キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 秋田県 > 秋田県能代市で総務 秋田県能代市で総務 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 秋田市(28) 能代市(6) 横手市(3) 大館市(4) 男鹿市(4) 湯沢市(7) 鹿角市(4) 由利本荘市(6) 潟上市(2) 大仙市(6) にかほ市(4) 三種町(1) 東成瀬村(1) 事務一般職 秋木製鋼株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 秋田県能代市能代町字中川原26(JR東日本 五能線 能代駅 から 徒歩10分) TEL:0185-52-6311 / FAX:0185-52-6314 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 175,052円~175,052円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 *年間の会社カレンダーによります。 *駐車場の自己負担はありません。 ※応募希望の方は、事前に連絡のうえ、面接の際に「ハローワーク の紹介状」と「履歴書(写真貼付)」を持参して下さい。 鋳鋼素材から機械加工、組立までの一貫生産を行い、ユーザーに信頼される製品づくりを実践しております。又、特殊鋼の製造技術、NC加工機による機械加工技術において実績を得ております。 【具体的には】 ・総務資料などの書類作成・ファイリング ・パソコンへのデータ入力(エクセル・ワード) ・電話・メール対応 ・来客対応 ・備品管理 など その他面接時にご説明いたします。 変更範囲:変更なし ハローワーク能代公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 総務担当 株式会社大潟印刷 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 秋田県能代市清助町2-2(能代駅 から 徒歩15分) TEL:0185-54-6633 / FAX:0185-54-6606 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 165,000円~170,000円 (1)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 休日カレンダーによる 夏季・年末年始休暇あり・会社指定の土曜日 *駐車場の自己負担はありません。 ※応募希望の方は、事前に連絡のうえ、「ハローワークの紹介状」 と「履歴書(写真貼付)」、「職務経歴書」を郵送して下さい。 書類選考後、選考結果と面接日時等をご本人に連絡します。 創業昭和39年11月から営業年数60年 笑顔溢れる未来を創るお客様と共にを心がけていいる パソコン(ワード・エクセル等)使用及びソフト入力の業務になります。 *会計の出納帳記入・振替伝票作成・ソフト入力および試算表作成 *労務に関すること全般 *売上・受注の入力と計算 *仕入高の計算と支払業務 *官公庁に提出する書類作成等(社用車使用) 変更範囲:変更なし ハローワーク能代公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 管理職(経理・総務) 能代商工会議所 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 秋田県能代市元町11番7号(能代駅 から 徒歩1分) TEL:0185-52-6341 / FAX:0185-55-2233 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 270,000円~270,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始(12/30~1/4)*夏季休暇 ◎就業開始は、令和7年5月1日以降を予定しています。 *駐車場の自己負担はありません。 ※応募希望の方は、事前に連絡のうえ、先に「履歴書(写真添 付)」と「ハローワークの紹介状」を当商工会議所に郵送又は持 参して下さい。 <令和7年4月30日(水)必着で御連絡ください> 書類選考後、後日、選考結果及び面接日時等をご本人へ連絡致し ます。 経済産業省の特別認可法人・会員数約1,300社 *管理職経験が5年以上 *総務職を中心に、新規会員募集や経理管理に至るまで、幅広く業 務を担います。入職後まずは実務経験を活かし総務業務を主体に 従事いただきます。 変更範囲:変更なし ハローワーク能代公共職業安定所 公開日:2025年3月24日 キャンパスリクルーター 能代電設工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 秋田県能代市浜通町1-45 TEL:0185-54-4249 / FAX:0185-54-2833 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 200,000円~300,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始 *夏季休暇 *特別休暇制度あり 『経済産業省認定 地域未来牽引企業』 ・就業時間や雇用形態などは相談に応じます。 パートでの雇用も可能。のちに正社員登用も可能。 ・駐車場の自己負担はありません。 ・外出用務は社有車を利用することができます。 ・出張の可能性有(1~2日程度)旅費支給あります。 ・コワーキングスペースを利用して業務を行う場合があります。 『健康経営』 ・がんの早期発見、早期治療を推進 ・全社員にがんのスクリーニング検査を年1回実施 ・がん罹患時のお見舞金規程あり。 私たちは、社員のワークライフバランスを最優先に考え、充実した休暇制度を提供しています。「しっかり休んで、しっかり働く」をモットーに、個々の理想的な環境推進に努めています。 ◇人材育成や採用活動において、 HR(ヒューマンリソース)の支援を担います。 ・説明会への参加が頻繁にあり、プレゼンのスキルが活かせます ・コミュニケーションが得意な方、歓迎! ・総務部に所属し、採用活動のリクルーターとして活躍できます ・幅広い業務に携わり、庶務から外出の用務まで幅広く担当します ・秋田営業所(秋田市内)での勤務もあります。 変更範囲:変更なし ハローワーク能代公共職業安定所 公開日:2025年3月13日 総務、製造事務及び製造補助 エス・オー・シー株式会社秋田工場 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 秋田県能代市扇田字扇渕8-2(東能代駅 から 車5分) TEL:0185-58-2300 / FAX:0185-70-1100 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~220,000円 (1)8時00分~17時05分 日祝日その他 ・毎 週 *年末年始・お盆休み *会社があらかじめ指定する土曜日 *その他特別休暇あり *通勤手当は、事業所の規程により、片道2km以上から対象とな り、距離に応じて支給します。 *駐車場の自己負担はありません。 *交通の便から、自動車通勤をお勧めします。 ※応募希望の方は、事前に連絡の上、先に「ハローワーク紹介状」 と「履歴書」、「職務経歴書」を郵送して下さい。 書類選考のうえ、後日、選考結果及び面接日時等をご本人へ連絡 いたします。 「得意先、従業員、株主を大切にする」を会社存立の柱として独自の技術開発力と数多くの特許を保有し、エレクトロニクス機器の安全を守るという責務を通じて社会の貢献に努めています。 ◇主な業務として、社内文書の作成・管理、電話・来客対応、事務用品・郵便物等の事務、社員の勤怠、健診、社会保険に関する事務など様々な業務を担当していただきます。 *秋田工場の総務全般、製造事務及び、製造補助業務に従事していただきます。 ※1年程度、先輩総務担当によるОJTを実施します。 変更範囲:変更なし ハローワーク能代公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 総務担当 能代運輸株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 秋田県能代市河戸川字北西山144-2 TEL:0185-55-1222 / FAX:0185-55-3368 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 180,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *休日は年間カレンダーによる *夏季・年末年始休暇あり *土曜日の休日は月平均3回 *筆記試験は、適性検査・一般常識に関する問題解答です。 *社内研修制度の充実 *業務上必要な資格取得の全額補助 *賞与は年2.0~3.0ヶ月分前後 *駐車場の自己負担はありません。 *表彰制度の充実(永年勤続、優良従業員、安全褒賞等) *家族新年会、家族レクリエーション(年1回実施) *サークル活動(野球部) ※応募希望の方は、事前に連絡のうえ、先に「ハローワークの紹介 状」と「履歴書(写真添付)」と「職務経歴書」を本社総務部あ て郵送して下さい。書類選考のうえ、後日、選考結果及び面接日 時等をご本人へ連絡いたします。 ※運送業の勤務経験は必要ありません。先般社員が丁寧に指導しま す。 当社基本方針は「人財の育成」「健康経営/働きやすい職場環境づくり」です。創業以来、地域社会から信頼される企業・グローバル社会に対応できる総合物流企業を目指して事業を展開しています。 ◇パソコン(ワード・エクセル等)を使用する業務になります。 *文書管理業務・社内・社外文書の受付、確認、回覧、対応・契約 書、稟議書等の保管管理 *会社許認可の新規、更新申請 *社内行事準備 *保守管理業務(建物設備、備品等) *庶務業務(慶弔手配、事務用品・制服注文、来客電話対応等) *社用車(AT普通車)を使用し、役所等へ外出することもありま す。 変更範囲:変更なし ハローワーク能代公共職業安定所 公開日:2025年3月3日