キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

山形県鶴岡市で精肉 の求人

検索結果 1-8件 / 8件

日配・グロサリー担当(鶴岡協同の家こぴあ)

生協(生活協同組合共立社)コープ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山形県鶴岡市余慶町1-2 鶴岡協同の家こぴあ
    (JR羽越本線 鶴岡駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0235-22-5110 / FAX:0235-23-5052
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 970円~1,100円

  • (1)8時00分~16時00分

  • その他

    ・その他

    4週8休(シフト制)

  • ★通勤手当は、当生協規程により2km以上より支給します。 ★入協3か月後の翌月1日より有給休暇を付与します。本人が希望 すれば入協後1年を超えた翌年の4月1日より雇用契約は無期契約 にできます。無期雇用契約となった場合は、65歳定年が適用され ます。 ★賞与制度:制度あり、前年度実績 0.6カ月 ★産休・育休・介護休暇・看護休暇完備・時間単位での有休取得可 休日取得についても、毎月10日までにシフト表を作成し、譲り合 って希望日を取得しています。 ★パート労働組合が有り、安心して働き続けられる共済制度も充実 しています。人事制度があり、パートエキスパート職や嘱託職員、 正規職員へのステップアップも可能です。 ★【職員利用ポイント還元制度があります】 毎月、21日~20日までのくらしのセンター(店舗)宅配の利用 金額(税抜き)の5%相当額のポイントを翌月25日に付与します ★適性テストは、簡単な計算問題などです。 ご希望の方は、こぴあまで履歴書とハローワーク紹介状をご持参、 又は郵送してください。  

  • 生協は、消費者自らがくらしを守るために協同した組織です。教育や環境問題、高齢化社会に向けての福祉問題にも取り組み、地域社会の発展に貢献している将来性のある職場です。
  • 日配部門(パンや牛乳)を担当し、商品の陳列・補充、発注業務や組合員応対などが主な仕事です。 *新しいことを始めるなら今! *日祝・早朝時給アップ 主婦(夫)活躍中 *「生協」ならではの働きやすさでシフトも柔軟。 *初めての方にも指導しますので、安心して仕事ができます。 *1年毎に契約更新がありますが長く勤務できる方を希望します。  *変更範囲:レジ、農産、水産、精肉、惣菜、衣料担当 

ハローワーク鶴岡公共職業安定所

 公開日:

レジ担当(千石センター)

生協(生活協同組合共立社)コープ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山形県鶴岡市長者町8-25 千石センター

  • TEL:0235-22-5110 / FAX:0235-23-5052
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 970円~1,140円

  • (1)16時30分~20時30分

  • その他

    ・な し

    4週8休(シフト制)

  • ★通勤手当は、当生協規程により2km以上より支給します。 ★入協3か月後の翌月1日より有給休暇を付与します。本人が希望 すれば入協後1年を超えた翌年の4月1日より雇用契約は無期契約 にできます。無期雇用契約となった場合は、65歳定年が適用され ます。 ★賞与制度:制度あり、前年度実績 0.6カ月 ★産休・育休・介護休暇・看護休暇完備・時間単位での有休取得可 休日取得についても、毎月10日までにシフト表を作成し、譲り合 って希望日を取得しています。 ★パート労働組合が有り、安心して働き続けられる共済制度も充実 しています。人事制度があり、パートエキスパート職や嘱託職員、 正規職員へのステップアップも可能です。 ★【職員利用ポイント還元制度があります】 毎月21日~20日までのくらしのセンター(店舗)宅配の利用金 額(税抜き)の5%相当額のポイントを翌月25日に付与します。 ★適性テストは、簡単な計算問題などです。 ご希望の方は、千石センターまで履歴書とハローワーク紹介状をご 持参、又は郵送してください。  

  • 生協は、消費者自らがくらしを守るために協同した組織です。教育や環境問題、高齢化社会に向けての福祉問題にも取り組み、地域社会の発展に貢献している将来性のある職場です。
  • レジ部門を担当し、商品のレジ登録や金銭授受、組合員応対などが主な仕事です。セミセルフレジ導入しています。 *新しいことを始めるなら今! *日祝・早朝時給アップ 主婦(夫)活躍中 *「生協」ならではの働きやすさでシフトも柔軟。 *初めての方にも指導しますので、安心して仕事ができます。 *1年毎に契約更新がありますが長く勤務できる方を希望します。  *変更範囲:農産、水産、精肉、惣菜、日配、衣料担当 

ハローワーク鶴岡公共職業安定所

 公開日:

水産担当(鶴岡協同の家こぴあ)

生協(生活協同組合共立社)コープ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 山形県鶴岡市余慶町1-2 鶴岡協同の家こぴあ
    (JR羽越本線 鶴岡駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0235-22-5110 / FAX:0235-23-5052
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 970円~1,100円

  • (1)8時00分~16時00分

  • その他

    ・その他

    4週8休(シフト制)

  • ★通勤手当は、当生協規程により2km以上より支給します。 ★入協3か月後の翌月1日より有給休暇を付与します。本人が希望 すれば入協後1年を超えた翌年の4月1日より雇用契約は無期契約 にできます。無期雇用契約となった場合は、65歳定年が適用され ます。 ★賞与制度:制度あり、前年度実績 0.6カ月 ★産休・育休・介護休暇・看護休暇完備・時間単位での有休取得可 休日取得についても、毎月10日までにシフト表を作成し、譲り合 って希望日を取得しています。 ★パート労働組合が有り、安心して働き続けられる共済制度も充実 しています。人事制度があり、パートエキスパート職や嘱託職員、 正規職員へのステップアップも可能です。 ★【職員利用ポイント還元制度があります】 毎月21日~20日までのくらしのセンター(店舗)宅配の利用金 額(税抜き)の5%相当額のポイントを翌月25日に付与します。 ★適性テストは、簡単な計算問題などです。 ご希望の方は、こぴあまで履歴書とハローワーク紹介状をご持参、 又は郵送してください。  

  • 生協は、消費者自らがくらしを守るために協同した組織です。教育や環境問題、高齢化社会に向けての福祉問題にも取り組み、地域社会の発展に貢献している将来性のある職場です。
  • 水産部門を担当し、商品のパック詰め、陳列や補充、対面コーナーでの組合員応対などが主な仕事です。 *新しいことを始めるなら今! *日祝・早朝時給アップ 主婦(夫)活躍中 *「生協」ならではの働きやすさでシフトも柔軟。 *初めての方にも指導しますので、安心して仕事ができます。 *1年毎に契約更新がありますが長く勤務できる方を希望します。  *変更範囲:レジ、農産、精肉、惣菜、日配、衣料担当 

ハローワーク鶴岡公共職業安定所

 公開日:

お弁当の配達・調理

とがし肉家(有限会社富樫精肉店)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山形県鶴岡市美咲町23-8

  • TEL:0235-22-0759 / FAX:0235-22-0712
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

  • (1)9時00分~13時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制(希望を考慮します)*年末年始(12/31、1/1の2日間)*赤川花火大会開催日 第三火曜日

  • *有給休暇は法定通り付与します。  *雇用保険・社会保険は条件を満たした場合に加入します。  *正社員登用の可能性あり  ◆長期勤務できる方を希望します。  ◆「事前見学歓迎求人」  *応募希望の方は事前連絡の上、履歴書・ハローワーク紹介状を  郵送または持参して下さい。書類選考後、通過者に面接日時を  ご連絡します。            【郵送先】                     〒997-0857   鶴岡市美咲町23-8  有限会社 冨樫精肉店 宛

  • 山形県内に焼肉店を2店舗経営しております。今後の出店も考えており、将来の幹部候補生を募集しております。
  • 弁当店のスタッフとして下記の業務を行って頂き、お店全体の運営に携わって頂きます。 *お弁当の配達、仕込み、調理、洗い物等、レジ係 ・使用車:軽自動車(バン) ・配達先は鶴岡市内(温海地区除く) *店舗内外の清掃 未経験・初心者大歓迎、経験豊富な先輩がイチから教えます。   *変更範囲:変更なし 

ハローワーク鶴岡公共職業安定所

 公開日:

焼肉店の業務全般 とがし肉家鶴岡店

とがし肉家(有限会社富樫精肉店)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山形県鶴岡市美咲町23-8

  • TEL:0235-22-0759 / FAX:0235-22-0712
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 190,080円~259,200円

  • その他

    ・毎 週

    *シフト制(希望を考慮します。)店休日 1月1日、12月31日、第三火曜日、赤川花火開催日

  • *普通自動車運転免許(通勤用) *通勤手当は片道2km以上で支給  1日あたり:往復距離×15円  *就業時間は日中と夕方の組み合わせで1日の時間を出し、シフト を組みます。時間外手当あり。                【例】日中:10時~14時、10時~14時30分、        11時~14時30分     夕方:17時~23時、17時30分~23時、        18時~23時、18時~22時                                      *休憩時間は、日中時間の終了から夕方時間の開始までです。  *応募希望の方は事前連絡の上、履歴書・ハローワーク紹介状を  郵送またはEメールをして下さい。書類選考後、通過者に面接  日時をご連絡します。            【郵送先】                     〒997-0857   鶴岡市美咲町23-8  有限会社 冨樫精肉店 宛

  • 山形県内に焼肉店を2店舗経営しております。今後の出店も考えており、将来の幹部候補生を募集しております。
  • ○焼き肉店の業務全般 *調理・仕込み等。 *ホール業務・客席へのご案内、注文伺い、配膳、下げ膳、レジ等。  *発注・食材、備品等の発注業務。 *シフト管理等・パートの勤務シフト組み等。 未経験・初心者大歓迎。経験者・管理経験者は現給与考慮の上高給優遇 体験入店、アルバイトから始めるのも大丈夫です。 焼肉店経営独立希望者歓迎 ざっくばらんにご相談ください。 *変更範囲:変更なし

ハローワーク鶴岡公共職業安定所

 公開日:

ホール及びキッチン業務

とがし肉家(有限会社富樫精肉店)

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 山形県鶴岡市美咲町23-8

  • TEL:0235-22-0759 / FAX:0235-22-0712
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

  • (1)10時30分~14時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制(希望を考慮します)店休日 年末年始(12/31、1/1の2日間)*赤川花火大会開催日 第三火曜日

  • *有給休暇は法定通り付与します。  *雇用保険・社会保険は条件を満たした場合に加入します。  *正社員登用の可能性あり  *22時以降は18歳以上の方に限ります。  ◆長期勤務できる方を希望します。  ◆「事前見学歓迎求人」(ハローワークを通じての応募前の見学  可能です。)  *応募希望の方は事前連絡の上、履歴書・ハローワーク紹介状を  郵送または持参して下さい。書類選考後、通過者に面接日時を  ご連絡します。            【郵送先】                     〒997-0857   鶴岡市美咲町23-8  有限会社 冨樫精肉店 宛

  • 山形県内に焼肉店を2店舗経営しております。今後の出店も考えており、将来の幹部候補生を募集しております。
  • 焼肉店のスタッフとして下記の業務を行って 頂き、お店全体の運営に携わって頂きます。  ・仕込み、調理、洗い物等及びホールでの接客 ・店舗内外の清掃  ※未経験、笑顔で元気のある方大歓迎です!   *変更範囲:変更なし

ハローワーク鶴岡公共職業安定所

 公開日:

農産担当(こぴあ)

生協(生活協同組合共立社)コープ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山形県鶴岡市余慶町1-2 鶴岡協同の家こぴあ
    (JR羽越本線 鶴岡駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0235-22-5110 / FAX:0235-23-5052
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 970円~1,100円

  • (1)8時00分~16時00分

  • その他

    ・その他

    4週8休(シフト制)

  • ★通勤手当は、当生協規程により2km以上より支給します。 ★入協3か月後の翌月1日より有給休暇を付与します。本人が希望 すれば入協後1年を超えた翌年の4月1日より雇用契約は無期契約 にできます。無期雇用契約となった場合は、65歳定年が適用され ます。 ★賞与制度:制度あり、前年度実績 0.6カ月 ★産休・育休・介護休暇・看護休暇完備・時間単位での有休取得可 休日取得についても、毎月10日までにシフト表を作成し、譲り合 って希望日を取得しています。 ★パート労働組合が有り、安心して働き続けられる共済制度も充実 しています。人事制度があり、パートエキスパート職や嘱託職員、 正規職員へのステップアップも可能です。 ★【職員利用ポイント還元制度があります】 毎月21日~20日までのくらしのセンター(店舗)宅配の利用金 額(税抜き)の5%相当額のポイントを翌月25日に付与します。 ★適性テストは、簡単な計算問題などです。 ご希望の方は、こぴあまで履歴書とハローワーク紹介状をご持参、 又は郵送してください。 

  • 生協は、消費者自らがくらしを守るために協同した組織です。教育や環境問題、高齢化社会に向けての福祉問題にも取り組み、地域社会の発展に貢献している将来性のある職場です。
  • 農産部門を担当し、商品の袋詰めや値付け、陳列や補充、組合員応対などが主な仕事です。 *初めての方にも指導しますので、安心して仕事ができます。 *1年毎に契約更新がありますが長く勤務できる方を希望します。  *変更範囲:レジ、農産、水産、精肉、惣菜、日配、ドライ担当  

ハローワーク鶴岡公共職業安定所

 公開日: