キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

山口県下関市で経理 の求人

検索結果 1-10件 / 32件

経理事務及び営業サポート(経営管理部)

有限会社中野商会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 山口県下関市後田町4丁目24-6
    (JR西日本 幡生駅 から 徒歩10分)

  • TEL:083-224-1211 / FAX:083-224-1213
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~220,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    盆休暇、年末年始休暇 

  • *未経験者には丁寧にOJTを行います。  *有給休暇は入社日より付与。  *応募書類は採用選考検討や面接日時等の連絡のみに使用します。  ★求人票に表示されていない「求人PR情報」もあります。  窓口で印刷もできますので、是非ご相談ください。 

  • 創業60年の鋼材卸売の会社です。お得意様のニーズに合わせて加工、配達、販売を行っています。
  • 1・経理業務 2・販売管理システムの運営・改善提案 3・社長業務補佐・会社運営補佐 4・電話対応・来客対応(営業事務)等サポート 5.外出業務あり(銀行等)社用車AT車使用  弊社は主に鋼材・非鉄金属の材料・製品を取り扱っている、老舗の卸売企業です。OJTによる指導を行いますので、未経験の方でも安心して働ける環境を用意しております。  業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし

ハローワーク下関公共職業安定所

 公開日:

経理事務 管理職

株式会社サンワ電工

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 山口県下関市東大和町2丁目15-18  株式会社 サンワ電工 本社
    (JR山陽本線 下関駅 から 車5分)

  • TEL:083-266-4128 / FAX:083-266-4130
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 240,000円~270,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    当社カレンダーによる その他、年末年始・お盆休み

  • 経理事務をメインとした管理職を募集します!  ○経理業務だけでなく、事務全般の日々の業務管理から決算業務など幅広く行っていただきます。  ○他業界でも経理の実務の経験があれば、歓迎致します!(実務経験5年以上) また建設業での経理や決算業務のご経験や各種経理関係の資格をお持ちであれば優遇いたします!  〇勤務中の所用での外出の際は、社用車を準備しています。AT車のため、安心してご利用ください。  〇下関駅から車で5分とアクセスが良い場所で車通勤も可能です。  <働き方改革関連認定企業>【やまぐち健康経営認定企業】  *オンライン自主応募の場合、紹介状はありません。  求職者マイページから直接応募してください。 *応募書類は採用選考検討や面接日時等の連絡のみに使用します。

  • 「顧客第一主義に徹し、健全で明るい職場つくりを心掛け、小さくても大きな使命と責任感をもって社会・地域に貢献する」という企業理念のもと業務を営んでいる
  • 管理職を募集いたします! 建設会社での経理業務をメインとした事務全般を管理していただきます。 ☆月次、年次決算業務、日次経理業務 ☆財務状況の管理 ☆予算や原価管理 ☆建設業に関する書類作成や更新手続き ☆銀行や取引先との打合せ ☆他部署との連携 ☆経理、総務、労務に関する業務管理 業界の経験は問いませんが経理事務の経験は必要です(5年以上) ※業務に必要な場合は社用車ATを使用  【業務内容の変更範囲:会社の定める業務の範囲】

ハローワーク下関公共職業安定所

 公開日:

一般事務

株式会社テイケイエンジニアリング

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 山口県下関市幡生町2丁目4-28 
    (幡生駅 から 徒歩5分)

  • TEL:083-227-4560 / FAX:083-227-4565
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 170,000円~240,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    *会社カレンダーによる *ゴールデンウイーク *お盆、年末年始

  • *賃金は経験・能力により決定  *資格手当は2,000円から支給。  測量士補、個人情報保護士、日商PC検定など。  *マイカー通勤の場合、駐車場は自己確保、費用は自己負担となります。(近隣駐車場の相場 6,000円程度)  *学校行事や子どもの病気等配慮します。  

  • 当社は、新しい技術を積極的に導入することで幅広い顧客に支持をいただいてきました。今後は、支店の機能を充実させることで、 さらなる技術者を確保し、営業力や評価を向上させる計画です。
  • 経理補助・受付・総務事務・データ入力・勤怠管理・契約書管理等事務に関する業務一般 事務は現在2名が担当しています。  車の使用については、社用車がありますが、自己車の利用も可能。 (自己車使用の場合、通勤手当とは別にガソリン代を支給します)  業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし

ハローワーク下関公共職業安定所

 公開日: