キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長崎県で経験あれば尚可 長崎県で経験あれば尚可 の求人 検索結果 1-1件 / 1件 総合職(本部業務) 公益社団法人長与・時津シルバー人材センター 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 長崎県長与町西彼杵郡斉藤郷1006番地12 TEL:095-887-0800 / FAX:095-887-0623 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 171,200円~243,700円 (1)8時45分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始(12/29~1/3)お盆(8/13~8/15) *年次有給休暇7月採用の場合10日付与、以降年間20日付与 *駐車場代8,000円/年間(2,000円×4回徴収) *入社時期が7月以外の場合、年次有給休暇は規定により按分付与 *応募締切:5月12日(月)17時必着(持参可) *書類選考:5月16日(金)までに書類選考結果を連絡 *面 接:実施日:令和7年5月22日(木) 又は5月23日(金) 《応募期間》令和7年3月21日(金)~5月12日(月) 高齢者の生きがいの充実、健康の維持・増進を図るとともに、高齢者が地域社会の担い手として活躍することを通じて地域社会の発展並びに、労働力人口の減少における役割を果たしている。 ◇地域の高年齢者への就業機会の提供及び確保事業による業務 *受注及び契約等に関する交渉・事務 *会員及び発注者との連絡調整 *現場の見積り、確認、パトロール等あり(作業着の支給あり) *シルバー専用システムへの入力 *その他当番制による掃除・電話応対等、事業に必要な業務 *パソコンは、ワード・エクセルの他専用ソフトを使用 (専用ソフトの使用方法は指導します) *事務職経験あれば尚可 ※採用日:R7年7月1日(予定)相談可 *変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク長崎公共職業安定所 公開日:2025年3月24日