キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 愛媛県で経営者 愛媛県で経営者 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 松山市(3) 今治市(1) 八幡浜市(1) 四国中央市(1) 訪問介護員(訪問介護事業所) 有限会社シンシア 採用人数:2人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 愛媛県四国中央市金生町山田井乙17-1 ヴィラ・グリ-ンヒルズ2 1F(JR予讃線 川之江駅 から 徒歩28分) TEL:0896-58-4580 / FAX:0896-58-4677 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,500円~2,000円 その他 ・毎 週 ・週所定労働日数3~5日程度(応相談) ・土日のお休みが多めです。 面接を受けるか迷っている方の為に、随時「相談会」を実施しています。相談会では、会社の雰囲気を見学した上で、従業員とざっくばらんに話す時間を取ります。選考とは関係ありませんので、気軽に相談や質問していただいて大丈夫です。ぜひ相談会をご活用ください。そして、「ここで働きたい」と思えるかどうかを見極めてください。 ◆6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り。 ◆加入保険は雇用条件により該当する保険に加入。 ◆〈応募方法〉面接時に必要書類を持参してください。 (オンライン自主応募の場合は、ハローワークの紹介状は不要) 和気あいあいとした働きやすい職場です。利用者様も、子どもや孫が来たかのように温かく迎えてくれる優しい方ばかりです。みんな笑顔で無理なく働くことができている会社です。 ◆訪問介護サービスに従事していただきます。変更範囲:変更なし◆四国中央市内(主に川之江地域~三島地域)の利用者宅を自家用車またはバイクで訪問し、入浴介助・清拭などの身体介護や、調理・買物・清掃など生活援助、通院介助などを行います。 ◎勤務日や訪問件数(1日1件~5件程度)はあなたの希望を聞いた上で調整可能。 ◎従業員・経営者含めて、お互いに助け合う文化が根付いている会社なので、安心してスタートが切れます。例えば、子どもの急な発熱や参観日の融通、得意・不得意分野を理解した上でのフォロー(料理が苦手なら、それ以外の援助を多くするなど)がしっかりしているので、無理なく働くことができますよ。 #川之江 ★「mise~te対象事業所」応募前職場見学可能求人 ハローワーク四国中央公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 小売販売業(今治鳥生店) 株式会社ワークマン 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 愛媛県今治市北高下町 トヨタカローラ愛媛(株)今治店さん敷地内(今治駅 から 車10分) TEL:080-2186-8829 / FAX:03-5246-7244 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 300,000円~300,000円 火その他 ・毎 週 火曜日定休プラス1日(不定休)/週 *従業員駐車場あり(無料) *制服支給あり(無料) *ハローワークからの土曜日の連絡:可 <選考の流れ> 紹介状交付→弊社担当者より説明→応募書類提出→書類選考→ 筆記試験及び適性検査→面接 *雇い入れ後当該店舗開店までの間は、採用者居住地近隣の店舗にて実習を行います。 ◆◇ハローワークより『オンライン自主応募』される方へ◇◆ オンライン自主応募の場合、「事業主に支給される助成金」等は対象外となりますのでご注意ください。 独自のフランチャイズシステムの開発によって多店舗化を進め急成長を続けている。既に加盟店舗数は800店舗を超え、業界が注目するまでに成長した。 【25年9月頃オープン予定】 オープンに合わせての雇用開始となります。 ◇ワークマンカラーズ今治鳥生店の店舗運営 作業服・作業用品・アウトドアウェアの販売 レジ、接客、品出し、清掃など全ての店舗運営業務 *社用車を貸与(AT車) <業務に関する事は勿論、通勤も全て社用車で行って頂きます。 燃料代も全額会社負担です> ■契約社員として6ヶ月勤務後は「今治鳥生店」の経営者と なれる方が採用条件です。その条件はWM公式HPをご確認くだ さい。【職種の変更範囲:変更なし】 ハローワーク伊勢崎公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 国の制度の法人営業 愛媛県労働保険指導協会 採用人数:3人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県松山市清水町2-4-1(清水町駅 から 徒歩5分) TEL:089-994-5793 / FAX:089-994-5792 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 400,000円~400,000円 (1)9時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 月1回土曜日出勤あり 年末年始、お盆 定年について:段階的に引き上げ中(定年62歳) 昇給賞与目安 昇給、上限25% 賞与、年2回 10万~100万円 *マイカー通勤時、無料駐車場あり *事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワークの紹介状を送付してください。後日、面接日等をご連絡いたします。 国の強制保険である労働・社会保険の加入促進及びその後の諸手続きを行い、企業の福利厚生の向上に貢献しています。 労働保険(労災保険と雇用保険)は社会保険と同じく、国のセーフ ティーネットです。この労働保険に未加入の事業所に対して日々加 入勧奨活動をしています。加入できていなかった理由をヒアリング し、適切な提案をしています。経営者並びにそこで働く従業員の福 祉の向上に役立つコンサルティングも行います。入社後は千葉市の 研修センターにて3か月間の研修を受けていただき、配属されま す。事業所の業種は様々ですので、これまでの営業経験をフルに発 揮できます。労働保険や社会保険に関する知識や、労働法全般の知 識が身に付きますので、経営者の良き相談相手として様々な悩みを 解決できるやりがいのある仕事です。 