キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

鳥取県米子市で経理 の求人

検索結果 1-10件 / 20件

葬祭事務

株式会社ピアベール

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 鳥取県米子市両三柳103
    (三本松口駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0859-38-5500 / FAX:0859-38-5501
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 190,000円~220,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    ローテーションによる

  • *応募希望の方は事前連絡の上、履歴書・ハローワーク紹介状・  職務経歴書を送付してください。  書類選考の上、面接日時を連絡します。  *オンライン自主応募可  自主応募の場合は紹介状を不要とする

  • 葬祭を中心とした会員事業を営み、生活に密着したサービス提供を行っております。
  • 葬祭事務スタッフの正社員募集です。 来館者の受付対応、電話応対、請求書作成、発注業務、現金管理、伝票等の処理、パソコンを使った作業等、一般的な事務業務となります。 ※簡単な接客もできる事務経験者優遇 ※経理の経験は問いません ※幅広い年代の方が活躍している職場です ※残業はほとんどありません ※変更範囲:会社の定める業務  ●昇給あり●賞与あり●退職金制度あり●社会保険完備●制服支給 ●無料駐車場あり●育児休業の取得実績あり

ハローワーク米子公共職業安定所

 公開日:

事務員(盲人ホーム)

社会福祉法人鳥取県ライトハウス点字図書館

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月21日

  • 鳥取県米子市皆生温泉3ー18-3  盲人ホーム
    (東山公園駅 から 車15分)

  • TEL:0859-22-7655 / FAX:0859-22-7688
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 水土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3) 夏季休日3日

  • *駐車料金:月額1,000円以内  *見えない・見えにくい方々の支援に特化した県内唯一の  社会福祉法人です。  現在点字図書館とマッサージ施術所である盲人ホームを  運営しています。  この度は盲人ホーム事務員の募集です。  *とても小さな事業所ですが、皆さんが働きやすい職場作りに  励んでいます。  見えない・見えにくい方々の福祉に従事したいと思っておら  れる方大歓迎です。   ※応募締切:令和7年5月21日(金)午後5時までに応募書類を  郵送(必着)又は持参(土・日・祝日は除く)してください。   

  • 点字図書、録音図書の製作と貸出しをはじめ、歩行訓練、点字指導および県・市町村の点字、録音版の広報の作成等にも取り組み、他にマッサージ施術所も運営している。
  • ○経理事務 ・出納、帳簿整理、予算・決算処理、会計事務所サポートあり   [変更範囲:変更なし]

ハローワーク米子公共職業安定所

 公開日:

事務(経理、労務)

株式会社エッグ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 鳥取県米子市西福原4丁目11-31
    (JR 米子駅 から 車11分)

  • TEL:0859-36-8881 / FAX:0859-36-8882
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~220,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏期:3日間、年末年始:4日間

  • *駐車場:有(自己負担:2000円)  *通勤手当は会社規定による。  *履歴書にできるだけメールアドレスの明記をお願いします。  ◆健康づくりのためのランチ会やスポーツ活動などを  実施しています。  ◆連携保育所や時短勤務・特別休暇などの制度が充実しており、  ライフステージにあわせた働き方ができます。 

  • 東証プライム上場企業のグループ会社 「ふるさと納税管理システム」「国策事業」のシステムを開発し、全国に展開してご利用いただいております。
  • 管理室(総務部門)でのお仕事です。 【経理事務】 ・伝票処理、会計ソフトの操作(入力)、経費精算など 【労務事務】 ・社会保険手続、勤怠管理、採用・退職手続など 【共通】 ・電話応対、来客対応 ・書類作成、ファイリング ・備品管理および発注 ・その他、総務部門のサポート業務  [変更範囲:会社の定める業務]

ハローワーク米子公共職業安定所

 公開日:

事務員 <急募> ***職場見学可***

因伯通運株式会社米子営業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 鳥取県米子市両三柳2406-2

  • TEL:0859-22-2251 / FAX:0859-22-2253
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 970円~1,000円

  • (1)10時00分~14時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/30~1/4)、お盆(8/13~8/15)

  • *応募前の職場見学を希望される方は、ハローワークを通じて  事前にご連絡ください。 *応募希望の方は事前連絡の上、履歴書・ハローワーク  紹介状を下記に郵送又は持参してください。  書類選考の上、面接日時を連絡します。   【送付先】〒683-0853       米子市両三柳2406-2        因伯通運(株)米子営業所 宛  【仕事と子育ての両立がしやすい求人】  ・急な休みにも柔軟に対応します。  ・小さいお子様がいらっしゃる方でも安心して働けます。 *労働条件により、加入保険・年次有給休暇日数は異なります。  「働き方改革関連認定企業」  <<<事業所説明会開催>>>   日時:令和7年5月13日(火)10:30~1時間   場所:ハローワーク米子会議室(オンライン参加可)

  • 昭和27年創立以来運送業を営み、鳥取に本社を置き鳥取・米子にそれぞれ営業所を設け順調に業績を上げております。
  • パソコン操作(専用ソフトへの入力)、伝票処理、 金銭出納業務、電話・来客対応      ※事務は、所長含め3人体制です。  *経理の知識は不要です。  未経験の方でも、丁寧に指導しますので、  安心してご応募ください。   [変更範囲:変更なし]

ハローワーク米子公共職業安定所

 公開日:

社会福祉協議会の事務員

米子市社会福祉協議会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 鳥取県米子市錦町1丁目139番地3
    (冨士見町駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0859-23-5490 / FAX:0859-23-5495
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 165,100円~165,100円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *夏季休暇4日 *年末年始(12月29日~1月3日) *特別休暇あり *有給休暇※特記事項参照

  • ・応募希望の方は、事前連絡の上、応募書類を持参または郵送して  下さい。書類選考の上、面接日時を連絡します。  ・子育て中の方、応援しています。  ・学校行事(参観日)にも柔軟に対応しています。  ・賞与:初年度のみ勤務日数により支給  ・駐車場料金:月額 4,500円  ・年次有給休暇:採用時20日付与(採用月に応じて変動あり)     

  • 誰もが安心して暮らせる福祉のまちづくりのために、地域のみなさんやボランティア、行政機関、福祉・保健などの関係者と協力して活動していくことを大きな特長としている組織です。
  • 米子市社会福祉協議会における事務補助 ・書類作成・経理事務の補助、窓口・電話応対 ・福祉団体の事務補助      *変更範囲:変更なし

ハローワーク米子公共職業安定所

 公開日:

事務員

社会福祉法人遊歩吾亦紅

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 鳥取県米子市彦名町2850-1
    (河崎口駅 から 車5分)

  • TEL:0120-63-0065 / FAX:0859-24-2053
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 148,000円~230,000円

  • (1)8時15分~17時15分

  • その他

    ・その他

    勤務シフトによる。(土曜開所日が月1~2回、その他休日にグループホームの日中支援が月1回~2回)

  • *配置換:有    *見学可能  *応募希望の方は事前に履歴書・ハローワーク紹介状・職務経歴書  を下記の住所に持参又は郵送してください。  追って、面接日時を連絡します。(書類選考ではありません。)   〒683-0854 米子市彦名町2850番地の1            「社会福祉法人 遊歩 吾亦紅」  *2019年4月より、子供の幼児施設入園、卒園、小中学校の  入学、卒業の式典の日を特別休暇としました。  *パート勤務も可(8:15~17:15の間の6~7時間程度)  *事務員が合計5名おりますので経験が浅くても大丈夫です。

  • 吾亦紅は共に働くスタッフを大切にします。若いスタッフも多く、子育てと仕事の両立も可能です。支援という仕事が初めてでも社内研修や外部研修など積極的に取り入れています。
  • グループホーム全般の経理事務、利用者の預り金管理、日用品等の備品管理など事務的なサポートをお願いします。   *変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク米子公共職業安定所

 公開日: