キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山口県で経理 山口県で経理 の求人 検索結果 1-10件 / 154件 市区町村 下関市(32) 宇部市(25) 山口市(28) 萩市(4) 防府市(11) 下松市(6) 岩国市(12) 光市(2) 長門市(5) 柳井市(5) 美祢市(2) 周南市(13) 山陽小野田市(7) 周防大島町(1) 阿武町(1) 事務スタッフ(給与計算・社会保険手続き等)<資格手当有> 社会保険労務士(特定).行政書士宮川英之事務所 採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 山口県山口市大内矢田北1丁目18-20(山口線 山口駅 から 車10分) TEL:083-941-0135 / FAX:083-941-0136 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 160,600円~177,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 GW 盆 *これから資格取得を目指されている方も歓迎します。 *ご本人の希望により、積極的に正社員登録制度あります。 (その場合、昇給あり) *給与計算業務、経理業務経験者優遇 *給与計算業務は、専用ソフトを利用致します。使い方等、十分に レクチャーしますのでご安心ください。 *有給休暇等、取りやすい環境です。 *オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状はありません。 地域の中小企業経営を徹底サポートしています。明るく元気な職場づくりを進めています。 *主に給与計算業務等を行っていただきます。 ・給与計算業務 ・社会保険手続き業務 ・経理・総務事務 《シニア世代歓迎求人》 《仕事と子育てが両立しやすい求人》 《シニア世代の方も活躍中!》 《子育て中の方も多数在籍!》 (フルタイム) *業務内容の変更範囲:会社の定める業務。詳細は面接時に説明。 ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。 ハローワーク山口公共職業安定所 公開日:2025年3月17日 事務職 東ソー物流株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 山口県周南市野村1丁目23番15号(新南陽駅 から 徒歩15分) TEL:0834-63-0077 / FAX:0834-63-0078 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 161,620円~283,000円 (1)8時25分~17時10分 日祝日その他 ・な し 2か月に1度程度の頻度で土曜日出勤があるイメージです。 ・昇給額は固定ではなく、記載の金額は一般従業員の平均値です。 *応募にはハローワークが発行する紹介状が必要です 東ソー(株)のグループ会社で化学薬品を中心とした国内外の物流業務を行っています。近年では物流効率化の企画、提案や海外展開による国際複合一貫輸送の構築と外部営業拡大に注力しています。 ☆★年間休日117日・充実の福利厚生★☆ ・備品発注などの手配業務 ・Excelなどを使用した予実績入力業務 ・請求/支払などの経理業務 等 「働き方改革関連認定企業(やまぐち健康経営認定制度)」 *従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク徳山公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 総務経理の一般事務/山口県岩国市装束 株式会社太昭組 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 山口県岩国市装束町4-1-6(JR山陽本線 和木駅 から 徒歩10分) TEL:0827-21-6161 / FAX:0827-24-4591 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~180,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日 ・毎 週 ●子どもさんの急な体調不良があった時でも休める体制を整えています。周りの先輩は一通り経験してきた方なので一緒に協力しながら仕事に取り組むことができます。お互いが助け合える環境です。●産休・育休も取りやすく、働きやすい職場です。また、お子さんがいない方でも休みは取りやすい環境です。 ●毎朝30分間掃除をして、事務所をきれいにします。月末月初は特に請求書が多いため、その入力や計算で1~2時間の残業になることがあります。 ●事務仕事だけではなく年に数回ゴルフコンペがあり、その調整もあります。普段とは違う仕事もあります。 ●電話当番制を設けており、3人の交代制で1名は18時まで残業をして頂きます。急な用事等があれば考慮しますので遠慮なく言ってください。 【こんな人におすすめです】 分からないことを聞けて周りから助かると言われたことのある方 周りの人から気配りができるねと言われたことのある方 少しでも当てはまる方は気兼ねなく電話下さい ◆事前連絡の上、ハローワーク紹介状と応募書類を郵送またはメールのいずれかでお送りください。なおご応募にはハローワークの紹介状が必要となります(オンライン自主応募の場合は不要です)。 大正10年に創業し、100周年を迎える企業です。お客様のニーズに応え必要とされる会社になるために活動しています。岩国だけでなく、広島、島根、東京で事業展開しています。 ◆総務と経理の分野の業務です。来客対応や電話応対、各種申請手続き等を行っていただきます。 ◆事務員は3名体制で行っており、みんなで助け合いながら仕事をしてきます。部長や先輩社員が近くにいるので聞きやすいです。 ◆来客対応では社長や専務のお客様が多いため、お客様に誠意を持って対応していただきます。 ◆総務では電話応対(一日平均30回くらい)や来客対応、FAXで届いた書類を担当者に渡す仕事などがあります。 ◆経理では届いた請求書を現場ごとに分けて、パソコンへ入力する仕事をします。抜け漏れなく入力しなければならないので、正確さがとても重要です。 [将来の業務内容の変更範囲:変更なし] ハローワーク岩国公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 事務的職業(経理事務) 株式会社柳井魚市場 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 山口県柳井市柳井1574-39 TEL:0820-22-0505 / FAX:0820-22-9311 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,470円 (1)14時00分~15時30分 水土日祝日その他 ・毎 週 ・ 現金にかかる伝票の処理やパソコン入力などの経理事務 週4日(月曜日・火曜日・木曜日・金曜日)の勤務です 外出用務あり(社用車使用) *従事すべき業務の変更範囲:変更なし ハローワーク柳井公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 経理事務及び営業サポート(経営管理部) 有限会社中野商会 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 山口県下関市後田町4丁目24-6(JR西日本 幡生駅 から 徒歩10分) TEL:083-224-1211 / FAX:083-224-1213 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~220,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 盆休暇、年末年始休暇 *未経験者には丁寧にOJTを行います。 *有給休暇は入社日より付与。 *応募書類は採用選考検討や面接日時等の連絡のみに使用します。 ★求人票に表示されていない「求人PR情報」もあります。 窓口で印刷もできますので、是非ご相談ください。 創業60年の鋼材卸売の会社です。お得意様のニーズに合わせて加工、配達、販売を行っています。 1・経理業務 2・販売管理システムの運営・改善提案 3・社長業務補佐・会社運営補佐 4・電話対応・来客対応(営業事務)等サポート 5.外出業務あり(銀行等)社用車AT車使用 弊社は主に鋼材・非鉄金属の材料・製品を取り扱っている、老舗の卸売企業です。OJTによる指導を行いますので、未経験の方でも安心して働ける環境を用意しております。 業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし ハローワーク下関公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 一般事務員 有限会社大枝建設 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 山口県山口市黒川249(JR山口線 矢原駅 から 車5分) TEL:083-924-5558 / FAX:083-924-5503 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,350円 (1)10時00分~15時00分 水土日祝日 ・毎 週 昭和46年創業以来順調に業績を出している。 大手ハウスメーカーの協力施工店 *経理事務 *パソコンでデータの入力事務 *ハウスメーカーとのFAX・電話対応事務 <就業時間は相談に応じます。> ≪仕事と子育てが両立しやすい求人≫ 「業務内容の変更範囲:変更なし」 ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。 ハローワーク山口公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 経理事務・総務事務 宇部市御撫育土地改良区 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 山口県宇部市厚南中央3丁目1番25(宇部駅 から 徒歩10分) TEL:0836-41-5335 / FAX:0836-41-5335 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,132円~1,132円 (1)8時30分~16時30分 月金土日祝日その他 ・毎 週 *1年のうちに数回程度休日出勤あり *お盆休み、年末年始12月29日~1月3日 県等の認可を受けて事業を行っているので安定しています。 ・土地改良区の会計、事務処理(複式簿記を使用) ・農林水産省に提出する報告書の作成など ・市・県に対する報告書の作成 ・総会の議事録作成 ・ボランティア団体のやりとり調整・会計処理 【仕事内容の変更範囲】変更なし ハローワーク宇部公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 一般事務(正社員) 大東建託パートナーズ株式会社山口営業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 山口県山口市小郡長谷1丁目3番15号(新山口駅 から 徒歩5分) TEL:0120-036-512 / FAX:083-972-4888 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 191,000円~191,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季、年末年始休暇等あり。会社カレンダーによる。 モデル年収 403万円/入社5年目 主任 362万円/入社3年目 担当 352万円/入社2年目 担当 月額固定給+諸手当+残業代(15時間/月)+年2回賞与含む 第二新卒歓迎 新人研修、資格取得支援制度も充実しています。 当社建物管理事業は管理戸数が毎年約3万室のペースで増加するストックビジネスであり、安定した成長を続けています。また数十年先まで見据えた資産価値の維持、新規ビジネスも積極的に展開中。 東証プライム上場『大東建託』のグループ会社で、 賃貸アパート・マンションの管理業務を行っている当社。 営業所の要となる事務のお仕事全般をお任せします。 ・経理・出納(経費精算・入出金管理) ・書類作成・管理 ・パソコンによるデータ入力 ・電話対応(オーナー様・入居者様等) ・営業所スタッフのサポート ・勤怠管理 *業務内容の変更範囲:会社が定める業務 ハローワーク山口公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 受付事務〔山口日産自動車 光店〕 モビリティライフグループ株式会社(山口日産自動車株式会社・山口スズキ株式会社・IT事業部) 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 山口県光市虹ケ浜3-3-12 山口日産自動車株式会社 光店(光駅 から 徒歩4分) TEL:083-922-2200 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 175,000円~234,000円 (1)9時15分~18時00分 その他 ・その他 個人別カレンダー、長期休暇・特別休暇あり計画年休5日 (5月・8月2回・9月・10月)、時間年休制度あり 日産を主軸に、アウディ、ルノー、ポルシェ、スズキ、アルピーヌの6つのブランドを扱う山口県で一番歴史のある総合自動車ディーラーです。自動車の販売に留まらず、お客様にモビリティライフの魅力を提案し、山口日産ファンを増やし、社員ひとりひとりのQuality of Lifeを高めていきます。 接客・電話対応・PC操作について教育制度が整っていますので、心配なくスタートできます。 ※応募前職場見学可 職場の雰囲気を見て頂いたり業務内容の説明をさせて頂きます。 -お申込みはハローワークまで- 働き方改革の推進 男女共同参画に向けた取り組み 制服は貸与いたします。 時代の先を読み革新的な取組にチャレンジする姿勢で各自動車ブランド(日産、ルノー、ポルシェ、アウディ、アルピーヌ、スズキ)のディーラー、IT、部品・陸送などの事業を展開しております。 【雇入れ直後】 ・現金の入出金等、経理業務、お客様データ入力・管理 ・接客 来店されたお客様への待合席へのご案内 飲み物の提供担当営業、サービスへの引継 商品の簡単な説明 ・DMやチラシ・店頭POPのデザイン・作成、ブログ更新 【業務内容の変更範囲】会社の定める業務 ≪仕事と子育てを両立しやすい求人≫ ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。 ハローワーク山口公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 総合事務職 株式会社下関金剛コルメット工場 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 山口県下関市東大和町二丁目5番4号(下関駅 から 徒歩15分) TEL:083-267-3521 / FAX:083-267-7427 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 200,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 土曜日については月末最終土曜日のみ出勤 盆休み(5~6日)、年末年始(12/30~1/4) *応募書類は採用選考検討や面接日時等の連絡のみに使用します。 *オンライン自主応募の場合紹介状はありません。求職者マイページから直接応募してください。 ホワイトメタル軸受の専門メーカーです。製品は国内だけでなく、日本を代表する重電機、内燃機メーカーを通じて世界各地のプロジェクトで利活用されています。 総務・経理事務を中心に現場工務に関する事務作業まで幅広く業務に携わっていただきます。 将来的には事務管理業務における中心的役割を担っていただきます。 ※運転業務あり(社用車使用:AT車) 【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】 ハローワーク下関公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 次のページへ 154件