変更範囲:変更なし ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年3月27日 国の制度の法人営業(四国支社) 社会保険労務士法人西村社会保険労務士事務所 採用人数:2人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県松山市清水町2-4-1 当法人 四国支社 TEL:03-5816-5664 / FAX:03-3836-2391 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 400,000円~400,000円 (1)10時00分~18時00分 日祝日その他 ・その他 月1回土曜出勤有り ・質問等がなければ事前連絡なくてもハローワークの紹介状を受け た上で、応募書類を下記宛に郵送して下さい。 <応募書類送付先> 〒101-0021 東京都千代田区外神田6-8-2 福利厚生会館 社会保険労務士法人 西村社会保険労務士事務所 中途採用担当宛 ・選考結果通知は主にEメールにて行いますので、パソコンのEメ ールアドレスをお持ちの方は、履歴書にご記入をお願いいたしま す。 *応募にはハローワーク紹介状が必要となります。 *無料駐車場有り *研修は研修センター(千葉市中央区)にて行います(自費支給) *筆記試験の際、電卓が必要となります。 ※面談はオンラインで行います。 私たちは、労災保険・雇用保険・健康保険・厚生年金保険など企業にとって必要な社会保険手続きのサポートと労務管理コンサルティングのご提供を通じて、安心感をご提供しています。 労働保険(労災保険と雇用保険)は社会保険と同じく、国のセーフ ティーネットです。この労働保険に未加入の事業所に対して日々加 入勧奨活動をしています。加入できていなかった理由をヒアリング し、適切な提案をしています。経営者並びにそこで働く従業員の福 祉の向上に役立つコンサルティングも行います。 事業所の業種は様々ですので、これまでの営業経験をフルに発揮で きます。労働保険や社会保険に関する知識や、労働法全般の知識が 身に付きますので、経営者の良き相談相手として様々な悩みを解決 できるやりがいのある仕事です。 (変更の範囲:なし) ハローワーク飯田橋公共職業安定所 公開日:2025年3月12日 会計事務所スタッフ(税理士補助) 税理士法人白石会計事務所 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県松山市夏目79番地(JR予讃線 粟井駅 から 徒歩10分) TEL:089-994-8051 / FAX:089-994-8052 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~400,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、夏季休暇 *無料駐車場あり ・地域の会計税務の専門家として、中小企業の税務支援、経営支援、資金調達支援、М&A支援に取り組んでいます。税務以外の業務の範囲も広く幅広く様々な経験を積むことが出来ます。 ・記帳代行は原則行っていませんので、一般的な会計事務所に比べ単純な入力作業は少ないと思います。 また、確定申告のみ(年1回)の顧問先もほぼありませんので、確定申告時でも残業は多くありません。 ・代表税理士は70代ですが、その他のメンバーは公認会計士(30代)と20代~40代前半のスタッフで、非常に若い職場で新しい方が入りやすい環境だと思います。 ・会計事務所未経験者も複数在籍しています。TKCの研修や外部研修、OJTにより会計事務所経験が無い場合でもしっかりと業務を行うことが出来ています。 М&A支援、資金調達支援や管理会計の導入支援等、税務申告にとどまらず、幅広い企業支援を実施しています。会計・税務・財務の専門家として、企業を元気にし、顧問先とともに成長をしたいという方を募集しています。 会計・税務に関する指導、書類作成、コンサルティング 税理士の補助として関与先に対し会計・税務に関する指導、書類作成及び経営助言を行います。 当事務所は、税務相談、申告以外にも企業の資金調達や、設備投資、М&Aの相談、システム導入を通じた業務効率化支援等、幅広い業務を提供する中で、企業の経営者からなんでも1番に相談を受けられる事務所を目指しており、中小企業の税務支援、経営支援、資金調達支援、М&A支援と幅広い業務内容を経験することが可能です。 顧問先は個人・中小企業から中堅、大企業まで幅が広く、各人の経験、知識に合わせて資格者(税理士・公認家計士)と一緒に業務提供を行います。 変更範囲:変更なし ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 経営企画部 スタッフ 株式会社サンリード 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県八幡浜市松柏丙516(JR八幡浜駅 から 徒歩10分) TEL:0894-24-6111 / FAX:0894-23-0165 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 200,000円~225,000円 (1)8時30分~17時15分 その他 ・その他 社内カレンダーによる *マイカー通勤について:無料駐車場あり *給油割引制度あり *制服支給あり *各種研修制度あり *定期健康診断あり *オフィス分煙 ※面接ご希望の方は、事前に履歴書(写真貼付)・紹介状を 郵送又はご持参下さい。 後日(7日以内)面接日時等をご連絡いたします。 【送付先】〒796-0010 八幡浜市松柏丙516番地 株式会社 サンリード 宛 変更範囲:変更なし 冠婚葬祭及びそれに密着した分野に携わる会社で、業績順調。若い社員も多く活気があり、多くの部門(職種)があるので、積極的に自分の適性を生かせる、やる気のある方の会社です。 ○サンリード本社でご自身の経験を活かした業務でご活躍 いただきます。 【業務内容】 ・経営方針に従い、サンリードグループ内 (冠婚部門・葬祭部門・会員管理部門)における 予算や目標値を設定し、経営者と情報を共有しながら、 その目標達成に向けた取り組みを行います。 ・経営陣が、効果的で迅速な判断を行うための管理資料を、 パソコンを使用して作成していただきます。 ・効果的な広告宣伝を行うために、販促物(チラシなど)や ホームページ制作の窓口としても、ご活躍いただきます。 ハローワーク八幡浜公共職業安定所 公開日:2025年3月3日