キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都大田区で経験者歓迎 の求人

検索結果 1-10件 / 83件

馬込中央診療所 看護師【診療所・健診センター】

医療法人社団松英会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都大田区中馬込1-5-8
    (都営地下鉄 浅草線 馬込駅 から 徒歩7分)

  • TEL:03-3775-5633 / FAX:03-5709-8013
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,800円~2,200円

  • (1)9時00分~12時30分

    (2)9時00分~17時30分

    (3)14時00分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始12月29日から1月3日

  • *年次有給休暇、各種保険加入については法定通り。 *ご不明点等なければ事前連絡は不要です。  随時就業場所宛に応募書類をご郵送下さい。  ※応募書類の「個人情報取り扱いについての同意書」はプライバシ ーマーク登録企業の為、必ずご提出をお願いします。ご一読後同意 を頂けるならば、確認日記入ご署名頂き、応募書類と一緒にご郵 送下さい。 法人ホームページ求人情報からもダウンロード出来ます。 お送り頂いた応募書類は弊会個人情報保護指針に基づき責任を持って取り扱いさせていただきます。  【求職者のみなさまへ】 診療所・健診センターの看護師募集です。 勤務時間・日数・入職日についてはご相談に応じます。 婦人科・胃カメラ介助のご経験者歓迎します。  ■オンライン自主応募の際はハローワーク紹介状は不要です。  ♯23区

  • 馬込地区における、医療・保健の核として行政並びに医師会・大学病院・公的医療機関共に強い連携をもっている。
  • 〇診療所:婦人科の看護業務  ○健診センター:問診・採血・血圧測定・胃カメラ介助等の看護業務   週2~3日から応相談 (※土曜日に月1回以上出勤出来る方)  婦人科・胃カメラ介助の経験者歓迎します  変更範囲:変更なし

ハローワーク大森公共職業安定所

 公開日:

マンション清掃/東京都大田区千鳥3-8-11

アポロ管財株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都大田区千鳥3-8-11 *就業場所詳細についてはハローワーク窓口にお問い合わせ下さい 
    (東急池上線 千鳥町駅 から 徒歩3分)

  • TEL:03-5438-8804 / FAX:03-5438-8809
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,170円~1,170円

  • (1)8時00分~11時00分

  • 木日

    ・毎 週

  • *加入保険及び有給休暇は法定通り ※※物件の下見を固く禁じます※※ *採用になった場合は、面接にかかった交通費を支給いたします。 *契約時間内で勤務いただきます。特別な場合を除いてほぼ残業は ございません。 *通勤手当については規定あり。 *副業可 *面接時に適性検査があります。  応募の際はハローワーク窓口からの事前連絡の上、面接日に履歴書・紹介状を持参して下さい。  ★★★応募の際はハローワークの紹介状が必要です★★★                                 #23区

  • 従業員一人一人の気づきを原動力とし若年層から高年齢層まで幅広い年齢構成を持つ。業界で初めてバイクによる巡回清掃を展開し、大手優良取引先が多い安定した成長企業です。
  • マンション内の簡単な掃除のお仕事です。 エントランス、通路、階段、ゴミ置場などの共用部分の清掃となります。 未経験者歓迎、初心者の方でもできるお仕事です。 大きな機材を使った作業は一切無し。日々の作業はルーティーン化していますし、家庭の掃除の延長線で働けるのが魅力です。 60~70代の方は積極雇用し、元気な方は80歳以上でもお仕事をされています。Wワークも可能です。  変更範囲:変更なし

ハローワーク府中公共職業安定所

 公開日:

モーターの製造 / 未経験者歓迎

ゼネラル電機工業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都大田区上池台5丁目20番13号 
    (東急池上線 洗足池駅 から 徒歩13分)

  • TEL:03-3729-5111 / FAX:03-3728-2008
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 201,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日

    ・その他

    奇数週の土曜日は休日となります。 *年末年始(12月28~1月4日)、夏期休暇8日間

  • *中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった 方歓迎  *応募の際はハローワークより事前にご連絡下さい。  面接日時のご予約をお願いします。  書類選考は行いませんが、事前に応募書類の送付をお願いいたし ます  オンライン自主応募の方は、ハローワークの紹介状は不要です。  *応募検討のための職場見学も可能です。  *ユニフォーム貸与        #23区

  • モータの専門メーカーとして、技術開発・製造・販売まで一貫体制で事業を進めている。又多品種少量生産は多くのユーザーの支持を受けている。
  • ■モーターの組付け業務 ■ピンセット・半田づけ・電動ドライバー等の簡易工具の利用有 ■対人仕事が苦手な方や細かい作業が好きな方にお勧めです。  自動化ラインのような流れ作業ではありません  面接時に仕事場の見学ができます。  モーターというと難しそうで敬遠されがちですが、 無人搬送機や電力会社のブレーカー向け等を製造しています。 製造業未経験者も今は力をつけ主力として勤務しております。  協力工場に製品を配送していただくことがあります。                        変更範囲:なし

ハローワーク大森公共職業安定所

 公開日:

機械加工オペレーター/経験者歓迎

有限会社相澤製作所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都大田区下丸子4-19-5
    (東急多摩川線 下丸子駅 から 徒歩5分)

  • TEL:090-2210-6878
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,230円~1,400円

  • (1)8時00分~16時45分

  • 土日その他

    ・毎 週

    *年末年始  *夏季休暇

  • *労働条件により該当する保険に加入、有給休暇を法定通り付与し ます。 *昇給・賞与は業務実績及び個人評価によります。 *双方同意の上、正社員登用の可能性があります。  ※ご応募は、ハローワークより事前連絡の上、面接日をご予約くだ さい。面接日当日、応募書類をご持参ください。    *自転車通勤可         #23区 #60歳以上歓迎

  • 取引先は一部上場の軸受メーカー、日本精工株です。      少人数ですが、業績はよいです。
  • ≪金属部品加工・樹脂製品加工≫ マシニングセンタ、NC旋盤等を使っての金属加工、樹脂加工、 バリ取り、梱包等の軽作業  <使用する機械> MC、NC旋盤、ボール盤等  ◇工作機械取り扱い経験者歓迎いたします。    【業務の変更範囲:なし】

ハローワーク大森公共職業安定所

 公開日:

調理補助(契約社員・フルタイム/大田区・池上・蒲田・大森

株式会社ニチダン

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都大田区仲池上2-24-8 池上長寿園内 「特別養護老人ホーム池上」内厨房 
    (都営浅草線 西馬込駅 から 徒歩10分)

  • TEL:03-3256-8491 / FAX:03-3256-8492
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 212,000円~212,000円

  • (1)5時30分~14時30分

  • その他

    ・その他

    ローテーションによる(月9日位休み) (土、日、祝は交替でお休みしています。)

  • ※雇用契約は、まず3ヶ月(試用期間)、その後9ヶ月契約、  以降原則1年契約更新。  *年次有給休暇付与日数・加入保険は労働条件により法定通り。 *入社日は相談に応じます。 *通勤手当は当社規定による。 *昇給、賞与は、勤務一年以上かつ勤務時間数、人事考課、  業績による。 *マイカー通勤について:  バイク可、規定有。四輪車は早朝勤務のみ可。  *勤務地は、会社の定める就業場所。  受託先業務撤退などにより、当社規定の通勤可能範囲内での  就業場所変更の可能性あり。(本人希望を考慮します)   ☆取扱営業所 株式会社ニチダン 東京事業部   東京都千代田区神田淡路町1-11-3   淡路町MHアネックス4F  連絡先は 担当者欄参照

  • 関西における給食業界の大手で、安定成長企業です。首都圏、北陸、三重、九州にも進出しています。業界初「ISO9001、14001」取得。
  • ◆特別養護老人ホーム「池上」での給食の調理補助  ・盛付、差し込み、配下膳、洗浄、清掃 等  他、会社の定める業務(当社業務の範囲内で変更の可能性あり)  未経験者歓迎

ハローワーク阿倍野公共職業安定所

 公開日:

内勤事務スタッフ/大田区蒲田

株式会社SAT東京本部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都大田区蒲田5-26-8 アーデル蒲田511 当社 東京本部第一事業部(蒲田事務所)
    (JR京浜東北線 蒲田駅 京急本線 京急蒲田駅 から 徒歩7分)

  • TEL:047-411-7110 / FAX:047-411-7100
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 205,000円~205,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    年末年始(12月29~31日、1月1日~3日)と別途2日 夏季休暇(7月~9月)の間、自由に選択できる休暇が7日/特記

  • ※完全週休二日制(休日は応相談) 新任研修4日間と現場研修を2週間してもらいます。 (お客様対応の時に現場での仕事内容の知識がないと対応ができな いので、現場経験をしてもらいます。) 現場研修が終わり次第、事務所業務をしてもらいます。 ☆入社後に資格取得(交通誘導警備2級、施設警備2級)をして いただきます。 資格交付後1年後に国家資格(警備員指導教育責任者1号・2号) を取得していただきます。勉強会があり、合格率は90%以上です。  *休日等の特記事項:別途GW休暇:7日間  【当社の理念】 1.当社は情熱を持ち、真剣に働き、人格・能力の向上に努め、   仲間を大切にする社員の繁栄と幸せを目的とする。 2.当社は社会から認められ、喜ばれ、感謝される仕事をする。           ★★★★★お知らせ★★★★★ *ハローワーク紹介の場合は、紹介状が必要となります。#23区

  • 本社は津田沼ですが、東京は東京本部(小岩)・第1事業部(蒲田)・第2事業部(板橋)と3拠点で活動しておりますが、これからも人財を集め拡大して参ります。
  • 【お客様に安心と安全を提供するお仕事です。】 交通誘導警備を主に扱う警備会社の内勤のお仕事です。 ・主に電話での隊員さんの配置や現場の案内、取引先との対応。 ・現場の巡回、指導、助言や営業・人財・教育(共育)等。 ・他、警備業務に係る諸々。 男女を問わず、未経験者歓迎します。 ※2週間~6カ月程度の現場研修あり。 *国家資格(交通誘導警備業務2級・警備員指導教育責任者)取得 支援あります。 *将来、役員候補になる可能性があります(幹部候補)。 *警備業での独立起業も全力で応援いたします。(実績あり) 変更範囲:変更無し

ハローワーク木場公共職業安定所

 公開日:

マンション清掃/東京都大田区東馬込1-14-3

アポロ管財株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都大田区東馬込1-14-3 *就業場所詳細についてはハローワーク窓口にお問い合わせ下さい
    (都営浅草線 馬込駅 から 徒歩3分)

  • TEL:03-5438-8804 / FAX:03-5438-8809
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,170円~1,170円

  • (1)8時00分~11時00分

  • 日その他

    ・毎 週

  • *加入保険及び有給休暇は法定通り ※※物件の下見を固く禁じます※※ *契約時間内で勤務いただきます。特別な場合を除いてほぼ残業は ございません。 *採用になった場合は、面接にかかった交通費を支給いたします。 *通勤手当については規定あり。 *副業可 *面接時適性検査があります。  応募の際はハローワーク窓口からの事前連絡の上、面接日に履歴書・紹介状を持参して下さい。  ★★★応募の際はハローワークの紹介状が必要です★★★                                #23区

  • 従業員一人一人の気づきを原動力とし若年層から高年齢層まで幅広い年齢構成を持つ。業界で初めてバイクによる巡回清掃を展開し、大手優良取引先が多い安定した成長企業です。
  • マンション内の簡単な掃除のお仕事です。 エントランス、通路、階段、ゴミ置場などの共用部分の清掃となります。 未経験者歓迎、初心者の方でもできるお仕事です。 大きな機材を使った作業は一切無し。日々の作業はルーティーン化しています。家庭の掃除の延長線で働けるのが魅力です。 60~70代の方は積極雇用し、元気な方は80歳以上でもお仕事をされています。 Wワークも可能です。  変更範囲:変更なし

ハローワーク府中公共職業安定所

 公開日:

【未経験者歓迎】日常清掃/大田区ウェルスクエア雪谷大塚2

株式会社メイプルリビングサービス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都大田区北嶺町43-13 ウェルスクエア雪谷大塚2
    (東急池上線 御嶽山駅 から 徒歩4分)

  • TEL:03-5489-4344 / FAX:03-5489-4330
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 2,300円~2,300円

  • (1)8時00分~9時00分

  • その他

    ・毎 週

  • *応募の際は必ず事前連絡をください。面接日時の打ち合わせを いたします。面接は履歴書と紹介状をお持ちください。   *通算契約期間、更新回数に係る更新上限なし                                                                      ※オンラインハローワーク紹介は対応不可       #23区

  • マンション・ビル総合管理業、不動産賃貸業、仲介業等
  • 週2日  清掃 1日1時間  館内・ゴミ置き場・建物周りの掃き掃除・拭き掃除・植栽の散水 設備点検等のお知らせ等の掲示・投函、ゴミ運搬  初心者歓迎、清掃レクチャー、指導のフォローアップ    変更範囲:変更なし

ハローワーク渋谷公共職業安定所

 公開日:

技術営業(ものづくり好きな未経験者歓迎)

株式会社オリオンテック

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都大田区南六郷2丁目26番20号
    (京浜急行線 雑色駅 から 徒歩7分)

  • TEL:03-3737-0015 / FAX:03-3737-0021
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 190,000円~350,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日

    ・その他

    *年末年始休暇(1週間以上 2024年は8日) *夏期休暇 (1週間以上 2024年実績は8日)*第1・第3土曜日休み

  • ●<社員の声> 「飛込営業がないので、固定客への対応に集中できる」 「顧客の困ったを解決した時にとても喜んでもらえる」 「営業スタイルに縛りが無いので、自分なりの営業活動ができる」 「色々な知識を身に付けられ、関係ないような知識でも役に立つ ことがあり、そこがおもしろい」 ●<求めている人物像> 1、受け身ではなく、自主的に知識の吸収に取り組んでいける方 2、仕事を最後まで責任を持ってやり遂げる姿勢を持っている方 3、作業を工程立てて進められるスケジュール能力を持っている方 4、改善活動などの意見をはっきりと言える方 5、顧客との窓口となる為、信頼関係の構築に重きをおける方 6、難易度の高いものづくりに興味がある方 ●<会社の立地、魅力> 先輩社員の年齢は高いですが営業の知識も深く金属加工以外の知識も豊富で、学べることは多いと思います。顧客に喜んで頂けるのが何よりの喜びになりますのでやりがいを感じられるかどうかが仕事を続ける上で重要になってきます。昔ながらの商店街のお店も多く買い物は便利で社内の電子レンジや冷蔵庫も使えるので食事に不自由しません 【従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務】

  • 1人に1台の工作機械が与えられ、材料サイズの選定、加工の段取、治具の設計制作まで一貫して加工者自身で行っています。
  • 世に出る前の試作品製造を行う【下町ロケット】のような会社です ロケット、人工衛星、電気自動車の部品からチタン製の犬の人口骨 や金属のケン玉まで脇役として日本のものづくりを支えています ものづくりに関する知識を身に付けたい方、歓迎致します <仕事の流れ> 1、図面を元に工程を立て加工者と相談し、見積や材料を手配する 2、現場で加工された製品について、バリや傷等が無いか外観チェ ックを行う梱包し顧客へ納品を行う 3、基本は宅急便だが、納期が間に合わない時は直接納品する 4、メッキや焼入れ等外注への加工依頼物は持込、引取りに伺う 現在、デジタル化の最中の為、自分のやり方を取り入れた仕組み を将来に渡って構築していくことができます

ハローワーク大森公共職業安定所

 公開日:

【急募】営業(健診センター 渉外部)

社会医療法人財団仁医会牧田総合病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都大田区西蒲田8-20-1  牧田総合病院 人間ドック健診センター
    (JR京浜東北線・東急線 蒲田駅 から 徒歩4分)

  • TEL:03-6428-7507 / FAX:03-6428-7501
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 163,000円~229,000円

  • (1)8時15分~16時30分

    (2)8時15分~12時15分

  • 日その他

    ・毎 週

    ・リフレッシュ休暇3日 ・年末年始休暇 ※土曜は午後休み

  • ※質問がなければ事前連絡不要です。  応募書類を下記に郵送して下さい。  書類選考後、結果および面接日時を連絡致します。   ※ご質問、ご不明点がございましたらメール、電話にてどちらも承ります。  ※基本的には残業があまり発生しないので、ライフワークバランスのとれる営業です。        #23区

  • 急性期医療から介護まで、予防医学を含めた総合的な医療を提供している病院です。
  • 人間ドック健診センターの法人営業です。健康診断の受診企業へ毎年のフォロー営業(既存営業)が基本ですが、新規開拓もお願いします。 交通機関を使っての訪問、デスクワークも多いので無理なく長く働ける環境です。 法人営業の経験者歓迎。 【仕事内容】 *健康診断等の企画提案 *顧客の管理や新規開拓  【業務の変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク大森公共職業安定所

 公開日: