キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 栃木県で経験者歓迎 栃木県で経験者歓迎 の求人 検索結果 1-10件 / 192件 市区町村 宇都宮市(71) 足利市(5) 栃木市(15) 佐野市(9) 鹿沼市(10) 日光市(22) 小山市(10) 真岡市(2) 大田原市(5) 矢板市(3) 那須塩原市(11) さくら市(6) 下野市(1) 上三川町(4) 芳賀町(3) 壬生町(2) 塩谷町(1) 高根沢町(3) 那須町(8) 那珂川町(1) 調理【パート 宇都宮市の高橋レディスクリニック 厨房】 株式会社パンプキンズコーポレーション 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 栃木県宇都宮市東塙田1-5-1 高橋レディスクリニック内 厨房(東北本線宇都宮駅) TEL:042-336-0211 / FAX:042-336-0210 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,010円~1,060円 (1)15時30分~19時30分 その他 ・毎 週 交替制 ・マイカー通勤の場合、任意保険加入(対人について無制限であること)が条件です。駐車場代ご負担なし ・賃金支払日:当月末日 ・加入保険及び有給休暇は法定通り ・シフト制により休日も交替勤務 ・未経験の方も歓迎します ・入社後、調理師免許を取得した場合のお祝い金制度があります。 調理経験のない方でも、初めは盛付など補助業務からスタートし、献立表、盛付写真、食器写真、レシピなどを参考に全員が技術向上できるよう指導していきます。 かわいい赤ちゃんが誕生する産婦人科でのやりがいあるお仕事! 産婦人科医院での患者様、職員様の食事を提供 (10食程度) ・仕込み、料理盛付、配膳、食器洗浄、厨房内清掃 ・簡単な副菜調理は含みます ・シフト制(2名での勤務体制が基本、食数により変わる可能性あり) ・おやつの提供もあります ・病室内(授乳中)に入室する業務です ・調理経験者歓迎 変更範囲:変更なし ハローワーク府中公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 (請)警備員(交通誘導、他) 株式会社キステム大田原営業所 採用人数:5人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 栃木県大田原市下石上1392-1(野崎駅 から 徒歩10分) TEL:050-3490-2362 / FAX:0287-26-1530 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,880円~288,144円 (1)8時00分~17時00分 (2)20時00分~5時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *シフト勤務(土日勤務あり)希望の方も 歓迎します。 *制服無料貸与あります。 *短時間で勤務完了の場合も日給保障します。 *交通誘導2級保有者優遇します。 *定着率が高く、約4割は事業所立上げから在籍してます。 (約10年) *有給休暇も取得しやすい職場です。 ◆ハローワークを通しご応募下さい。 応募連絡は平日9:00~17:00にお願いします。 オンラインハローワーク紹介可 弊社は、NTT関連企業のエクシオグループ株式会社のグループ企業として設立し、エクシオグループ株式会社が手がけるNTT工事及びその他土木関係などの警備に関した事業を行う会社です。 ◎NTT関連の電話工事現場多数あり、雨天中止なし ◎定年無し、装備品無償貸与、資格手当有り、交通費全額支給 ◎シフト配慮、未経験者歓迎 NTTの通信回線工事に伴う交通誘導業務(工事用車両付近を通 行する歩行者・自転車・一般車両を安全に通行できるよう案内す るお仕事)を担当していただきます。 作業車両をご自身の車で追走し、現場へ向かい、誘導業務を行い ます。誘導業務が終われば、直帰も可能です。 *未経験の方も3日間(計20時間)の法定研修があります *現場は県北が中心です。 *現場へ向かう際のガソリン代も社内規定により支給します。 変更範囲:変更なし ハローワーク大田原公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 製缶工/未経験者歓迎 株式会社三重工業所 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 栃木県佐野市栄町2 新明和工場内(JR両毛線 佐野駅 から 車15分) TEL:0283-23-2692 / FAX:0283-23-2692 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 183,600円~259,200円 (1)8時20分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる。 年末年始・5月GW・8月夏季休暇 大型連休あり *駐車場:無料 *勤務実績により随時昇給あり *お気軽にご連絡ください。 *オンライン自主応募可:自主応募の場合は、ハローワーク紹介状 不要 特殊車に関しての市場占有率が、優秀な新明和工業株と44年以上、協力工場として貢献しており職場環境・将来性等、非常に働きやすい会社です *新明和工業株式会社内にて製缶業務を行っていただきます。 仕事内容としては、特殊ダンプボディーの荷台部分を鉄板や型材 の材料を使って溶接作業をし仕上げていきます。 電気及びガス溶接を主体とした作業になります。 *大手の新明和工業株式会社と40年以上協力会社として貢献して おり職場環境・将来性として安心できる働きやすい会社です。 *未経験の方にも丁寧に教えますのでご安心ください。 20代~60代年齢層も幅広く活躍しています。 また見学も行っております。 少しでも気になった方はお気軽にお問い合わせください。 【変更範囲:変更なし】【副業可(要相談)】 【 請負 】 ハローワーク佐野公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 営業スタッフ(正社員) 仲田総業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 栃木県宇都宮市川田町 768-1(JR宇都宮駅 から 車10分) TEL:028-635-2151 / FAX:028-637-3930 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 200,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時00分~12時00分 日祝日その他 ・その他 毎月第1・第2・第3・第4・第5土曜休み。夏季休暇・年末年始休暇。 *昭和43年の創業以来、地域とともに歩んでいる企業であり、産業廃棄物の収集運搬や処分、さらには機密文書出張処理サービスや建築物の解体、ご家庭からビルまでの清掃やメンテナンスなど、お客様の多様な要望に対応した総合的なサービスを提供する企業です ※マイカー通勤時の駐車場は無料。 *事前に「紹介状、履歴書、職務経歴書」をご送付ください(応募書類返却)。 書類選考後、面接等のご連絡をいたします。 官公庁から委託されたごみの収集業務が中心ですので、景況に左右されることが少なく安定性のある職場です。また、環境問題への関心が高まる中社会に貢献できるやりがいのある仕事です。 ○仲田グループの総合的なサービスを中心に営業を担当していただきます。 営業品目 ・廃棄物の収集運搬、処分 ・機密文書出張処理サービス ・総合ビルメンテナンス ・建築物解体業など *未経験者歓迎。営業方法は指導いたします。 「業務内容の変更範囲;変更なし」 ハローワーク宇都宮公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 未経験者歓迎 警備職(監視業務/宇都宮市) 北関東綜合警備保障株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 栃木県宇都宮市不動前1-3-14(東武宇都宮線 南宇都宮駅 から 徒歩10分) TEL:028-639-0306 / FAX:028-638-8396 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 135,300円~161,700円 (1)8時45分~17時45分 (2)17時00分~9時00分 その他 ・その他 (1)は4勤2休制のローテーション勤務 (2)は3勤3休制のローテーション勤務 ○一人に任せる事の無い就業環境で、常に周囲の先輩・上司等と相談しながら、誤りが無いよう業務を進める体制です。無理に独り立ちさせ、責任を負わせるようなことはありません。 ・警備員として働く為に必要な基本的な研修を入社前に3日程度実施します。研修中は時給1,005円で計算し支給いたします。 ・勤務時に必要な警備員の制服は無償で貸与いたします。 ・業務でパソコンを多く使用しますが、簡単な打ち込みが多く、研修期間中に訓練できるため、苦手な方でも対応可能です。 ・当社指定の駐車場を利用する場合の駐車料金は無料です。 ・通勤手当の日額は通勤方法、通勤距離により支給します。 バイク:2km 16円~80km 602円(最大) 自動車:2km 47円~80km 1,846円(最大) ※自転車、公共交通機関に対する手当は別途お問い合わせください。 創業以来、地域社会貢献を第一主義とし、「誠実・正確・強力・迅速」を社是として活動、全国有数の警備会社に成長した。今後も増々の発展が期待できる警備会社である。 ☆機械警備の監視、出動指示、電話応対 ・モニター監視業務 ・専用端末、電話無線により、出動指示や情報伝達を行う業務 ・電話応対業務(現場隊員やお客様との電話) ・各種報告書作成(パソコンや手書き) ・各種臨時警備 ※研修制度があります。経験のない方でも安心して勤務していただ けます。 ※通勤手当は求人に関する特記事項参照 【業務変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク宇都宮公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 看護職員/準社員/有資格者/経験者歓迎 社会福祉法人愛泉会特別養護老人ホームきぬ川苑 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 栃木県日光市高徳619-3(東武鉄道 新高徳駅 から 徒歩10分) TEL:0288-70-3110 / FAX:0288-70-3112 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,004円~1,300円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 ・採用:特養・地域密着施設やデイサ-ビスでの就業をしていただきます。(労働条件の変更無し) ・医療福祉の専門職(専門家)が勤務しています。採用時から経験年数に応じ内外部の研修への参加を推進しています。 コンサルタントを活用して、職位の認定、給与体系の見直し、質の向上に努めています。 ・労働条件により加入保険が変わります。 ・労働条件に応じて賞与あり。 ・年次有給休暇は、所定労働日数により付与します。 当法人は福祉サービスを必要とする者がその環境・年令及び心身の状況に応じ地域において必要な福祉サービスを総合的に提供されるように援助することを目的とした社会福祉事業を行う。 利用高齢者の日常的健康管理(バイタルチェック、処置等)、ご利用者の介護補助業務、機能訓練業務、送迎業務など。 PCを使用しての業務(ご利用者の状態の記録) 変更範囲:変更なし ハローワーク日光公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 介護職員(特別養護老人ホーム喜わだ亭) 社会福祉法人日光福栄会 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 栃木県日光市木和田島3008-13 特別養護老人ホーム 喜わだ亭(下野大沢駅 から 車5分) TEL:0288-32-0003 / FAX:0288-26-2500 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 161,200円~206,100円 (1)7時00分~16時00分 (2)13時00分~22時00分 (3)22時00分~7時00分 その他 ・毎 週 ◎無資格の方であっても、今後取得を予定している方や介護に興味 のある方はご相談ください。 ◎就業場所や就業時間・入職日等は相談に応じます。(シフト制で はなく時間固定の勤務にしたいなど) ◎定年後再雇用の際、雇止め上限年齢なし。相談のうえ決定。 家庭に近い環境を創造し、個々の利用者様に応じた高齢者ケアを実践しています。 入居者に対する介護業務 *身体介護;食事・入浴・排泄等の介護 *生活介助;清掃・洗濯・買い物等の付添い等 *他職種との連携;学習会の参加・レクリエーション支援 ※初任者研修修了(ヘルパー2級)以上の資格がない方も ご相談ください(応募可)。 ※未経験者歓迎 ■「介護系職業訓練(ハロトレ)受講修了者歓迎」 職業訓練(ハロートレーニング)については、最寄りの ハローワークにてご相談ください。 変更範囲:変更なし ハローワーク日光公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 介護職員(特別養護老人ホームひらがさ喜の里) 社会福祉法人日光福栄会 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 栃木県日光市平ケ崎608-5 特別養護老人ホーム ひらがさ喜の里(JR日光線 今市駅 から 車3分) TEL:0288-30-5511 / FAX:0288-21-5311 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 161,200円~206,100円 (1)7時00分~16時00分 (2)13時00分~22時00分 (3)22時00分~7時00分 その他 ・毎 週 シフト制による ◎無資格の方であっても、今後取得を予定している方や介護に興味 のある方はご相談ください。 ◎就業場所や就業時間・入職日等は相談に応じます。(シフト制で はなく時間固定の勤務にしたいなど) ◎定年後再雇用の際、雇止め上限年齢なし。相談のうえ決定。 家庭に近い環境を創造し、個々の利用者様に応じた高齢者ケアを実践しています。 入居者に対する介護業務 *身体介護;食事・入浴・排泄等の介護 *生活介助;清掃・洗濯・買い物等の付添い等 *他職種との連携;学習会の参加・レクリエーション支援 ※初任者研修修了(ヘルパー2級)以上の資格がない方も ご相談ください(応募可)。 ※未経験者歓迎 ■「介護系職業訓練(ハロトレ)受講修了者歓迎」 職業訓練(ハロートレーニング)については、最寄りの ハローワークにてご相談ください。 変更範囲:変更なし ハローワーク日光公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 介護職員(特別養護老人ホームきわだの郷) 社会福祉法人日光福栄会 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 栃木県日光市木和田島3008番地11 特別養護老人ホームきわだの郷(JR日光線 下野大沢駅 から 車5分) TEL:0288-32-0002 / FAX:0288-26-9617 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 161,200円~206,100円 (1)7時00分~16時00分 (2)13時00分~22時00分 (3)22時00分~7時00分 その他 ・毎 週 ◎無資格の方であっても、今後取得を予定している方や介護に興味のある方はご相談ください。 ◎就業場所や就業時間・入職日等は相談に応じます。(シフト制ではなく時間固定の勤務にしたいなど) ◎定年後再雇用の際、雇止め上限年齢なし。相談のうえ決定。 家庭に近い環境を創造し、個々の利用者様に応じた高齢者ケアを実践しています。 入居者に対する介護業務。 *身体介護;食事・入浴・排泄等の介護 *生活介助;清掃・洗濯・買い物等の付添い等 *他職種との連携;学習会の参加・レクリエーション支援 ※初任者研修修了(ヘルパー2級)以上、資格がない方も ご相談ください(応募可)。 ※未経験者歓迎 ■「介護系職業訓練(ハロトレ)受講修了者歓迎」 職業訓練(ハロートレーニング)については、最寄りの ハローワークにてご相談ください。 変更範囲:変更なし ハローワーク日光公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 介護職員 デイサービスさかた園 社会福祉法人日光福栄会 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 栃木県鹿沼市日吉町937-4 デイサービスさかた園 TEL:0289-60-0005 / FAX:0289-74-7300 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 161,200円~264,800円 日その他 ・毎 週 ◎業務内容に送迎業務も含まれます。 ◎無資格の方であっても、今後取得を予定している方や介護に興味のある方はご相談ください。 ◎就業場所や就業時間・入職日は相談に応じます。 ◎定年後再雇用の際、雇止め上限年齢なし。相談のうえ決定。 ◎応募の際は、希望施設に必要書類を郵送してください。 (事前書類選考なし) 家庭に近い環境を創造し、個々の利用者様に応じた高齢者ケアを実践しています。 デイサービスでの利用者に対する介護業務。 *食事・入浴・排泄等の介護 *送迎業務(送迎付添い含む) *レクリエーション支援 ※未経験者歓迎 ■「介護系職業訓練(ハロトレ)受講修了者歓迎」 職業訓練(ハロートレーニング)については、最寄りの ハローワークにてご相談ください。 変更範囲:変更なし ハローワーク日光公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 次のページへ 192件