キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 大分県 > 大分県別府市で経理 大分県別府市で経理 の求人 検索結果 1-10件 / 15件 市区町村 大分市(65) 別府市(15) 中津市(10) 日田市(4) 佐伯市(10) 津久見市(1) 竹田市(3) 杵築市(3) 宇佐市(8) 豊後大野市(5) 由布市(7) 国東市(3) 日出町(1) 経理事務(急募) オンリー株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 大分県別府市大字内竈330番地 「本社」(亀川駅 から 車5分) TEL:0977-67-8022 / FAX:0977-67-8023 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 200,000円~250,000円 (1)8時45分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇 盆休み ゴールデンウィーク *自家用車持ち込みについて ガソリン代別途支給 勤務中の不慮の事故については労災保険対応となります。 新素材が注目されている製造販売。鉱業素材販売。 *経理事務業務全般 ・会計ソフトへの入力 ・会計事務所との連携 ・支払業務 ・給与計算・人事事務 ・資金繰り ・各種統計調査 ・銀行用務 ・保険関係業務 ・その他付随する業務 *変更範囲:変更なし *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク別府公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 一般事務(急募) オンリー株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 大分県別府市大字内竈330番地 「本社」(亀川駅 から 車5分) TEL:0977-67-8022 / FAX:0977-67-8023 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 180,000円~200,000円 (1)8時45分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇 盆休み ゴールデンウィーク *自家用車持ち込みについて ガソリン代別途支給 勤務中の不慮の事故については労災保険対応となります。 新素材が注目されている製造販売。鉱業素材販売。 *一般事務業務全般 ・注文時の電話対応、来客対応 ・売上に係る伝票入力(販売大臣) ・通販の管理 ・出荷依頼 ・在庫管理表のチェック ・請求書の発送 ・その他付随する業務(経理補助作業含む) *変更範囲:変更なし *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク別府公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 経理 株式会社ニューグロリアリゾート 採用人数:2人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 大分県別府市千代町2番10号(別府駅 から 徒歩10分) TEL:0977-21-7123 / FAX:0977-21-7112 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 300,000円~350,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 *月に8~9日シフト制 新しい感覚でホテル・旅館を創りたい、全員参加で築いていきたい、チームワークを大切にしていきたい、感度を共有できるホテル・旅館で有りたい。 ・月次会計入力 ・決算処理 ・資金繰り ・官公庁各種申請など *変更範囲:会社の定める業務 ※応募には、ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク別府公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 会計、給与計算、経理事務補佐 株式会社バックサポートオフィス 採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 大分県別府市石垣東1丁目9-20 「別府オフィス」 TEL:000-0000-0000 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,700円 土日祝日その他 ・毎 週 *有給休暇は法定通り付与 *雇用保険は採用後に加入します。 特徴1 設立2期目、一緒に会社を1から作っていきましょう! 特徴2 出勤日の調整可、短時間勤務可、在宅勤務可 特徴3 資格や能力に伴い、時給UP 経験やスキルに応じて、経理事務や給与計算等の対応可能な業務を担当してもらいます。具体的には下記のような業務があります。 ・会計ソフトの入力 ・給与計算ソフトの入力 ・勤怠の集計 ・給与明細の準備 ・インターネットバンキングの入力 ・請求書、領収書の整理 ・銀行窓口での支払い、入金 ・請求書の作成 等 *変更範囲:変更なし ※応募には、ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク別府公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 事務職 隆テック株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 大分県別府市富士見町13番5号 TEL:0977-23-4317 / FAX:0977-23-4320 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 175,000円~175,000円 (1)9時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *お休みは事業所シフトによる *第2、第4土曜日、GW、盆・年末年始休暇 *2024年度ユースエール事業取得 *2025年健康経営優良法人(中小規模法人部門)取得 *おおいた子育て応援団取得 *子育て応援求人 お子さんの急な発熱など学校行事に参加できるよう配慮しており 有給休暇を時間単位で取りやすくしております。 18歳から20代の社員が多く「子育て真っただ中の若い世代」 の社員が多いので、子育て中の方にも安心して働く事ができる 事業所だと思います。 業界内では確固たる実績と信頼があり、資格取得まで完全サポートなので未経験者でも1から学べる職場環境です。 ◆バックオフィスから現場を支える 幅広い事務業務をお任せします。 ― 経理事務:請求書・見積書の作成 伝票処理、簡単な会計業務 ― 一般事務:電話応対、来客対応、郵送対応など ― 営業サポート:報告書や関連資料の作成 施工前準備の補助 ― 外出業務:役所・銀行・現場への書類届け出など (社用車・AT車) ★社内業務の中心を担うポジションです。 ★マニュアルやフォーマットが整備されており未経験でも安心 ★最初は先輩が丁寧にサポートします。 ハローワーク別府公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 事務職員 医療法人山本記念会山本病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 大分県別府市光町14-3 TEL:0977-22-0131 / FAX:0977-26-4156 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 162,000円~165,000円 (1)8時30分~17時00分 その他 ・その他 *4週8休、ローテーション *日祝基本休みですが交替で出勤があります 昭和56年7月医療法人設立。地域に貢献できる医療を目指し、精神科病院として入院・治療に加え、デイケアや訪問看護などの事業をおこなっている。 ◆病院内での事務業務全般 (受付、医療・経理・一般事務業務等、事務全般) ◆医師事務作業補助 *変更範囲:変更なし ※応募にはハローワークの紹介状が必要です ハローワーク別府公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 一般事務 ブロスネット株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 大分県別府市大字野田1459番地 TEL:0977-85-8988 / FAX:0977-76-6877 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 150,000円~170,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 *日曜日を含み、休日カレンダーにより月8日以上の休日 *正月休み、リフレッシュ休暇、バースディ休暇あり 職員同士が助け合う働きやすい職場です *資格取得制度、退職金制度あります *無料駐車場有ります また、昼食無料と福利厚生も充実しています *学校行事等のお休みは対応可能です 職場見学、大歓迎です。ご連絡頂けましたらご案内いたします 一人でも多くのご応募をお待ちいたしております ※現在、有休取得を促進しています 従業員同士でシフトを調整し、できる限り従業員各人の希望に添 う形で取得できるように進めています より地域貢献できる会社を目指し、『ブロスネットのこれから』を創るべく社員を募集中です。現在女性が多く在籍し活躍中です。未経験でも構いません。一緒に『これから』を創っていきませんか。 ・会計ソフトの入力、請求書管理等 ・電話対応、来客対応 ・その他業務(主に経理事務業務を行い、空いた時間でその他業務 をできる範囲で行っていただきます) ※業務は丁寧に指導しますので安心してご応募ください *変更範囲:変更なし ※応募には、ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク別府公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 事務員(亀の井自動車学校 別府) 山口産業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 大分県別府市上人本町4番10号 「亀の井自動車学校 別府」(日豊本線別府大学駅 から 徒歩5分) TEL:0977-66-4177 / FAX:0977-24-6703 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.2日) 50,500円~50,500円 (1)8時50分~17時10分 日祝日その他 ・その他 *昇給は業績に応じて支給 賞与支給は雇用日より6ヶ月以降が対象です 創業50年地域に密着した会社です。自動車教習所として県下最大の規模であり、安価で実力のつく免許取得を目指す人にたいへん人気があり、毎年安定した入校数と業績をあげています。 ◆自動車学校での受付業務全般 ・教習生の受付、電話応対 ・免許と講習事務、講習代金等の受領 ・経理事務(定型フォーム入力)簡易な事務です ・その他付随する業務、外出時は社用車使用 *制服支給 *変更範囲:変更なし ※応募には、ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク別府公共職業安定所 公開日:2025年3月31日 事務員(常勤)*正社員への登用あり 一般社団法人別府市産業連携・協働プラットフォームB-bizLINK 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 大分県別府市末広町1―3(JR別府駅 から 徒歩10分) TEL:0977-77-4513 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 183,000円~200,000円 (1)9時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始休暇あり *中長期的に勤務いただける方を募集します。 *勤務開始は、採用決定後に相談のうえ決定します。 事前に、履歴書・職務経歴書(あれば尚よし)・ハローワーク紹介状を送付下さい。到着後7日以内に書類選考結果及び面接日時等を通知します。 ※短時間パートも募集しています。 別府市の産業連携を図るため、別府市が平成29年9月に立ち上げた一般社団法人です。別府市からの出向者とプロパー職員で事業を実施しています。 ◆総務・経理業務 ・会計システム入力 ・職員給与支払い ・年末調整関係 *変更範囲:変更なし ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク別府公共職業安定所 公開日:2025年3月12日 税理士法人の一般事務 税理士法人アトム 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 大分県別府市野口元町3番28号(別府駅 から 徒歩5分) TEL:0977-26-2560 / FAX:0977-26-4460 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円 (1)9時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *GW、夏期、年末年始休暇あり *有給休暇は法定通り付与 *駐車場あり(無料) *オンライン自主応募を行う場合には、ハローワーク紹介状は不要 です。 年齢層はバラバラですが、所長が若く活発なので意見を言いやすく自分のペースで働ける職場です。 事務所内にて事務所の経理を入力したり他の職員の作業の補助(顧問先の領収書等の整理や会計ソフトへの入力等)を行う仕事です。 *変更範囲:法人の定める業務 ハローワーク別府公共職業安定所 公開日:2025年3月12日 次のページへ 15件