キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 新潟県で経営者 新潟県で経営者 の求人 検索結果 1-10件 / 14件 市区町村 長岡市(2) 加茂市(2) 糸魚川市(1) 妙高市(1) 五泉市(1) 上越市(1) 魚沼市(1) 新潟市東区(1) 新潟市中央区(2) 新潟市江南区(1) 新潟市秋葉区(1) 小売販売業(ワークマンカラーズ新潟東店) 株式会社ワークマン 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 新潟県新潟市東区上木戸 ウオロク牡丹山店さん隣(新潟駅 から 車15分) TEL:090-6799-1722 / FAX:03-5246-7244 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 300,000円~300,000円 火その他 ・毎 週 火曜日定休プラス1日(不定休)/週 *従業員駐車場あり(無料) *制服支給あり(無料) *ハローワークからの土曜日の連絡:可 <選考の流れ> 紹介状交付→弊社担当者より説明→応募書類提出→書類選考→ 筆記試験及び適性検査→面接 ◆◇ハローワークより『オンライン自主応募』される方へ◇◆ オンライン自主応募の場合、「事業主に支給される助成金」等は 対象外となりますのでご注意ください。 独自のフランチャイズシステムの開発によって多店舗化を進め急成長を続けている。既に加盟店舗数は800店舗を超え、業界が注目するまでに成長した。 【25年10月頃オープン予定】 ◇ワークマンカラーズ新潟東店の店舗運営 作業服・作業用品・アウトドアウェアの販売 レジ、接客、品出し、清掃など全ての店舗運営業務 *社用車を貸与(AT車) <業務に関する事は勿論、通勤も全て社用車で行って頂きます。 燃料代も全額会社負担です> ■契約社員として6ヶ月勤務後は「新潟東店」の経営者と なれる方が採用条件です。その条件はWM公式HPを ご確認ください。【職種の変更範囲:変更なし】 ハローワーク伊勢崎公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 経営推進・組織戦略担当 株式会社島田組 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 新潟県魚沼市南浦佐470番地6(JR上越線 浦佐駅 から 徒歩1分) TEL:025-777-3121 / FAX:025-777-3128 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 270,000円~370,000円 (1)8時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ・完全週休二日制(会社カレンダーによる) ・年末年始、GW、夏季休暇有り オンラインでの自主応募も歓迎しています。 HPからも応募可能です。求人ページもご覧ください。 https://www.simadagumi.co.jp/ インスタグラム@shimada.urasa UIJターン歓迎 オンライン(ZOOM)面接での対応可能 応募前職場見学や面談可能(オンライン可) 島田組はまちづくりの会社です。 まちづくりとは、建物を作るだけではなく、南魚沼という地域が 元気なまちであり続けることを支えることだと考えています。 少子高齢化、子供たちは首都圏にいって帰ってこない・・・ 住む人がいなくなれば、いずれはこの地域はなくなってしまう これはどの地方も抱えている問題だと思います。 周りの建設業や地元企業と協力し、未来ある子供たちが 住み続けたい!帰ってきたい!そんな地域にしていきたい それが100年間この地域と共に歩んできた私たちの使命です。 人とまちの幸せを創造する。島田組は第二次創業期を迎えており 次の100年に向けて、DX化の推進や社内の働き方の見直し 仕事も家庭でも輝ける会社を目指して社内改革を進めています。 社長室の立ち上げメンバー、経営者と距離も近いポジションです。 経営の意思決定のサポートや組織改革の推進役として組織の 一体感を生み出す【経営支援+組織戦略】の実行者を募集します。 事業成長と組織づくりの両輪を担うチャレンジングな環境です。 ◇業務内容 ・経営層の意思決定を支える資料作成・情報整理・各種リサーチ ・組織課題の抽出と、制度設計・業務プロセスの再構築 ・部門横断のプロジェクト調整・進行管理 ・社内会議の設計・運営・ファシリテーション ・人材開発・組織文化の強化に向けた企画立案 ★ロジカルな思考と対人調整能力が必要な、ハイレベルな役割です ※変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク南魚沼公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 商工会議所共済・福祉制度 推進スタッフ(妙高市) アクサ生命保険株式会社上越営業所 採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 新潟県妙高市下町7-1 新井商工会議所2F アクサ生命保険(株)上越営業所新井分室(新井駅 から 徒歩10分) TEL:025-525-9738 / FAX:025-525-9708 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~360,000円 (1)9時15分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始・夏季休暇(5日)、私傷病休暇(5日) 有給休暇 初年度、2年目以降ともに20日 ※入社初月は研修期間 研修手当:月額110,000円+研修交通費 就業時間:10:00~16:00(休憩60分) ※昇給は業績による資格等級の昇給に伴い実施致します ※昇給・賞与については変動があるための0と表示しております ※育児手当有り:同居の小学校就学前のお子様がいらっしゃる場合 1人につき入社2ヶ月目と7ヶ月目に各々5万円(最大2人まで 1人当たり10万円/年)を支給 ※アクサ生命は健康経営優良法人認定2025(ホワイト500) の認定を受けています(「健康経営」はNPO法人健康経営研究 会の登録商標です) ※正社員のため定年制あり(一律65歳) 再雇用制度あり(上限75歳まで) ※外出については、自家用車使用 全国商工会議所の99%にあたる511商工会議所(2023年 4月現在)でアクサ生命の各種保険制度が採用されています。 ・商工会議所会員企業に対する生命保険による従業員の福利厚生 制度のコンサルティング営業 ・経営者のリスク管理や事業継承、資産管理などのアドバイスや 保険設計 ・個人のライフプランに対応した保険設計 (変更範囲無し) ※未経験の方でも充実した研修制度により安心して勤務できます。 アクサ生命保険は新潟県と健康経営に関する連携協定を締結し、 健康経営アドバイザーとして健康経営の啓蒙活動と宣言企業への アドバイスおよび、生命保険を活用したソリューションの提供を 行っています。(「健康経営」はNPO法人健康経営研究会の 登録商標です。)「働き方改革関連認定企業」 ハローワーク上越公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 商工会議所共済・福祉制度 推進スタッフ(上越市) アクサ生命保険株式会社上越営業所 採用人数:5人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 新潟県上越市新光町1-10-20 上越商工会議所2F(春日山駅 から 徒歩5分) TEL:025-525-9738 / FAX:025-525-9708 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~360,000円 (1)9時15分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 有給休暇は初年度、2年目以降ともに20日 年末年始・夏季休暇(5日間)、私傷病休暇(5日間)など ※入社初月は研修期間 研修手当:月額110,000円+研修交通費 就業時間:10:00~16:00(休憩60分) ※昇給は業績による資格等級の昇給に伴い実施します ※昇給・賞与については変動があるのため0と表示しております ※育児手当有り:同居の小学校就学前のお子様がいらっしゃる 場合は1人につき入社2ヶ月目と7ヶ月目に各々5万円(最大 2人まで1人あたり10万円/年)を支給 ※アクサ生命は健康経営優良法人認定2024(ホワイト500) 認定企業です(「健康経営」はNPO法人健康経営研究会の登録 商標です) ※正社員のため定年制あり(一律65歳) 再雇用制度有り(75歳まで) ※外出については自家用車使用 全国商工会議所の99%にあたる511商工会議所(2023年 4月現在)でアクサ生命の各種保険制度が採用されています。 ・商工会議所会員事業所に対する生命保険による従業員の福利厚生 制度のコンサルティング営業 ・経営者のリスク管理や事業継承、資産管理などのアドバイスや 保険設計 ・個人のライフプランに対応した保険設計 (変更範囲無し) ※未経験の方でも充実した研修制度により安心して勤務できます。 アクサ生命は新潟県と健康経営に関する業務提携を締結し、健康 経営アドバイザーとして健康経営の啓蒙活動と宣言企業へのアド バイスおよび、生命保険を活用したソリューションの提供を行っ ています。(「健康経営」はNPO法人健康経営研究会の登録商 標です)「働き方改革関連認定企業」 ハローワーク上越公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 商工会議所共済・福祉制度 推進スタッフ(糸魚川市) アクサ生命保険株式会社上越営業所 採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 新潟県糸魚川市寺町2-8-16 糸魚川商工会議所1F アクサ生命保険(株)上越営業所糸魚川分室(糸魚川駅 から 徒歩5分) TEL:025-525-9738 / FAX:025-525-9708 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~360,000円 (1)9時15分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始・夏季休暇(5日)、私傷病休暇(5日) 有給休暇 初年度、2年目以降ともに20日 ※入社初月は研修期間 研修手当:月額110,000円+研修交通費 就業時間:10:00~16:00(休憩60分) ※昇給は業績による資格等級の昇給に伴い実施します ※昇給・賞与については変動があるため0と表記しております ※育児手当有り:同郷の小学校就学前のお子様がいらっしゃる 場合1人につき入社2ヶ月目と7ヶ月目に各々5万円(最大 2人まで1人当たり10万円/年)を支給 ※アクサ生命は健康経営優良法人2025(ホワイト500) の認定を受けています(「健康経営」はNPO法人健康経営 研究会の登録商標です) ※正社員のため定年制度あり(一律65歳) 再雇用制度あり(上限75歳まで) ※外出については自家用車使用 全国商工会議所の99%にあたる511商工会議所(2023年 4月現在)でアクサ生命の各種保険制度が採用されています。 ・商工会議所会員企業に対する生命保険による従業員の福利厚生 制度のコンサルティング営業 ・経営者のリスク管理や事業継承、資産管理などのアドバイスや 保険設計 ・個人のライフプランに対応した保険設計 (変更範囲無し) ※未経験の方でも充実した研修制度により安心して勤務できます。 アクサ生命は新潟県と健康経営に関する連携協定を締結し、健康 経営アドバイザーとして健康経営の啓蒙活動と宣言企業へのアド バイスおよび、生命保険を活用したソリューションの提供を行っ ています。(「健康経営」はNPO法人健康経営研究会の登録商 標です)「働き方改革関連認定企業」 ハローワーク上越公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 会社のPRをするお仕事【広報・採用:二次新卒歓迎】 小柳建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 新潟県加茂市青海町1-5-7(加茂駅 から 徒歩15分) TEL:0256-52-0008 / FAX:0256-52-0778 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 205,000円~240,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季・冬季休暇、GWあり (リフレッシュ休暇制度やファミリーサポート休暇制度もあり) 制服:なし。ビジネスカジュアルで仕事をしていただきます。 作業服:有(建設現場へ行く際、作業時などに使用) 業務上車を使用する機会:有 賃金形態:日給月給制 *ユースエール認定企業(厚生労働省認定)* 若者が活き活き働き続けられる職場環境であることの認定 *プラチナえるぼし認定企業(厚生労働省認定)* 女性が活躍できる職場環境であることの認定 *プラチナくるみんプラス認定企業(厚生労働省認定)* 「子育てサポート企業」としての最上位認定 *ホワイト企業ランキング1位獲得(厚生労働省委託事業)* *iDeCo+運用* 個人が加入する個人型確定拠出年金(iDeCo)に会社が 掛金を上乗せする仕組み ※2025年6月1日以降の入社になります。 人のため・世のため、最先端技術の導入等、積極的にチャレンジをし続ける会社です。「変化を楽しもう。」をコーポレートメッセージに、社員の働きやすさ、生産性向上を目指しています。 1.広報業務:プレスリリース作成 インナーブランディング(社内報など)企画・運営 2.広告業務:CM、HP、会社パンフレットなどの企画・作成など 3.採用業務:人財の求人作成、採用活動 【こんな人におすすめ!】 ・チームプレーが好きな方 ・自ら考え行動することにワクワクする方 ※経営者とのコミュニケーションを密に取りながら進める仕事です*変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク三条公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 営業職(ルートセールス)【新潟店】 株式会社ジャクエツ 採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 新潟県新潟市中央区信濃町4-6(JR越後線 関屋駅 から 徒歩5分) TEL:025-267-0102 / FAX:025-231-4542 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 176,000円~176,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーにより土曜出勤あり(年に8日前後) 月休9~12日/年末年始、夏期休暇、年次有給休暇、特別休暇他 【ブランドムービー】 YouTube「世界をちょっとだけ動かしてみよう」 で検索してご覧ください *事前に、応募書類を株式会社ジャクエツ新潟店 店長宛に 郵送してください *業界及び営業未経験者歓迎/未経験者でも親切に指導致します *先輩社員・専門営業社員との同行営業にてサポートあり *定期的な社内研修(知識・スキル習得の場)やe-ラーニング など学べる環境を整えています *入社後のフォローとしてキャリア入社研修あり *オンラインによる営業研修あり *社用車使用/携帯電話・ノートPC貸与 *通勤について 公共交通機関:上限23,000円まで支給 自家用車:一律4,000円支給(通勤2Km以上) 店内無料駐車場有り *月平均労働日数20.583日 *UIJターン歓迎 あそび環境に関わることすべてが私たちのフィールドです。 保育の視点でのコンサルティングや企画開発、あそびを軸と した社会の課題解決など、多様な意欲・職能が活かせる職場です。 ・教材・教具・遊具を中心とした、幼稚園や保育園の経営者の方々 のご要望に応じた提案を行っていただきます。 ・クレヨン1本から園舎設計まで、幼児教育環境向上のための様々 なオリジナル商品を手がける会社です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※応募希望の方は、ハローワーク窓口で職業相談のうえ、 「紹介状」の交付を受けてください。 ハローワーク敦賀公共職業安定所 公開日:2025年3月11日 【急募】サッカーインストラクター 新潟勤務 リーフラス株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 新潟県新潟市中央区東大通1-7ー10新潟セントラルビル9階(JR新潟駅 から 徒歩4分) TEL:03-6451-1341 / FAX:03-6451-1342 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 170,875円~194,607円 (1)11時00分~20時00分 日その他 ・その他 当社作成の年間労働カレンダーで指定する日。イベント開催時は、休日の振替又は休日勤務を指示することが有る。 *マイカー通勤可:駐車場は無料または会社負担となります。 ※オンライン自主応募可:紹介状の交付はありません(ハローワーク紹介が条件となる各種助成金や給付金の適用になりません) 20年連続で会員数が増え、会員数は5万名を突破。 子供向けスポーツスクール業界では、圧倒的な実績を誇ります。 子供向けスポーツスクールの運営全般(スポーツ指導・集客活動・イベント企画運営など)。スポーツを通して貢献することを目指しており、「指導者・教育者・経営者」として、子供、保護者様、地域の方々と関わります。子供の成長に携わることができ、自己成長にも繋がる仕事です。 変更範囲:変更なし ハローワーク渋谷公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 商工会議所共済・福祉制度推進スタッフ(秋葉区) アクサ生命保険株式会社新津営業所 採用人数:5人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 新潟県新潟市秋葉区新津本町3-1-7 新津商工会議所会館内(新津駅 から 徒歩2分) TEL:0250-24-9814 / FAX:0250-24-9816 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~360,000円 (1)9時15分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 休日:土日祝、年末年始 有給休暇:入社初年度・2年目以降とも20日、夏季休暇5日、私傷病休暇5日 ※入社後、3年間の一貫した研修カリキュラムで社員の育成を行い ます。 ※入社初月は研修期間となります。 研修期間の就業時間は10時~16時(休憩60分) 研修手当(月額)110,000円+研修交通費 ※最低賃金を下回る場合は、差額を支給します。 ※2か月目以降の就業時間 9:15~17:00 ※昇給は、業績による資格等級の昇格に伴い、実施します。 ※アクサ生命は健康経営優良法人2024(ホワイト500)の認 定を受けています。(「健康経営」はNPO法人健康経営研究会 の登録商標です) 商工会議所会員企業の福利厚生の充実に資する各種保険制度に特化して営業展開する、独自のチャンネルを持つユニークな生命保険会社です。 1.商工会議所会員企業に対する生命保険による従業員の福利厚生 制度(退職金・弔慰金)、経営者のリスク管理・事業承継のコン サルティング営業 2.個人のライフマネジメントに基づく、資産形成などのアドバイ スや保険設計 ※「ライフマネジメント」はアクサ生命保険株式会社の登録商標で す。 アクサ生命は新潟県と健康経営に関する連携協定を締結しており、健康経営アドバイザーとして健康経営の啓蒙活動と宣言企業へのアドバイスおよび生命保険を活用したソリューションの提供を行っています。(「健康経営」はNPO法人健康経営研究会の登録商標です) ※変更範囲:変更なし ハローワーク新津公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 商工会議所共済・福祉制度推進スタッフ(江南区) アクサ生命保険株式会社新津営業所 採用人数:3人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 新潟県新潟市江南区亀田新明町2-2-30 亀田商工会議所内 TEL:0250-24-9814 / FAX:0250-24-9816 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~360,000円 (1)9時15分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 休日:土日祝、年末年始 有給休暇:入社初年度・2年目以降とも20日、夏季休暇5日、私傷病休暇5日 ※入社後、3年間の一貫した研修カリキュラムで社員の育成を行い ます。 ※入社初月は研修期間となります。 研修期間の就業時間は10時~16時(休憩60分) 研修手当(月額)110,000円+研修交通費 ※最低賃金を下回る場合は、差額を支給します。 ※2か月目以降の就業時間 9:15~17:00 ※昇給は、業績による資格等級の昇格に伴い、実施します。 ※アクサ生命は健康経営優良法人2024(ホワイト500)の認 定を受けています。(「健康経営」はNPO法人健康経営研究会 の登録商標です) 商工会議所会員企業の福利厚生の充実に資する各種保険制度に特化して営業展開する、独自のチャンネルを持つユニークな生命保険会社です。 1.商工会議所会員企業に対する生命保険による従業員の福利厚生 制度(退職金・弔慰金)、経営者のリスク管理・事業承継のコン サルティング営業 2.個人のライフマネジメントに基づく、資産形成などのアドバイ スや保険設計 ※「ライフマネジメント」はアクサ生命保険株式会社の登録商標で す。 アクサ生命は新潟県と健康経営に関する連携協定を締結しており、健康経営アドバイザーとして健康経営の啓蒙活動と宣言企業へのアドバイスおよび生命保険を活用したソリューションの提供を行っています。(「健康経営」はNPO法人健康経営研究会の登録商標です。) ※変更範囲:変更なし ハローワーク新津公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 次のページへ 14件