キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

宮城県大崎市で経理 の求人

検索結果 1-6件 / 6件

障害者就労移行 パート支援員(宮城県大崎市)

株式会社チャレンジドジャパン

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 宮城県大崎市古川旭4丁目3-7 第二奈須野テナントビル チャレンジドジャパン大崎センター
    (JR古川駅 から 徒歩15分)

  • TEL:022-385-5778 / FAX:022-748-6251
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円

  • (1)9時00分~15時00分

    (2)10時00分~15時00分

    (3)9時00分~16時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *月1回程度土曜祝日出勤可能性有。振替休日付与。 *年末年始休暇、その他特別休暇有。*有給取得率80%以上。

  • 〇応募時の事前連絡は不要です  ◆郵送でのご応募も可能です ◆選考場所は変更になる可能性があります *退職金制度(条件あり) *業務災害総合保険 *出張手当 *役職手当 *資格手当(社会福祉士等) *こども手当 *勤続者表彰(5年以上)あり *資格取得支援制度(条件あり) *スキルアップ支援制度(条件あり) *年次有給休暇は、法定通りです

  • 障がい者の就労支援や障がい者雇用のコンサルティングをはじめ、社会貢献性の高い事業を展開!ビジョンは「すべての人が役割を持ち認めあえる社会へ」一人ひとりが輝けるための活動をしています
  • 【業務概要】就労を希望される障がいのある方へ、各種プログラムの実施から就職活動の支援まで幅広いサポートを行います。 【具体的な仕事の内容】 ・パソコンや作業訓練などの実務講座 ・ビジネスマナーやコミュニケーション、就職活動に向けた講座 ・ストレスケアを身に着けるためのアドバイスやサポート ・キャリアアドバイザー業務(応募書類の添削や面接練習) ・ハローワークや求人サイトを使った求人情報の収集 ・提携医療機関や関係機関へのパンフレット郵送や訪問での配布 ・広報チラシの作成やブログ記事作成 ・経理システムへの入力 *変更範囲会社の定める業務(本人の希望考慮します)

ハローワーク仙台公共職業安定所

 公開日:

一般事務/正職員B

社会福祉法人みやぎ会にこトピアいわで

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 宮城県大崎市岩出山字浦小路44番
    (JR陸羽東線 岩出山駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0229-87-5429 / FAX:0229-87-5492
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 165,500円~180,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    ○勤務表による

  • *正職員B→正職員Aへの登用昇格制度あり  正職員A登用後は、賞与(前年度実績3.3か月分)・退職金  (勤続3年以上)あり  *休業中の給与補償制度あり(GLTD/保険料は事業所負担) ・傷病発生180日経過後から、標準報酬月額の50%を補償  *インフルエンザ予防接種・定期健康診断あり  *年末年始手当:12月30日~1月3日に勤務した場合         1,500~3,000円/日 

  • 当法人は東北医療福祉事業協同組合【SGグループ】に加入しております。SGグループとは、医療及び介護を中心とした組織で、職員約5000人が働いております。
  • ○特別養護老人ホームでの事務全般 ・経理(仕訳入力・月次処理など)、人事(入退職手続き・給与計  算など)、介護請求業務、来客・電話対応、その他庶務業務等  *職場見学は随時実施しておりますのでお気軽にお問い合わせく  ださい  ※変更範囲:変更なし

ハローワーク古川公共職業安定所

 公開日:

一般事務/正職員A

社会福祉法人みやぎ会にこトピアいわで

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 宮城県大崎市岩出山字浦小路44番
    (JR陸羽東線 岩出山駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0229-87-5429 / FAX:0229-87-5492
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 168,000円~200,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    ○勤務表による

  • <福利厚生>  *休業中の給与補償制度あり(GLTD/保険料は事業所負担)  ・傷病発生180日経過後から、標準報酬月額の50%を保障  *積立年金保険制度あり(全経連/保険料は事業所負担)  ・勤続3年以上で、月額1万円の積立年金保険に加入できます  *インフルエンザ予防接種・定期健康診断あり  *各種資格取得支援・キャリア形成のための研修実施   *年末年始手当:12月30日~1月3日に勤務した場合         1,500~3,000円/日    

  • 当法人は東北医療福祉事業協同組合【SGグループ】に加入しております。SGグループとは、医療及び介護を中心とした組織で、職員約5000人が働いております。
  • 〇特別養護老人ホームでの事務全般 ・経理(仕訳入力・月次処理など)、人事(入退職手続き・給与計  算など)、介護請求業務、来客・電話対応、その他庶務業務等  *職場見学は随時実施しておりますのでお気軽にお問い合わせく  ださい。                         ※変更範囲:変更なし

ハローワーク古川公共職業安定所

 公開日: