キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福岡県那珂川市で経理 の求人

検索結果 1-5件 / 5件

法人本部長 兼 事務長

医療法人光竹会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県那珂川市大字山田1150-1 「ごう脳神経外科クリニック」

  • TEL:092-951-5219 / FAX:092-953-5229
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.4日) 250,000円~250,000円

  • (1)8時15分~17時15分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    ローテーションで月9日休み(日・祝含む)

  • 医療法人光竹会は、医療事業として「ごう脳神経外科クリニック」 「大橋ごう脳神経外科・脳神経内科クリニック」「平尾ごう脳神経 外科クリニック」、介護保険事業として「住宅型有料老人ホームグ ランドG-1」「デイケアセンター錬」「デイサービスセンター和 」を経営し、長年、地域社会に貢献しております。  就業場所は、ごう脳神経外科クリニック内にある法人本部(那珂川 市)ですが、経理・労務に関しては医療法人全体の業務に携わって いただきます。 また、グループ法人として、医療法人光川会(福岡脳神経外科病院 )、医療法人重喜会(南福岡脳神経外科病院)、社会福祉法人春光 会(特別養護老人ホーム凪の郷)を擁しており、医療・介護分野に おいて緊密に連携し、安心と信頼の医療を提供しています。 令和7年11月に福岡市南区若久に新たなクリニックを開設予定で す。 ※令和7年4月より「福岡市中小企業従業員福祉協会」に入会し、  充実した福利厚生制度を利用できます。  マイカー通勤:無料駐車場あり  オンライン自主応募の方は紹介状不要

  • 『感謝・真心・笑顔』をモットーに地域医療に貢献します。   平成22年3月、有料老人ホーム、訪問介護、デイサービス開始。
  • 法人およびクリニック全体の管理、運営、行政対応、業者対応   ※医療法人での勤務経験者優遇(総務・経理)  ※これまで、業種を問わず管理者としての経験者優遇  変更の範囲:当法人の業務全般  

ハローワーク福岡南公共職業安定所

 公開日:

経理事務員(パート)

株式会社一葉

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県那珂川市
    (JR博多南線 博多南駅 から 徒歩5分)

  • TEL:090-1409-1929
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ※繁忙期はお手伝いをお願いすることもあります。 ※年末年始12/29~1/3はお休みです。

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり  *年次有給休暇付与日数については法令通り *就業状況により加入保険変動 *長期休暇取得もご相談に応じます。  ◎空きがあれば、ご自身のお子様も入園することができます。  職員割引制度もあります。  又、姉妹園に預けることも可能ですのでご相談下さい。  *オンライン自主応募の方は紹介状不要  入職お祝い金3万円支給いたします!(会社規定あり)  「アクティブシニア求人」

  • (賢く)(思いやりと優しさ)(健康)の三原則をもとに、 英語・体操・ダンス・園外保育・季節の行事やイベント等を中心に、コミュニケーション重視の保育を行っています。
  • 企業主導型保育園を運営する株式会社一葉において、 経理を中心とした事務作業をお願いいたします。  *園の保育や行事のフォローをお願いすることもございます。 *勤務時間、日数ご相談ください。 *お子様を系列園に預けることも可能です。  変更範囲:全ての業務への配置転換あり

ハローワーク福岡南公共職業安定所

 公開日:

事務 特別養護老人ホーム「凪の郷」

社会福祉法人春光会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 福岡県那珂川市山田1115-1 「特別養護老人ホーム凪の郷」
    (博多南駅 から 車10分)

  • TEL:092-408-9653 / FAX:092-408-9793
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 170,000円~229,400円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    月に9日の休日

  • ○モデル賃金(ご参考)  事務経験10年未満 コア業務を主担当 年収440万円程度  ※入社後の適性を判断しながら、コア業務とノンコア業務の配分を決定します ・コア業務:事務職として総務または経理のいずれかを主として行う場合 ・ノンコア業務:利用者の介助の補助を行う場合  〇令和6年12月より「福岡市中小企業従業員福祉協会」に入会し、充実した福利厚生制度を利用出来ます  ○駐車場の利用費用は無料です  ○制服は貸与します  ○定年年齢以上の方は別の雇用条件となります。窓口へご相談下さい。  ○介護職員処遇改善加算については、年2回に分けて支給しています。

  • 特別養護老人ホーム凪の郷は令和3年12月1日にオープンしました。職員一人一人が生き甲斐を持ち働きやすい環境を整えた施設経営を目指しています。
  • 事務業務全般 ・電話、来客対応 ・総務関係の書類作成 ・経理関係の書類作成 ・介護保険請求事務 ・他部所、行政等への連絡調整 ※老人福祉施設のため、通院介助等を含む介護業務の補助も発生します  変更の範囲:変更なし 

ハローワーク福岡南公共職業安定所

 公開日: