,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる:原則、月1回土曜出勤あり

  • ■応募前見学可能です お気軽にお問い合わせください  ■応募条件 パーパス、ビジョン、ミッション、バリューを理解し共感できる方 詳細はHPをご覧ください  ■社内割引制度あり   ★ハローワークからのお願い→期限内であっても求人が取り下げ  となる場合があります。早めにご相談下さい。

  • 川口グループパーパス〈社会的存在意義〉 『モノ創りの力で鳥取の潜在価値を解き放ち すべての生命へ幸福と感動を届ける』
  • ■勤怠管理 ・勤怠確認、修正、入力、システム変更等 ■来客対応、電話対応 ・業者、取引先との調整や対応 ■発注業務 ・備品や消耗品等の発注 ■その他総務業務全般 ・データ集計、資料作成等  ★変更範囲あり 会社の定める業務 ※就業規則等の規定管理や安全衛生管理業務も行っていただく  可能性があります。

ハローワーク鳥取公共職業安定所

 公開日:

一般経理事務/総務/総合商社(米子市)

株式会社石田コーポレーション

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鳥取県米子市米原8丁目1番32号
    (後藤駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0859-33-6233 / FAX:0859-33-6597
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 170,000円~279,000円

  • (1)8時20分~17時20分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *完全週休二日制  *年末年始、ゴールデンウイーク、盆休、誕生日休暇 他

  • *応募希望の方は事前連絡の上、履歴書・職務経歴書・  ハローワークの紹介状を送付してください。  書類選考の上、面接日時を連絡します。  *トライアル雇用併用求人(期間中同条件) (トライアル雇用での応募の方は書類選考はありません) 

  • 人が生活する上でなくてはならない商材をメインに扱っております。山陰に根差して創業50年という信頼と実績をさらに成長させるべく、「繋がり」を大切に地域に貢献して行き続けます。
  • 総務経理部門として、帳簿、伝票のチェック、社内システム運用等一般総務を行って頂きます。難しい業務はありません。毎月の同じ作業をコツコツこなせる方を募集します。 ※会社説明を実施致します。詳しい業務内容の説明や、会社の雰囲気を体験して頂けます。    【変更範囲:変更なし】

ハローワーク米子公共職業安定所

 公開日:

総合職

米子瓦斯株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 鳥取県米子市旗ヶ崎2200番地

  • TEL:0859-23-0115 / FAX:0859-23-0118
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~219,700円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年始休暇(1/2~1/3)、月1回(土曜日の半日)社内研修あり、輪番制の宿直・日直・待機制度あり

  • 配置換:有    *給料については年齢・スキルを考慮し決定  *管理職での採用の場合は管理職手当を支給  *Uターン歓迎  *宿・日直手当について  ガス関係の資格取得後、宿・日直に入っていただいた場合、  手当を支給します。   *応募希望の方は事前連絡の上、応募書類・ハローワーク紹介状を  送付してください。  書類選考のうえ面接日時を連絡します。

  • 創立1930年より米子市を中心とした鳥取県西部地域において、地域密着企業として安心・安全を第一により豊かなくらしの実現に貢献することを目指している。
  • ※配属先によって業務内容は異なります。 1.営業部門:ガス・電力販売、器具販売・保守・メンテナンス、   顧客対応、電話受付対応、料金管理 2.導管部門:ガス導管維持・施工監理、LPガス設備管理、   保安点検 3.業務管理部門:他部署業務管理、販売管理 4.経営管理部門:経営管理、総務、経理、庶務、労務管理、   社内システム管理   [変更範囲:会社の定める業務]

ハローワーク米子公共職業安定所

 公開日:

≪急募≫ 事務職(総務)

日本セラミック株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 鳥取県鳥取市広岡176-17
    (津ノ井駅 から 徒歩12分)

  • TEL:0857-53-3600 / FAX:0857-53-3676
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~250,000円

  • (1)9時00分~17時40分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる 夏季、年末年始

  • ◎応募希望の方は、弊社HPよりエントリーと同時に 応募書類(ハローワーク紹介状、履歴書、職務経歴書)を 事前に郵送してください。  【郵送先】 〒689-1193  鳥取県鳥取市広岡176-17 日本セラミック(株)  *職務経歴書は職務経験のない方は不要です。 *賞与欄について  前年度実績には社内平均値を記載しております。 *入社時に身元保証人が2名必要となります。  ★ハローワークからの連絡→求人は応募状況により  紹介期限日内であっても取消しとなる場合があります。

  • 製品の8割は世界約50ヶ国に輸出し、世界のセラミックセンサ市場のトップメーカーとして地位を誇っております。 東証プライム市場に上場しています。
  • ○人事業務  採用関連(新卒・中途採用の推進や企画立案、説明会、  選考面接管理 他)、入退社手続き、社内研修、  来客対応、電話応対、その他付随する業務 ※明るく誠実な方、自発的に提案・実行ができる方を歓迎します  ※未経験者・第二新卒歓迎 変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク鳥取公共職業安定所

 公開日:

一般事務(企画管理部 総務課)

鳥取いなば農業協同組合

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鳥取県若桜町八頭郡若桜355-1  若桜支店
    (若桜駅 から 徒歩1分)

  • TEL:0857-32-1134 / FAX:0857-32-1120
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 152,800円~152,800円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • *駐車場あり:無料  ●マザーズ歓迎  (お子様の行事や体調不良等の急なお休みも相談可)  ※応募希望の方は、事前連絡のうえ応募書類を事前に郵送または持参により  所在地まで提出下さい。面接日時等追って連絡します。  ※当組合は兼業を禁止しています。  ★ハローワークからのお願い→期限内であっても、求人が取り下げ される場合があります。早めにご相談下さい。

  • 農家組合員の営農と生活を守る農業協同組合です。平成7年に鳥取県東部15市町村の農協(JA)が合併。地域に密着し社会ヘの貢献を目指す総合サービス事業体です。
  • ○一般事務  ・来客や電話の対応  ・伝票の起票など事務対応の全般を行っていただきます。  ・社用車を使用した書類の配送をお願いする場合もあり。  *パソコンを使ったデータ入力の業務もありますので、パソコン操作があることをご了承下さい。  ※契約更新後は6ヶ月の更新となります。    変更範囲:変更なし

ハローワーク鳥取公共職業安定所

 公開日:

一般職員(任期付・育休代替)A

米子工業高等専門学校

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鳥取県米子市彦名町4448
    (弓ヶ浜駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0859-24-5006 / FAX:0859-24-5009
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 183,500円~258,100円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3) 

  • ※必ず本校HPに掲載の公募案内により詳細を確認してください ※同時に「育休代替B」の募集も行っております  ※応募資格の詳細は本校HPに掲載の公募案内によります ※退職金制度:勤続年数6か月以上 ※雇用期間は変動する可能性があります (休業者が復帰した場合には、期間内でも雇用は終了します。  休業期間が延長した場合には、雇用期間が延長する可能性が  あります。) ※応募希望者は令和7年5月23日(金)17時必着で応募書類 (封筒に「一般職員(任期付・育休代替)応募書類在中」と朱書)  を簡易書留、レターパック等、記録の残る形での郵送または持参  してください。  ・履歴書(写真添付、メールアドレス記載、A、Bの希望区分   または順位を明記)  ・職務経歴書(A4様式任意) ※有給休暇は入職日より付与*付与日数は採用月により異なります                              *公募案内はハローワークにもあります。

  • 中学校卒業を入学資格とする5年制の工業系高等教育機関であり、機械、電気電子、情報、化学、建築に関する教育課程を有する。
  • 総務課財務・施設管理関係部門における業務を行う。主な業務は以下のとおり。 ・会計システムへのデータ入力/伝票作成 ・契約関係及びその他書類作成/整理 ・業者対応(電話/窓口) ・外部との連絡調整 ・各種行事の運営補助  等   *変更範囲:学校の定める業務

ハローワーク米子公共職業安定所

 公開日: