キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

千葉県千葉市中央区で総務 の求人

検索結果 1-10件 / 26件

一般事務/千葉市中央区/時短・ノー残業など相談可

株式会社広海クラシオ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県千葉市中央区大森町56-1

  • TEL:088-665-4777 / FAX:088-665-4782
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 201,000円~217,080円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • *労働時間については、相談に応じます。  ※社会保険は労働条件により加入  LIXILを中心とする住宅資材の専門商社です。徳島県内でのシェアは30%で、県内トップクラス。香川県でのシェアは10%ほどで、千葉エリアは新規出店し、現在シェア拡大にむけて注力しています。  LIXILフランチャイズグループとして中四国・四国ナンバー1、全国6位の販売実績があります。    ※定年年齢以上の方のご応募については一度ご相談下さい。

  • 1974年、トステムFCに加盟以後、順調に業績を伸ばし、リクシルグループ(旧トステム)全国335社中、常に上位の実績を記録しています。
  • ※商品の見積もりや受発注・請求などの営業サポート業務 ※その他一般事務(総務業務)        業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク徳島公共職業安定所

 公開日:

事務長

千葉県食品製造健康保険組合

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県千葉市中央区問屋町13-6
    (千葉都市モノレール市役所前駅 から 徒歩10分)

  • TEL:043-241-6412 / FAX:043-241-6674
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 448,000円~448,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇

  • *給与は年齢、職歴等を考慮の上決定します。  ※ご応募の際は、ハローワークから連絡のうえ、応募書類を  郵送してください。  書類到着後、5日程度で選考結果をお知らせいたします。   当健康保険組合は、健康保険に関する事業を運営する公法人で同業(食品製造業)の事業所が共同し、厚生労働大臣の許可を得て昭和58年7月1日に設立されました。加入する事業所の被保険者と被扶養者の病気やけが、またはそれによる休業、出産や死亡といった事態に備えるため、被保険者と事業主で保険料を負担し合い、必要な医療の提供や給付金の支給等を行う健康保険制度を運営し、また、各種健診・保健指導などの保健事業を展開し、被保険者と被扶養者の健康を守ることを使命としています。 今回は、組合事務を統括する事務長が不在となる為、管理職経験者の募集を行います。

  • 健康保険法に基づいて設立され、厚生労働大臣の認可を受けた公法人。食品製造業に従事される85社9千人が加入する。(家族含)
  • 1.常務理事の補佐 2.組合の事業予定管理 3.理事会・組合会の運営 4.予算・決算管理 5.公的な報告文書作成管理 6.適用、給付、保健事業、総務経理、業務システムの統括 7.その他これらの業務を遂行するための一切の事務  変更範囲:会社が定める業務

ハローワーク千葉公共職業安定所

 公開日:

亥鼻地区事務部総務課総務第一係事務補佐員(パート)募集

国立大学法人千葉大学

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県千葉市中央区亥鼻1-8-1 千葉大学 亥鼻地区
    (JR千葉駅)

  • TEL:043-226-2841 / FAX:043-226-2503
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,400円~1,400円

  • (1)9時00分~16時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇 12/29から1/3 リフレッシュ休暇(有給)年に連続3日有

  • 【応募書類提出期限】随時受付(採用者決定次第締切)  ※封筒に「事務補佐員(総務第一係パートタイム)応募書類在中」  と朱書きで記入してください。 ※履歴書にEメールアドレス及び連絡先を記入してください。  ・原則として、年度ごとに労働契約を締結するものとし、  勤務成績、態度等より判断の上、更新する。  (最長:雇用開始から3年まで)   ・本学の就業規則において、雇用上限年齢(62歳)あり。  ・本学の給与規程は,国家公務員給与法に準拠しているため、  法改正等により上記内容は変更される場合があります。

  • 教育・研究・社会貢献
  • 亥鼻地区事務部総務課総務第一係における事務補助業務  ・千葉白菊会(献体に関する相談受付や献体登録のとりまとめを 行う団体)における事務補助業務 (入会受付・会員名簿管理・会報作成補助・行事運営補助・  諸連絡等) ・献体などの受入れに関する事務補助業務 ・その他亥鼻地区事務部総務課における業務補助  【変更範囲:大学の指定する業務】 

ハローワーク千葉公共職業安定所

 公開日:

総務・経理

株式会社アレグレホーム

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県千葉市中央区浜野町751番
    (JR内房線 浜野駅 から 徒歩4分)

  • TEL:043-268-5000 / FAX:043-268-6200
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 179,520円~179,520円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 火水その他

    ・毎 週

    年末年始・夏季休暇

  • 住宅業界の決まり切ったカテゴリーを打破し新たな価値提供を 目指しています。 例えば、お一人様住宅やガレージハウスなどファミリー層だけが 持ち家を持つのではなく、ファミリー層以外の方がマイホームを 取得することの価値を世の中に提供することを ビジョンに掲げております。 その為の評価制度、ルールを明確に設け、目的に集中できる環境 づくりを重視しています。  活気に溢れた社内に、素敵なお人柄の社員たちと目標に向かって 邁進しています。 「幸せな社員がお客様を幸せにできる」という思いから、 社員が長く働ける会社づくりに取り組んでいます。 また資格手当・皆勤手当・管理設計士手当・持家取得応援制度 (戸建の場合)・バースデー休暇・資格取得支援制度・ 介護休暇制度・結婚祝い金・出産祝い金・独立応援制度・ 表彰制度など、充実した福利厚生を用意。

  • 千葉県を中心に注文住宅事業や不動産事業などを展開。 案件のほとんどを紹介や口コミが占めるなど厚い信頼を獲得。
  • 注文住宅事業、不動産事業を営む当社において 経理・総務業務全般をお任せします。 【経理業務】 出納帳管理、経費精算、請求書の取りまとめ、会計ソフトへの入力、 ネットバンキングでの支払い、資金繰り表の作成(エクセル入力)※決算業務は税理士が対応 【総務業務】 入退社手続き、給与計算(システムでの対応)、車両管理、来客対応、 役所への届出等 『変更範囲:変更なし』

ハローワーク千葉南公共職業安定所

 公開日:

総務課(経理チーム)スタッフ(主任候補)

医療法人社団普照会井上記念病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県千葉市中央区新田町1-16
    (JR千葉駅 から 徒歩5分)

  • TEL:043-245-8800 / FAX:043-244-6200
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 200,000円~230,000円

  • (1)8時20分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・な し

    休日日数は会社カレンダーにより月毎に定める。 (日・祝日・月間シフトによる休日)

  • 当院は、都市型中規模病院として、予防医学から在宅医療まで地域 医療への貢献を方針として運営しています。 総務・経理の業務を通して病院の運営を支えるプロフェッショナル として活躍しませんか?  〇総務課(経理チーム)主任候補としての採用です。 事業会社等での事務経験のある方の募集になりますが、未経験の 業務は実務を通してお教えしますので、経験の浅い方もご応募くだ さい。  〇休日・所定労働時間についての補足 土曜日の半日勤務があるため、休日日数は少な目(108日) となってしまいますが、所定労働時間は月間156時間程度であり ワークライフバランスが取りやすい環境と言えると思います。  〇有給休暇について 入職時に5日付与、半年経過後に最大8日付与。 (総務課の有給消化率はおおむね100%です。)  オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする)

  • ベット数171床 診療科、内科・外科・乳腺外科・整形外科・眼科・皮膚・泌尿器科・理学診療科・放射線科               療養型病棟有
  • 〇日次・月次・年次決算業務 〇売掛金・買掛金管理 〇経費精算 〇資金管理 〇その他、経理業務全般 経理業務以外にも、代表電話の対応を含む総務課業務全般に 関わっていただきます。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク千葉公共職業安定所

 公開日:

総務課(経理チーム)スタッフ

医療法人社団普照会井上記念病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県千葉市中央区新田町1-16
    (JR千葉駅 から 徒歩5分)

  • TEL:043-245-8800 / FAX:043-244-6200
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 155,000円~180,000円

  • (1)8時20分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・な し

    休日日数は会社カレンダーにより月毎に定める。 (日・祝日・月間シフトによる休日)

  • 当院は、都市型中規模病院として、予防医学から在宅医療まで地域 医療への貢献を方針として運営しています。 総務・経理の業務を通して病院の運営を支えるプロフェッショナル として活躍しませんか?  〇総務課(経理チーム)のスタッフとしての採用です。 実務経験が浅い方、実務経験が無い方も、簿記等の素養があれば ご応募歓迎します。学ぶ意欲を重視して選考させていただきます。  〇休日・所定労働時間についての補足 土曜日の半日勤務があるため、休日日数は少な目(108日) となってしまいますが、所定労働時間は月間156時間程度であり ワークライフバランスが取りやすい環境と言えると思います。  〇有給休暇について 入職時に5日付与、半年経過後に最大8日付与。 (総務課の有給消化率はおおむね100%です。)  オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする)

  • ベット数171床 診療科、内科・外科・乳腺外科・整形外科・眼科・皮膚・泌尿器科・理学診療科・放射線科               療養型病棟有
  • 〇日次・月次・年次決算業務 〇売掛金・買掛金管理 〇経費精算 などの経理業務全般(補助的業務を含む) 経理業務以外にも、代表電話の対応を含む総務業務全般に 関わっていただきます。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク千葉公共職業安定所

 公開日:

事務職員【企画、調査、連絡・調整、相談・審査等】

社会福祉法人千葉県社会福祉協議会

採用人数:4人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県千葉市中央区千葉港4-5
    (JR千葉みなと駅 から 徒歩10分)

  • TEL:043-245-1101 / FAX:043-244-5201
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 225,600円~225,600円

  • (1)8時30分~17時15分

    (2)9時30分~18時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始12月29日~1月3日、夏季休暇(6日)、特別休暇(結婚、忌引)

  • *本会ホームページの正規職員採用選考案内を御確認のうえホームページから所定のエントリーシートをダウンロードしてください。 *所定のエントリーシート(A4サイズ、片面印刷2枚1組)に必要事項を記入し、封筒に「採用選考書類在中」と朱書きのうえ、レターパックプラス又は簡易書留(普通郵便不可)にて郵送してください。 *受付期間は令和7年4月15日(火)~令和7年6月9日(月)【当日消印有効】 *御応募後は、応募資格、手続き条件を満たしている方のみ第1次選考の受験票を送付します。 *平成2年4月2日以降に生まれた方が対象となりますので、御留意ください。 *選考について、以下のとおり実施します。  第1次選考[6月22日(日)]:筆記試験・グループ討議  第2次選考[7月13日(日)]:個別面接 *必ず千葉県社会福祉協議会ホームページの正規職員採用選考案内で応募条件等を御確認してください。

  • 県からの委託事業(福祉に関わる)や自主事業を実施している
  • ・地域福祉・ボランティア活動の推進 ・権利擁護事業の推進 ・生活福祉資金等の各種貸付 ・社会福祉施設の経営支援、団体事務 ・福祉人材の確保・定着、育成 ・福祉サービスに関する苦情解決 ・災害ボランティアセンターの運営、DWAT派遣 ・法人運営(総務、経理、広報) 等  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク千葉公共職業安定所

 公開日:

総務事務

一般社団法人千葉衛生福祉協会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県千葉市中央区院内1-8-12
    (JR千葉駅 から 徒歩11分)

  • TEL:080-7175-4185
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,080円~1,080円

  • (1)9時00分~12時00分

    (2)13時00分~17時00分

    (3)9時00分~15時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    その他 シフトによる休日 

  • *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする)  応募者自身で採用担当まで事前連絡お願いします *就業条件に応じて各種保険に加入、年次有給休暇は法定通り付与 *応募前職場見学可 *扶養内勤務に調整可  ◇診療所、検診センターが併設、体調不調の際もすぐ診てもらえて  安心!    ***『仕事と子育てが両立しやすい求人です』*** ・勤務時間を保育施設等の送迎時間に対応したものにできます  お気軽にご相談ください ・子どもの急な病気や保育所・学校行事の際に1日、半日、時間  単位で休暇を取得できます ・子育て期など一定期間ををパートタイムで働き、その後希望に  よりフルタイム(正社員)に変更することができます ・妊娠・出産・育児・介護を理由に退職した従業員を再雇用する  ことができます                         「子育て」

  • 医療活動を通じて地域社会に貢献しております。
  • 【具体的な業務】 ・各種書類作成  ・電話、メール対応 ・勤怠管理    ・経費の処理 ・備品管理、発注 ・その他付随する業務  *こんな方にピッタリです!! ・整理整頓が得意な方 ・コミュニケーションを大切にできる方 ・臨機応変に対応できる方  【変更範囲:法人の定める業務】 

ハローワーク千葉公共職業安定所

 公開日:

社会保険労務士/千葉事務所

社会保険労務士法人西村社会保険労務士事務所

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県千葉市中央区出洲港7-2 当法人 千葉事務所
    (京葉線 本千葉駅 から 徒歩10分)

  • TEL:03-5816-5530 / FAX:03-3836-2391
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 300,000円~300,000円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    月1回土曜出勤有り

  • *質問等がなければ事前連絡なくともハローワークの紹介状を受け  た上で応募書類を、事業所所在地(千代田区)宛に送付願います  (「社労士採用担当」宛として下さい。)  書類選考の上、筆記試験の案内をご連絡いたします。  *オンライン面接あり。 ※インターネットの環境がない方はご相談ください。  ※筆記試験の際、電卓が必要となります。  *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。  ・無料駐車場有り

  • 私たちは、労災保険・雇用保険・健康保険・厚生年金保険など企業にとって必要な社会保険手続きのサポートと労務管理コンサルティングのご提供を通じて、安心感をご提供しています。
  • 顧客の労働・社会保険関係の電話応対や書類作成、給与・賞与計算等、社会保険労務士業全般を担当していただきます。 社労士資格をお持ちの方で、人のためになる仕事をしたい方を歓迎します。  ・変更範囲:会計・経理事務、人事・総務事務、営業

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日: