キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 宮崎県で経験不問 宮崎県で経験不問 の求人 検索結果 1-10件 / 34件 市区町村 宮崎市(8) 都城市(5) 延岡市(1) 日南市(4) 小林市(1) 日向市(6) 串間市(2) 西都市(1) 高鍋町(1) 木城町(1) 川南町(3) 都農町(1) 介護職員 ※資格・経験不問 社会福祉法人慶明会デイサービスセンター日南ふれあいホーム 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県日南市飫肥6丁目6番62号(JR日南線 飫肥駅 から 車5分) TEL:0987-21-2560 / FAX:0987-25-1225 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~1,100円 (1)8時30分~13時30分 その他 ・毎 週 *事業所スケジュールによるシフト制 ※有給休暇は週労働日数等により法令通り付与 ※事前に応募書類を下記まで郵送または持参してください。 書類選考後、面接日時を連絡します。 【書類提出先】 〒889-2535 日南市飫肥6丁目2番22号 社会福祉法人慶明会事務局 *マイカー通勤時の駐車場利用は1000円/月。 *マイカー通勤の場合、任意保険加入は必須条件です。 *希望により職場見学も可能。ハローワークを通じてお申込み下さ い。 *加入保険は労働時間に準じます。 社会福祉法人慶明会にて、平成25年7月にオープンしましたデイサービスです。休暇制度等の福利厚生面は同法人の規定に沿い、働きやすい職場です。 【PRシートあり】 <施設利用者への介護業務> 【介護】 *食事・排泄・入浴介助など(ホーム及びデイ利用者が対象)。 *送迎あり(AT社用車使用)。 ◎雇用契約は半年毎の更新制。 ●希望があれば併設する住宅型有料老人ホームで夜勤に入ることができます。有資格者と共に担当します。 月3~4回程度。夜勤手当:7500円/回。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク日南公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 歯科衛生士/土日休み/17:30までの勤務。/経験不問 日向歯科診療所 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県日向市南町31番地(日向市駅 から 徒歩9分) TEL:080-7986-1008 / FAX:0982-96-9019 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~2,000円 土日その他 ・毎 週 年末年始 年次有給休暇は週の労働日数に応じて付与 短時間勤務でも構いません。 ライフスタイルに併せ考慮します。 やりがいのある仕事で、自己実現しませんか? 訪問診療に興味のある方、お待ちしています!! 摂食支援や摂食嚥下リハビリに少しでも興味のある方、勉強してみたい方、歓迎致します。 経験不問です。 *週20時間以上の勤務の場合、雇用保険に加入 *紹介状・履歴書・歯科衛生士免許証(写)を事業所所在地へ郵送又はEメールで提出。 書類選考後、面接日時を連絡します。 仕事と家庭の両立支援を行っています。 訪問診療、摂食嚥下リハビリテーションに力を入れている歯科診療所です。 訪問診療 口腔ケア 摂食嚥下リハビリ 在宅医療支援 歯科医師の診療補助 院長は女性です。 家庭との両立を応援します! ブランクがあっても大丈夫。 よろしくお願い致します。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク日向公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 ケアスタッフ(介護福祉士:経験不問)/セントケア宮崎 セントケア九州株式会社宮崎事業部 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県宮崎市祇園2丁目23番地2(宮崎神宮駅 から 車15分) TEL:0985-35-2960 / FAX:0985-35-2961 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 154,000円~154,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 シフト制による *介護福祉士取得後の実務経験年数により、手当支給額が 増額されます。 ・3年未満 8,000円 ・3年以上6年未満 20,000円 ・6年以上10年未満 35,000円 ・10年以上 40,000円 *福利厚生として、慶弔見舞金、長期所得補償制度 病児・病後児保育利用料補助制度、延長保育補助制度等あり。 ◇ユニフォーム貸与 ◇インフルエンザ予防接種補助制度あり。 ◇年1回健康診断受診補助あり ◇入社時の健康診断を全額会社負担(新規制度) *お仕事内容や事務所の雰囲気などをお知りになりたい場合は、 事務所にて個別説明会を行っております。 履歴書不要・服装自由・お子様同伴可です。 お気軽にお問い合わせください。 セントケアでは福祉社会の創造という理念のもと、地域に根ざした様々な在宅福祉サ-ビスを提供しています。教育、研修に力を入れ、サービスの質と信頼を高めることを大切にしています。 ・介護を必要とする方を訪問し、家事(炊事、洗濯、調理、掃除、 買い物)や身体介護(排泄介助、入浴介助等)を行う。 *訪問範囲:宮崎市 *社有車を使用します。 *ケアプランに基づき、深夜・早朝・夜間の訪問もあります。 詳細は面接時に説明します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 調理人/日中勤務/年間休105日 ★資格・経験不問 株式会社海山社中「道の駅くしま」 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県串間市大字西方5503番地1 道の駅くしま(串間駅 から 徒歩1分) TEL:0987-72-0800 / FAX:050-3142-2861 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 165,888円~165,888円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時00分~17時00分 (3)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 毎週2日間は休日があります。 【働き方改革への挑戦】 年間休日を105日に設定することで、ライフワークバランスに沿った働き方を目指しています。 【当店で働く魅力】 今後自分がどんな働き方をしたいかを話し合うことができます。子育て中の方、ゆとりをもって働きたい方、残業もこなして収入を増やしたい方など、目的や自分に合った働き方を大切にしています。 ※事前に応募書類を事業所まで郵送又は持参して下さい。持参の場合は日時の連絡を要します。書類選考はありません。 (選考結果の連絡は7日より遅れる場合があります。) 地域密着型の運営を目指します。 【完全週休2日制の調理人です】 ・道の駅くしま内にある飲食部門(ウミヤマショクドウ)勤務 ・調理作業全般(お魚を使った定食や丼もの、うどんなどを提供) ・店舗販売の総菜の調理 ・食材等の在庫確認や発注等 ・地元食材を生かした新メニュー考案・作成 ※Iターン,Uターンの方、大歓迎 ※レストランで提供するメニューは魚料理が主です。 【変更範囲:全ての業務】 ハローワーク日南公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 介護職(ケアステーション)【資格不問】【経験不問】 有限会社エコフィールド(湯癒亭) 採用人数:2人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県川南町児湯郡大字平田2379番地1 TEL:0983-47-0588 / FAX:0983-27-7890 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 160,000円~172,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)16時30分~0時00分 (3)0時30分~9時00分 その他 ・その他 勤務表による(月/9日休日) *制服:ポロシャツ支給 *休日の変更:相談可(事前申告) *昇給・賞与については実績に応じて支給します ◆介護関係資格がない方でも応募できます (資格取得意欲のある方は支援します) *紹介時要連絡 応募者本人からの直接の電話連絡、訪問はご遠慮下さい。 【幅広い世代が活躍しています】 ◆パートでの希望も応募可(条件については面接時に説明します) ◆就業時間、日数、夜勤回数についても相談に応じます。 ★事業所チラシをハローワーク高鍋ロビー掲載中★ 居宅介護支援・訪問看護サービスを業として、地域に貢献するとともに、社員の処遇、福利厚生の充実をモットーに“企業を生かすポイン卜は人にあり”を当社のコンセプトとしています。 ○在宅、デイサービスにおける利用者への介護の提供業務。 ・身体介護、家事援助等。 ・その他、付随業務 *詳細は、面接時に説明します *変更範囲:会社内の業務 *夜勤施設(26床)*2人体制 ◆夜勤回数については相談可 ◆雇用期間、就業場所についても相談に応じます ◆介護関係の資格がなくても応募ください。資格取得の支援をして います。 ハローワーク高鍋公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 派)木材加工の補助スタッフ【資格・経験不問】/児湯郡高鍋 株式会社アンドワーク 採用人数:2人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県高鍋町児湯郡大字持田(高鍋駅 から 車12分) TEL:0985-33-9140 / FAX:0985-33-9141 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 178,080円~183,120円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 日+祝+大型連休 ・会社カレンダーにより土曜日出勤あり ※ゴールデンウィークやお盆、年末年始などお休みです。 *派遣先事業者を離職して1年以内の方は対象となりません。 *派遣先との就業条件は当社の管理担当者が交渉します。ご相談下さい。 *年間休日数は、当該雇用期間内の休日を年間に換算 【未経験可能】【経験不問】【無料駐車場あり】【見学可能】 【服装自由】【制服貸与可能】 【日祝休み】【年間休日113日】 主に作業系の求人を取扱っており幅広い年代の方が活躍することが可能です。独自の昇給システムや有給休暇の早期付与等、働きやすい環境づくりに努めています。 《木材加工補助スタッフ》 木材を加工する会社で補助的な作業の募集です。 主な作業は以下の通りです。 ・木の板の枚数を数え、既定の数量で紐をかけていく ・木材加工の機械の補助作業 服装は自由ですが、制服貸与も可能です! 週末や大型連休はゆっくり休んでリフレッシュできるため安心して働けます! 風通しのいい職場です。職場の雰囲気をご覧いただける見学も随時受け付けております。まずはお気軽にお問い合わせください。(登録面接後、職場見学をご案内させていただきます。) ・変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 製造作業【経験不問】 株式会社新生工業 採用人数:3人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県木城町児湯郡大字川原1622-1 TEL:0983-32-2551 / FAX:0983-32-2590 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 190,000円~280,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる *無料駐車場あり *紹介時連絡要 【子育て中の方の応募も歓迎します】 【事業所からのメッセージ】 前向きな方を募集しています。お子様の学校行事、病気等による休みについては気兼ねなく休みを取得できます。 セクハラ、パワハラ等には最善の注意を払っています。 勤務時間は十分に考慮いたします。 総務担当より定期的に困りごと相談を設けるなど、普段言えないことでも、一緒に解決するような雰囲気を持っています。 仕事と家庭の両立を第一に考え、育児休業、介護休業も支援して います。有給休暇も1時間単位で取得できます。永年勤続表彰も あり、定期的なレクレーションも開催しています。 ◆立ち仕事ではありますが、ベルトコンベアーでの流れ作業ではな く、自分のペースで作業を行います。 経験者は歓迎。未経験者も指導教育を丁寧に行います。 <仕事内容> ○プラスチック製品の射出成型作業 ○金属溶接(TIG・半自動) 〇プラスチック製品の塗装作業 ○その他、付随業務 *詳細は、面接時に説明します *変更範囲:変更なし ハローワーク高鍋公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 設備の保全 株式会社ワールドソーイング宮崎工場 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県都城市山田町中霧島大堀3457番地1(谷頭駅 から 車2分) TEL:0986-64-2022 / FAX:0986-64-2033 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 165,100円~200,000円 (1)8時10分~17時10分 日祝日その他 ・その他 工場カレンダーによる。 年間105日+会社指定休日5日(年次有給休暇の時季指定) 兵庫県神戸市に本社をおく(株)ワールドのグループ会社です。 主に20代から40代向けの婦人服を製造しています。 10代から70代まで、幅広い年代の方が働いています。 設備未経験の方でも、十分に活躍できるお仕事です。 工場見学歓迎、お問合せお待ちしております。 《トライアル雇用併用求人》 トライアル期間:3ヶ月 労働条件:変更なし *事前に応募書類をEメール、郵送又は持参ください。 応募書類到着後、面接日時を連絡いたします。 (書類選考はありません) *オンライン自主応募可 (自主応募の場合は紹介状不要) *オンラインハローワーク紹介の場合の応募書類は、紙・データ どちらでも受付可能です。 株式会社ワールド(東証一部上場 https://corp.world.co.jp)のグループ会社。 『事業所静止画像』 ・ミシンやアイロンなど、縫製機器の調整。 ・工場内設備の保全管理。 ※男女不問 ※経験不問(経験者優遇) 丁寧に指導いたしますので、未経験者でも大丈夫です。 ※工場見学随時受け付けております。 《トライアル雇用併用求人》 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク都城公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 児童クラブ指導員/資格、経験不問 特定非営利活動法人子育て応援団ひいらぎ 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県都城市*上東町11-20立東小学校(1室・2室) *中原町19-9(東小ひいらぎ3室) *久保原町34-27(明和小ひいらぎ児童クラブ) TEL:0000-00-0000 / FAX:0986-25-4064 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日) 139,000円~139,000円 (1)13時30分~18時30分 (2)8時00分~18時30分 日祝日その他 ・その他 年末年始休み *詳細については、面接時に説明いたします。 *賃金支払日が土日祝日の場合は前日に支給。 *職員欄:紹介は携帯までお願いします。 *更新上限なし 放課後児童クラブ *放課後の児童クラブの指導員業務になります。 *就業時間(1)は平日で1年生下校時~ラストまで(休憩なし) ※下校時刻によっては早出あり (2)は学校の休業日・夏休み・冬休み・春休み 土曜日で休憩時間60分です。 ※土曜勤務は毎週になります。 *契約更新の場合、1年毎の更新となります。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク都城公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 エステティシャン及びエステアシスタント(正社員)/日向店 株式会社カレン商事(ビューティクリニックコダマ) 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県日向市向江町1-200 旭ビル1階 「ビューティークリニック コダマ 日向店」(日向市駅 から 車3分) TEL:0982-52-4006 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 132,000円~140,000円 (1)10時30分~20時00分 (2)9時30分~19時00分 (3)9時30分~18時00分 月その他 ・その他 ・毎月1日、第1、第3日曜日、年末年始、お盆、会社指定日 ・その他会社カレンダーによる *駐車場あり(自己負担2,000円/月) *通勤手当に関しては一律5,000円支給し、実費差額分は別途支給 *総支給額202,000円~ *月の平均所定労働時間:173.8時間 *入社後6ヶ月間は研修期間となります *就業時間については、相談に応じます *資格取得支援 *研修制度の充実 宮崎県・鹿児島県でエステティックサロンを経営(12支店)。エステ業界では西日本トップクラスの業績を誇り、業界をリードする総合美容商社である。 ・お客様からの予約受付、問い合わせ等の電話応対 < 急募 > ・パソコン入力作業(スマートフォン入力レベルで可) ・お客様の店内での出迎え、お見送り等 ・エステティシャンの簡単なお手伝い ・フェイシャル、スリム、ブライダル施術(経験不問) *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 次のページへ 34件