キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福島県で総務 福島県で総務 の求人 検索結果 1-10件 / 112件 市区町村 福島市(26) 会津若松市(6) 郡山市(11) いわき市(26) 白河市(4) 須賀川市(3) 喜多方市(3) 相馬市(4) 二本松市(3) 田村市(1) 伊達市(2) 本宮市(2) 川俣町(2) 大玉村(1) 南会津町(1) 北塩原村(1) 磐梯町(1) 猪苗代町(1) 会津坂下町(1) 柳津町(3) 西郷村(1) 矢吹町(1) 石川町(1) 古殿町(1) 三春町(1) 広野町(2) 大熊町(3) 総務事務 株式会社アメ商百貨店 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 福島県須賀川市森宿字舘ノ下32-1(東北本線 須賀川駅 から 車10分) TEL:0248-76-4131 / FAX:0248-76-4134 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 214,000円~278,200円 (1)8時15分~17時30分 日祝日その他 ・その他 *会社カレンダーによる(GW・お盆・年末年始) *土曜日 月に2~4日休み *基本給の幅は、経験・年齢等によります。 ※応募時は、履歴書・ハローワークの紹介状を 事業所所在地(本社総務部宛)へ郵送してください。 書類選考の上、面接日時をご連絡いたします。 会社創立から54年の経験と実績で着実に業績を伸ばし続け、安定成長を遂げている。また新規事業(ひばり温泉ホテル)の経営もしている。 *事務所において総務事務関連、経理補助業務を行います。 ・来客の受付業務、電話対応 ・現金管理(つり銭の換金など) ・外出用務(通帳記入など)~社有車使用 ・パソコン操作(データ入力、文書作成など) ・物品(消耗品)仕入・払出・支払管理 ・その他上記に付随する業務 業務の変更範囲:なし ハローワーク須賀川公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 事務員 独立行政法人労働者健康安全機構福島労災病院 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 福島県いわき市内郷綴町沼尻3番地(内郷駅 から 車2分) TEL:0246-26-1111 / FAX:0246-26-1322 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 181,800円~181,800円 (1)8時15分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12月29日から1月3日) *年次有給休暇は、雇用開始日に20日付与。 *上記基本給は、新卒者の賃金です。 よって賃金は、学歴や経歴に応じて加算される場合があります。 *履歴書は当院ホームページよりダウンロードしてください。 *応募資格はア又はイのいずれかを満たし、且つ、ウ及びエのいずれも満たす者 ア学校教育法(昭和22年法律第26号)に定める4年制大学を卒業している者(「病院における事務の職務経験(※)」を有する者が望ましい) イ学校教育法(昭和22年法律第26号)に定める高等学校を卒業している者又は文部科学大臣の定めるところにより、これと同等以上の学力があると認められた者で、且つ、直近5年間において、「病院における事務の職務経験(※)」を3年以上(労災病院の場合は1年以上)有する者 ウ応募時点において、機構の職員就業規則(平成16年規程第2号)の適用を受けていない者 エ高いコミュニケーション能力を有し、将来的に当院の業務運営に長く貢献できる人材 ※「病院における事務の職務経験」とは、病院(病床数100床以上)における総務業務、会計業務、医事業務、経営企画業務等に従事した経験が該当するものであること。 法律に基づいて設立された独立行政法人で被災労働者の治療及び一般患者の治療を行う施設である。 病院の経営管理(総務、会計、医事業務のいずれか) ※部署間異動の場合あり 施設内感染症予防対策をしています。 *その他、求人に関する特記事項欄参照 *オンライン自主応募可 *オンライン自主応募の場合、ハローワークの紹介状不要。 変更範囲:会社が定める業務 ハローワークいわき公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 事務 ◆土日祝日休みです。 株式会社ヴェルリンク 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 福島県喜多方市塩川町御殿場3丁目36(塩川駅 から 徒歩10分) TEL:0241-27-5321 / FAX:0241-27-5331 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~1,000円 (1)9時00分~13時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12月31日~1月3日) 賃金幅【資格・経験】 *職場見学可能です。 *応募希望の方は、ハローワークより事前連絡の上、面接日時を 相談致します。 面接時に、履歴書・紹介状・職務経歴書を持参してください。 これからの高齢化社会に向け、平成17年6月介護事業部門を設立開設 当社の総務事務及び経理事務全般 ・介護保険制度関連業務 ・小口現金等の現金管理及び銀行での入出金 ・請求関連業務及び発注業務 ・入居者様の買い物代行 ・その他付随する業務 変更範囲:変更なし *社用車の使用有 ハローワーク会津若松公共職業安定所 喜多方出張所 公開日:2025年5月7日 経理・総務(管理職候補) 株式会社エヌ・リンク 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 福島県いわき市小名浜字丹波沼111-1 TEL:0246-84-9290 / FAX:0246-84-9291 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 250,000円~300,000円 (1)10時00分~19時00分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる(お盆、年末年始休暇等) 事業拡大に伴い、バックオフィスを強化するため経理・総務部門の人材を募集します。 現在担当役員1名・スタッフ1名でバックオフィス業務を回しておりますが、事業拡大に伴い人員が不足しております。 そこで、担当役員とスタッフの間に入る人材が必要です。 配属先は経営企画本部内の部署となりますので、経営の近くで業務を行うことができ、今後のキャリアにも有意義な経験となります。 経験等を勘案し、役職付きでの採用の可能性もありますので、ご興味のある方はぜひ当社へご連絡ください。 無料駐車場あります。 やる気があれば年功序列に関係なく昇進やスキルアップができます。福利厚生としてバースデー休暇や自家用車メンテナンス費用割引があります。 ・電話対応 ・店舗内外の清掃 ・お茶出し等お客様対応 ・経理系書類整理、ファイリング ・経理業務(会計ソフト入力、月次監査サポート) ・給料計算 ・銀行、役所等への外出(社有車使用) 労働条件明示のルール 「変更範囲:法人の定める業務」 ハローワークいわき公共職業安定所 小名浜出張所 公開日:2025年5月7日 営業(建設関係) 山本商事株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 福島県会津若松市インター西29番地 TEL:0242-24-4561 / FAX:0242-25-0956 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 220,000円~250,000円 (1)8時20分~17時00分 (2)8時00分~17時40分 日祝日その他 ・その他 当社休日カレンダーにより、土曜日休日は月0回~5回 駐車場有り:自己負担770円/月 有給休暇:採用時より会社規定により付与 主力商品の肥料・農薬の取扱量は・東北地方で最大手に属する。 ○当社において、以下の業務を担当していただきます。 *建設業者、役所等に対する、セメント、生コン、建設資材の販売。 *業務変更がある場合の範囲(総務・配送) ハローワーク会津若松公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 経理・総務事務員(丸森及び相馬工場) 株式会社東北三之橋 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 福島県相馬市宮城県伊具郡丸森町字寺内前51-1 光陽2丁目3-2(阿武隈急行 丸森駅 から 車7分) TEL:0224-72-2760 / FAX:0224-72-2758 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 187,000円~210,000円 (1)8時00分~16時55分 日その他 ・その他 企業カレンダーによる。大型連休あり、4、7、10、12、2月以外月1回土曜出勤あり。GW、夏季、年末年始大型連休あり。 *丸森工場勤務予定ですが、相馬工場へ状況に応じて勤務あり。 一世紀にわたる歴史を持つ自動車用特殊ボルトメーカー「サンノハシ」グループ生産拠点とし発展。2018日産グローバルイノベーションアワード賞受賞。2024富県宮城グランプリ特別賞受賞。 〇会計や総務関連の事務作業 ・小口現金の出納業務 ・納品書や請求書関連業務とパソコン入力作業 ・消耗品や副資材の発注や在庫管理 ・シフト勤務等の勤怠確認 ・その他付随する業務 *未経験の方には指導、研修を行いますので安心です。 変更範囲:変更なし ハローワーク大河原公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 会計事務所職員補助 辻・本郷税理士法人いわき事務所 採用人数:2人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 福島県いわき市小名浜花畑町11-3 カネマンビル201号室 TEL:0246-73-1800 / FAX:0246-73-1801 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,100円 (1)8時50分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 その他:年末年始等、会社カレンダーによる。 *年次有給休暇は、法定のとおりです。 *加入保険欄は、本求人の労働条件における最低限での表記です。 実際には、労働条件により加入要件を満たす保険に加入します。 *駐車場は、自己確保、費用負担の場合があります。 (詳細は面接でも説明いたします) 「オンライン自主応募可」 「自主応募の場合は紹介状は不要です」 当法人は税務会計業務はもとより相続、事業承継、医療コンサルテ ィング等の幅広い業務にも力を入れており、豊富な経験と組織力を 活かしたサービスを提供しています。 *会計事務補助として下記業務を担当して頂きます。 ・パソコンへのデータ入力 ・総務事務(書類整理、印刷等) ・電話対応 ・来客対応 労働条件明示のルール 「変更範囲:変更なし」 ハローワークいわき公共職業安定所 小名浜出張所 公開日:2025年4月24日 プレス用金型の製造・加工 NOKメタル株式会社川俣工場 採用人数:1人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 福島県川俣町伊達郡大字小神字赤羽根2 川俣工場小神 TEL:024-565-2221 / FAX:024-565-2222 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 180,000円~230,000円 (1)6時00分~14時30分 (2)14時20分~22時50分 (3)8時00分~16時50分 土日その他 ・毎 週 工場カレンダーによる。 GW、夏季休暇、年末年始(各 8日~10日の連休です。) *深夜就労を伴う交替制勤務のため、満16歳未満の男性、満18歳未満の女性の就労不可(労働基準法第61条) *年次有給休暇は、入社時に付与します。付与日数は入社月によります。 *年次有給休暇の取得単位は、1日、半日、1時間です。 *制服は貸与します。 オンライン自主応募可 【福島わかものハローワーク 企業説明会&面談会 対象求人】 日時 :5月22日(木)14時~ 場所 :MAXふくしま4階 AOZ大活動室 対象者:概ね35歳未満の求職者 内容 :事業内容の説明・採用担当者との個別面談 ※予約制(電話か相談窓口でご予約ください) 予約やお問い合わせは福島わかものハローワークへお気軽に ご連絡ください! 024ー529-6626 金属製品成形プレス加工工場で40年以上の経験と高度の技術力をもって金型設計、製品試作から量産まで行っております。NOK株の100%出資会社です。 旋盤・ボール盤といった汎用工作機械、旋盤・フライス盤といったNC工作機械を用いて、社内の指示書やCADデータの発注図面等を確認し、プレス加工で用いられる金型の製造・加工を行います。 この業務には、狙いどおりの寸法・精度が出ているかどうか測定器を用いて測定する業務も含まれます。 「変更範囲:製造、設計、品質管理、生産管理、総務・経理・人事」 ハローワーク福島公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 総務(経理事務) 有限会社いわき設備設計事務所 採用人数:1人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 福島県いわき市小島町2丁目6-5 TEL:0246-27-1441 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 170,000円~200,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 第2、3、4、5土曜日休み、年末年始、夏期 他、会社カレンダーによる ◇会社構成◇ 従業員8名の他、常駐役員4名 計12名 *賃金については本人の経験、資格等を考慮し決定致します。 *昇給、賞与は、会社業績により支給致します。 *無料駐車場あり ※応募の際は、電話連絡の上履歴書、職務経歴書、紹介状を郵送し て下さい。書類選考後、連絡します。 ジョブ・カードをお持ちの方は、職務経歴書をジョブ・カードに 換えて提出可能です。 昭和46年に福島県内初の建築設備設計事務所として開設し、官公庁・民間の設備設計を行っています。 【事務】 ○入札、契約書作成、各種管理業務(資料作成やファイリング)、電話対応・来客対応、その他 ※外出業務あり(社用車あり:AT車) まずは上記業務を覚えて頂いてから徐々に以下の業務をお願いできればと考えています。 【経理】 ○給与計算及び年末調整(TKC会計ソフト)、入出金関係(現金・通帳管理・振込)、勤怠・労務管理、社会保険・労働保険関連事務、入退者手続き(社会保険・雇用保険手続き)、請求書作成 等 その他詳細は面接時に説明します。 *変更範囲:会社が定める業務 ハローワークいわき公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 総務(管理職候補者) 竹内精工株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 福島県いわき市泉町黒須野字江越246-16(JR常磐線 泉駅 から 車8分) TEL:0246-56-5281 / FAX:0246-56-5282 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 220,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによります(月3回土曜日休み、年末年始、夏季、祝日等) ・賃金は、経験・スキルにより考慮します。 ・通勤手段は、内規により、バイク通勤は不可になります。 ・駐車場は無料です。 ・応募書類は、職務経歴書の代わりに、ジョブ・カードでも応募が 可能です。 ・変形労働時間及び36協定の監督署へ届け出済み。 ・社歴50年を超えるいわき市本社メーカー ・グッドカンパニー大賞受賞の社員がイキイキ活躍できる会社 ・国内、海外営業所 アメリカ・ベトナムに現地法人あり ・人事、労務管理、環境、庶務等の総務のグループリーダー業務 「変更範囲:変更なし」 ハローワークいわき公共職業安定所 小名浜出張所 公開日:2025年4月25日 次のページへ 112件