キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 宮崎県 > 宮崎県宮崎市で経験不問 宮崎県宮崎市で経験不問 の求人 検索結果 1-8件 / 8件 市区町村 宮崎市(8) 都城市(5) 延岡市(1) 日南市(4) 小林市(1) 日向市(6) 串間市(2) 西都市(1) 高鍋町(1) 木城町(1) 川南町(3) 都農町(1) ケアスタッフ(介護福祉士:経験不問)/セントケア宮崎 セントケア九州株式会社宮崎事業部 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県宮崎市祇園2丁目23番地2(宮崎神宮駅 から 車15分) TEL:0985-35-2960 / FAX:0985-35-2961 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 154,000円~154,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 シフト制による *介護福祉士取得後の実務経験年数により、手当支給額が 増額されます。 ・3年未満 8,000円 ・3年以上6年未満 20,000円 ・6年以上10年未満 35,000円 ・10年以上 40,000円 *福利厚生として、慶弔見舞金、長期所得補償制度 病児・病後児保育利用料補助制度、延長保育補助制度等あり。 ◇ユニフォーム貸与 ◇インフルエンザ予防接種補助制度あり。 ◇年1回健康診断受診補助あり ◇入社時の健康診断を全額会社負担(新規制度) *お仕事内容や事務所の雰囲気などをお知りになりたい場合は、 事務所にて個別説明会を行っております。 履歴書不要・服装自由・お子様同伴可です。 お気軽にお問い合わせください。 セントケアでは福祉社会の創造という理念のもと、地域に根ざした様々な在宅福祉サ-ビスを提供しています。教育、研修に力を入れ、サービスの質と信頼を高めることを大切にしています。 ・介護を必要とする方を訪問し、家事(炊事、洗濯、調理、掃除、 買い物)や身体介護(排泄介助、入浴介助等)を行う。 *訪問範囲:宮崎市 *社有車を使用します。 *ケアプランに基づき、深夜・早朝・夜間の訪問もあります。 詳細は面接時に説明します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 エステティシャン及びエステアシスタント/宮崎本店 株式会社カレン商事(ビューティクリニックコダマ) 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県宮崎市橘通西4丁目3-24 「ビューティークリニック コダマ 宮崎本店」(宮崎駅 から 徒歩10分) TEL:0985-20-8820 / FAX:0985-20-8283 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 132,000円~140,000円 (1)10時30分~20時00分 (2)9時30分~19時00分 (3)9時30分~18時00分 月その他 ・その他 ・毎月1日、第1・3日曜日、年末年始、お盆、会社指定日 ・会社カレンダーによる *駐車場あり(自己負担2,000円/月) *通勤手当に関しては一律5,000円支給し、実費差額分は別途支給 *総支給額202,000円~ *月の平均所定労働時間は173.8時間 *入社後6ヶ月間は研修期間となります *研修制度の充実 *資格取得支援 宮崎県・鹿児島県でエステティックサロンを経営(12支店)。エステ業界では西日本トップクラスの業績を誇り、業界をリードする総合美容商社である。 ・お客様からの予約受付・問い合わせ等の電話応対 ・パソコン入力作業(スマートフォン入力レベルで可) ・お客様の店内での出迎え、お見送り等 ・エステティシャンの簡単なお手伝い ・フェイシャル、スリム、ブライダル施術(経験不問) *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 配達員 有限会社天和酒店 採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県宮崎市中央通3番26号(宮崎駅 から 徒歩10分) TEL:0985-22-5208 / FAX:0985-22-5907 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 220,000円~220,000円 (1)12時00分~21時00分 日その他 ・その他 会社指定日、お盆、年末年始 *駐車場は自己手配、自己負担 オンライン自主応募可 年齢制限事由:キャリア形成 キャリア形成のため若年者等を募集(経験不問・新規学卒と同等) 業務店向け販売を主力として営業している。 ・軽トラック(マニュアル車)・原付バイクによる酒類配送(社有車あり) ・店内での接客・商品陳列 ・得意先への商品案内 *簡単なPC入力作業あります。 *経験不問。未経験歓迎 *配達先は、宮崎市内限定。 *バイク・トラックの運転について、従業員による指導・練習あり 入社後、仕事に慣れるまでは車の助手席にて配送の手伝いをして頂きます。その間に原付バイクの運転や業務の流れを覚えていただきます。 *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 エステティシャン・ビューティーアドバイザー(経験不問) 株式会社クリエイティブ宮崎 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県宮崎市鶴島1-6-30 「クリエイティブ宮崎 本社」(JR宮崎駅 から 車7分) TEL:0985-23-1551 / FAX:0985-23-1567 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.6日) 140,000円~200,000円 (1)12時00分~21時00分 (2)10時00分~19時00分 (3)9時00分~18時00分 祝日その他 ・その他 毎月、最終日曜日は出勤。それ以外の日曜日、第2・3・4月曜日は定休。 年末年始、GW、夏季休暇、ローテーションによる 【駐車場についての補足】 ・本社勤務者に関しては駐車場あり(自己負担5,500円/月) ・各店舗勤務の場合は本人手配(自己負担5,500円/月) *CP化粧品の社員割引制度あります。 *営業時間外にフェイシャルエステを無料で受けられます。 R7.4.2トライアル雇用(併用)求人 (トライアル期間中は時給952円、期間終了後の試用期間: 3ヶ月を設ける場合もあります) *トライアル対象者については直接面接を行います。 *応募者本人からの直接の電話連絡はご遠慮下さい。 安定所職員の方から電話連絡をお願します。 化粧品(CPコスメティクス)、アロマリラクゼーション、車輛販売の3事業部が有ります。スタッフの「和」を大事にして、安心して楽しく働ける職場環境を創造しています。 ・エステ、メイク、化粧品販売、商品配達(主に宮崎市内及び近郊 ・CP化粧品を取り扱っています *未経験者可 *3交替制 *個人車使用(ガソリン代支給) *ノルマ、外販はありません。 *変更範囲:変更なし ※雇用機会均等法第5条除外求人(女性専用求人) 女性の肌(肩・鎖骨下まで)に直接触れるため、女性の方の応募 に限定します。(性差別指針第2の14(2)により) ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 【宮崎】あん摩マッサージ指圧師(在宅訪問の経験不問) 株式会社フレアス 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県宮崎市天満3-1-35 津野ビル102 在宅マッサージフレアス 宮崎(JR日豊本線(佐伯-鹿児島中央)南宮崎駅 から 徒歩11分) TEL:0120-938-841 / FAX:03-6431-9277 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 156,530円~216,000円 (1)9時00分~18時00分 日その他 ・毎 週 完全週休二日制(日曜および他の曜日1日)入社時特別休暇5日 年末年始休暇3日間、産前産後休暇、介護休暇等制度完備 *事前連絡の上、履歴書・紹介状を「メール添付」または「郵送」にてお送りください。書類到着後追って連絡します。応募前のご質問もお気軽にどうぞ。 人材開発部 【初台オフィス】 〒151-0061 東京都渋谷区初台二丁目5番8号(西新宿豊国ビル2F) (0120-938-841) (jinzaig@fureasu.jp) *オンラインハローワーク紹介は対応不可 東証グロース上場企業。利益を最優先するのではなく、ご利用者様の最善を考えた仕事をしています。また、互いに気持ちよく仕事ができるよう、チームワークや感謝の気持ちを大切にしています。 ・公的医療保険を適用した鍼灸マッサージとなります。 ・ご自宅や介護施設へ訪問をして施術を行います。(社用車貸与) ・施術時間は1回につき20分、施術者1日10名前後施術。 ・入社後に初任者研修実施、基礎知識を学ぶ事ができます。 ・難病や慢性疾患の利用者様が多く、急性期疾患の利用者様は 少ないです。 ・ブランクがある、未経験者でも大歓迎。 ・新規利用者獲得は専任担当者がおりますので、営業活動は無く 施術に集中できます。 ・訪問に必要ユニホーム・携帯電話・タブレットは無料貸与いたします。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク品川公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 就労移行支援事業所の職業指導員/就労支援員 株式会社germe(就労移行支援事業所ぽぽらす) 採用人数:2人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日 宮崎県宮崎市柳丸町108番地1-1F(宮崎駅 から 車6分) TEL:070-3549-0701 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~230,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日 ・毎 週 ・令和6年7月に新規開所予定の事業所です。 ・働きやすい環境を一緒に作っていきませんか。 ・ワークライフバランスを実現するための取り組みとして、残業なし、土日祝日休みなど家族との時間も大切にしていただきたいと考えています。そのため、年次有給休暇の取得促進も行なっております。 ・月に1回、ティータイムを実施し話しやすい環境で職員感でミーテングを行う予定です。 ※正社員登用あり。 ※事業所見学可能です。 ご応募お待ちしてます。 福利厚生、Netflix付きベネフィットワンがあり、様々なサービスが受けられるサービス提供あります。 未経験者もOJTで安心して働ける環境です。 就労移行支援事業所において、障がいがあり1人で就職が難しい方や再就職を目指す方の働きたいという夢の実現をサポートする仕事です。 【職業指導員】就職するために必要な知識や技術、社会的マナーを身につけるためのサポートを行なっていただきます。 【就労支援員】社会人的マナー、求人に応募する際の支援や就職後のフォローアップを行なっていただきます。 ◎経験不問。未経験でも分かりやすく説明します。 ◎将来的にサービス管理責任者や管理者を目指している方歓迎します。 *雇用期間終了後は、1年毎の更新 *社用車あり *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年3月21日 現場作業兼重機オペレーター(経験不問)【氷河期歓迎求人】 有限会社前田開発 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 宮崎県宮崎市山崎町四郎房930-2(宮崎神宮駅 から 車10分) TEL:0985-22-3565 / FAX:0985-27-0522 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 216,000円~259,200円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 事業所スケジュールにより 年末年始 【実例】一級土木施工管理技士の資格取得者支援中 *就職氷河期世代(昭和43年4月2日~昭和63年4月1日までの間に生まれた者)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎 ※昇給は定期ではありませんが、必要に応じて随時行っています。 平成7年設立、主に舗装工事を行っており道路会社や官公庁などが主な取引先です。従業員教育には特に力を入れ監理技術者講習の受講や土木施工管理技士などの資格取得を奨励しています。 県内各現場における土木作業。土砂の堀削や埋戻し、コンクリートの練りや充てん等及び重機オペレーターの作業となります。 *まれに夜間工事あり(深夜割増分は別途支給) *現場範囲:主に宮崎市内及び近郊 *社有車あり *制服貸与 *業務に関連する資格取得の支援制度あり *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 事務補佐員/工学部(教務・学生支援係) 国立大学法人宮崎大学 採用人数:1人 受理日:2025年02月12日 有効期限:2025年05月31日 宮崎県宮崎市学園木花台西1丁目1(木花駅 から 車10分) TEL:0985-58-7120 / FAX:0985-58-2886 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)9時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、リフレッシュ休暇、夏季休暇、有給休暇 【応募期限:令和7年5月12日(月)】 適任者が決まり次第、募集を締め切る場合がございます。 *履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状を提出してください。 ※応募書類はお返ししませんので、あらかじめ御了承ください。 *持参される方は平日の8時半~17時の受付となります。 *面接の日程については後日連絡いたします。 【応募書類提出先】※郵送・持参の場合 〒889-2192 宮崎市学園木花台西1丁目1 国立大学法人 宮崎大学 企画総務部人事課人事係宛 *「事務補佐員/工学部教務・学生支援係 応募書類在中」 と朱書きして下さい。 *宮崎大学敷地内は全面禁煙となります。 *マイカー通勤:駐車場あり、月額500円 *大学は子育てサポート「くるみん」認定取得しています。 お子さんの学校行事・看病等で休みを申請しやすい環境です。 「世界を視野に地域から始めよう」のスローガンのもと、他分野において教育・研究に励んでいます。地域の市町村や様々な企業と連携を深めながら輝き続ける大学でありたいと考えています。 ・教務事務(授業、各種行事等)に関する業務補助及び窓口対応(経験不問) ・学生に対する就職関連通知等の整理及び受付に関する業務(経験不問) ・パソコンによる資料作成 変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年2月12日