キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 青森県で経験あれば尚可 青森県で経験あれば尚可 の求人 検索結果 1-2件 / 2件 市区町村 八戸市(1) 東北町(1) 自動車整備士【見習い可】 相和物産株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 青森県東北町上北郡字ガス平898-5 相和物産株式会社 営業所(青い森鉄道 野辺地駅 から 車22分) TEL:0175-68-2211 / FAX:0175-68-2222 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~265,000円 (1)7時40分~17時10分 その他 ・その他 年間休日カレンダーをもとに月間勤務予定表による *遠方の方には単身用のアパートを準備します。ご相談ください。 (自己負担:家賃1万円+光熱費、条件あり) *資格取得の費用は会社が全額負担します。(貸付:条件あり) *入社支度金200,000円支給(50歳以下) 試用期間終了後に支給(条件あり) *昇給・賞与は前年度実績を記載しています。業績・勤務年数・勤 務評価等により決定します。 *シャワー室完備、洗濯室完備。 *事前連絡のうえ、就業場所まで紹介状・履歴書を郵送又は持参し てください。書類選考後、選考結果及び面接日時等を連絡いたし ます。 ※福利厚生サービス ベネフィットステーションあり (スポーツジム、各種チケット会員割引等、毎年5,000円分 ポイント付与) 【事業主・求職者の皆さまへ】労働条件通知書や雇用契約書等の書 面により、採用後の労働条件を確認しましょう。 運送事業(バス・トラック)を中心に、全社一丸で、安全・安心という信頼と最善のサービスを提供しています。 *【入社支度金20万円支給!】(59歳以下の方対象) *見習い可、自動車整備の経験あれば尚可。 *資格がなくても興味のある方大歓迎! ◇当社で所有する車両の整備業務に従事していただきます。 ・大型トラック、バス等の点検・整備作業 ・その他付随する業務 *** 急募 *** 【画像情報あり】 【業務の変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク野辺地公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 現場代理人/電気工事施工管理者 未来エナジーホールディングス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 青森県八戸市根城9丁目22-18(本八戸駅駅 から 徒歩30分) TEL:0178-73-5163 / FAX:0178-43-0676 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 250,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3) 夏期休暇(8/13、14、15、16) 昇給・賞与は業績による *弊社は再生エネルギーの開発・普及することを目標とする市民事業から発展した会社です。現在環境省が進めている佐井村の脱炭素選考地域事業を担い公共施設への太陽光発電設備+蓄電池を設置しています。その他多数案件があり現場代理人が不足しているため即戦力となる方を募集します。特定建設事業許可の取得を目指しており、監理技術者資格をお持ちの方は大歓迎です。太陽光発電・蓄電池設備工事における施工管理業務全般をお任せいたします。 *「ハローワークからのお知らせ:三戸町地域職業相談室(アップルドーム2階)、サテライトスポット八戸(八戸市庁別館1階)でも紹介状の交付ができます。」 地球的規模で考え地域で実践する。再生可能エネルギーの普及を通し地域経済に貢献しようとするものです。熱い志を持つ未来に向けた会社です。 (1)現場代理人としての工事運営(スケジュール管理・品質管理・安全管理・コスト管理) (2)電気工事の施工管理(施工計画立案・施工業者の調整・現場巡回) (3)見積・設計・現場管理・諸官庁への届出書類の作成(社用車使用) (4)遠方の現場対応(2~3ヶ月程度の出張あり) *太陽光発電設備・蓄電池の施工経験あれば尚可 変更範囲:変更なし ハローワーク八戸公共職業安定所 公開日:2025年4月1日