キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 北海道で精神保健福祉士 北海道で精神保健福祉士 の求人 検索結果 1-10件 / 20件 市区町村 函館市(1) 小樽市(6) 旭川市(4) 釧路市(1) 北見市(1) 苫小牧市(1) 芦別市(1) 登別市(2) 恵庭市(1) 札幌市北区(1) 札幌市厚別区(1) 精神保健福祉士 医療法人重仁会大谷地病院 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 北海道札幌市厚別区大谷地東5丁目7-10(地下鉄東西線 大谷地駅 から 徒歩10分) TEL:011-891-3737 / FAX:011-891-3868 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 160,000円~218,330円 (1)9時00分~17時00分 (2)9時00分~12時00分 日祝日その他 ・その他 4週8休。土曜出勤の場合、平日にて代休取得。(シフト制) *マイカー通勤の場合、無料駐車場あり。 何より働き易さと考え、何でも相談しあえる雰囲気作りをしています。あなたの資格・経験を存分に活かして働きませんか? 外来、入退院相談及び地域連携業務等、患者の病気や心身の障がいによっておこる様々な問題についてソーシャルワーカーとして相談業務を行っていただきます。入院してから退院に至るまでのお手伝いや退院後の生活支援等も行い、また、精神科・身体合併症及び、医療機関・福祉機関等からの受診、入院の問い合わせ対応業務等も行っていただきます。 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク札幌東公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 (請)相談支援専門員【正】かみかわ相談支援センターねっと 医療法人社団圭泉会 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 北海道旭川市宮前1条3丁目3-7 かみかわ相談支援センターねっと TEL:0166-36-1559 / FAX:0166-36-4193 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 199,850円~357,200円 (1)8時45分~17時00分 (2)8時45分~12時30分 日祝日その他 ・その他 *月1~2回土曜出勤あり(4週の月は1回、5週の月は2回) *年末年始 *お盆 【当院規定による手当】 ・燃料手当 51,000円~110,000円 11月~3月に5分割で支給 ・住宅手当 賃貸住宅(本人契約)12,000円 自己所有(本人名義) 7,000円 ・扶養手当 配偶者10,000円、第一子5,000円、 第二子以降3,000円 ※無料駐車場あり 私たち旭川圭泉会病院は、半世紀以上に渡り、地域の精神科医療を担ってきました。心に不安を抱える人やそのご家族に寄り添い、良質な精神科医療と福祉の提供に努めています。 ■障がいのある人が希望する地域で安心して生活できるよう個別の 相談支援を行っていただきます。 *ご本人、ご家族から生活や就労に関することなど様々なお困り事 の相談をお聞きし、一緒に解決方法を探していきます。 *社用車使用(AT車) ※精神保健福祉士または相談支援従事者初任者研修受講済みの方を 募集します。 (計画書の作成や、利用契約の締結ができる方) ◎変更範囲:法人の定める業務全般 (保有資格やスキルアップ等により変更となる可能性あり) ハローワーク旭川公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 看護師【正】(精神科デイケア・デイナイトセンター) 医療法人社団圭泉会 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 北海道旭川市東旭川町下兵村252 旭川圭泉会病院 TEL:0166-36-1559 / FAX:0166-36-4193 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 218,300円~388,300円 (1)7時45分~16時00分 (2)11時45分~20時00分 (3)8時45分~12時30分 日祝日その他 ・その他 *シフトにより4週8休制、土曜日は月に1回~2回の勤務 【当院規定による手当】 ・燃料手当 51,000円~110,000円 11月~3月に5分割で支給 ・住宅手当 賃貸住宅(本人契約)12,000円 自己所有(本人名義) 7,000円 ・扶養手当 配偶者10,000円、第一子5,000円、 第二子以降3,000円 ※マイカー通勤:無料駐車場あり 【中高年層(ミドルシニア)歓迎求人】 ミドルシニア世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎 私たち旭川圭泉会病院は、半世紀以上に渡り、地域の精神科医療を担ってきました。心に不安を抱える人やそのご家族に寄り添い、良質な精神科医療と福祉の提供に努めています。 ☆精神患者様対応の「精神科デイケア」です。 *健康管理(診察の介助、バイタル測定、検査への誘導等) *精神患者様のケア(入浴、排せつ、食事の介助等) *送迎バスの添乗等の業務を多職種で行ないます (作業療法士、精神保健福祉士、介護福祉士等) ※明るく活気のある職場です。 ◎変更範囲:法人の定める業務全般(保有資格やスキルアップ等により変更となる可能性あり) ハローワーク旭川公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 精神保健福祉士 医療法人仁恵会中野記念病院 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 北海道芦別市旭町48番地 「医療法人 仁恵会 中野記念病院」(芦別駅 から 車10分) TEL:0124-22-2196 / FAX:0124-22-3370 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 183,000円~266,000円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/30~1/3) *賃金は年齢・経験を考慮し決定します *昇給は業績によります *調整手当は年度により金額が変動する場合があります *職員用無料送迎バスあり (滝川市~芦別市内/乗降場所は要相談) *病院職員給食制度あり ・希望者に昼食を提供しています ・自己負担額は1か月4,000円程度 (提供日数により変動します) 地域に開かれ、住民に信頼される医療機関を目指します。 ○医療相談室にて以下の業務を中心に従事していただきます ・患者さんやご家族が抱える様々な問題への相談、支援 ・患者さんの入院中の生活や退院後の社会復帰に向けての支援 ・各種施設、行政機関等の紹介並びに連絡調整 ◎変更範囲:変更なし ハローワーク滝川公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 医療相談員 社会医療法人明生会道東の森総合病院 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 北海道北見市美山町東2丁目68番地9 TEL:0157-69-0300 / FAX:0157-69-0380 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 152,000円~279,600円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏期休暇(3日)・年末年始(5日) *有料駐車場あり(500円/月) *給与は経験・能力等を考慮のうえ決定 北見・網走管内に医療・福祉サービスを提供する事業所を7ヶ所備える医療法人です。 ・相談業務 ・電話業務 ・パソコン入力 ※応募に必要な免許・資格は不問ですが、「社会福祉士」 「精神保健福祉士」「介護支援専門員」「保健師」 「看護師」「介護福祉士」のいずれかをお持ちであれば尚可 「業務変更範囲:変更なし」 ハローワーク北見公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 【正社員】社会福祉士・精神保健福祉士・他(未経験者歓迎) 合同会社友結 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 北海道函館市本通4丁目8番9「あるく・いち」 〃 8番8「あるく・にぃ」 〃 8番7「あるく・さん」「あるく・ろく」 TEL:0138-83-6306 / FAX:0138-83-6286 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 168,000円~201,600円 (1)9時00分~18時00分 (2)10時00分~19時00分 (3)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 日祝日含む週休2日 年末年始(12/29~1/3) ※無料職員駐車場完備(事業所近隣) *えるぼし認定企業(3つ星)かつ健康経営優良法人。 *入社祝い金20万円支給。 ◆その他手当 *職務手当:~20,000円 *職能手当:~10,000円 *管理手当:~30,000円 ◆コミュニケーション促進に向けて、出社後に全職員ミーティング 、その後に事業所毎ミーテングを行ってから業務を開始します。 退社前にも翌日の引継等を事業所毎で行います。(5~30分程 度。残業になるミーティングや研修はしません) ◆資格取得支援サポート(報奨金・教育訓練休暇)あり。 スキルアップのために事業所外研修にも参加してもらっています ◆会社は職員のみんなで支えあってできています。会社の利益は職 員みんなの利益です。これを職員に還元する会社です。 ◆職員定着率が高く、長く働きたい方が長く活躍できる会社です。 ※応募前の見学できます。児童や職員が笑顔か見に来てください。 ※スマホで「函館あるく」と検索すると、活動内容が閲覧できます ※事業所からのメッセージ欄もご覧下さい。 まぁるい笑顔、まぁるい言葉、まぁるいチームワーク。いろんな人がいるから、一人ではできない、いろんな思いに気づけ、知り、学ぶことができるを理念として、いろんな資格者が活躍しています。 ◇9月に新事業所「あるく・ろく」がオープン予定につき増員◇ *1日の利用児童は50名前後(5事業所)、25名前後の職員で 支援しています。 ・療育…身辺自立やソーシャルスキルトレーニング、レクリエー ション活動(調理、制作、音楽、ダンス、事業所外見学、 お買い物等) ・送迎…社用車(15台所有:普通車、軽自動車、ハイエース)で 子どもたちの学校や自宅への送迎。 ・事務…PCで個人記録、計画、議事録、通信の作成等 ◎はじめは先輩職員と一緒に取り組み、日々振り返りや質問ができ る時間を設けています。運転業務に不安ある方も相談できます。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク函館公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 精神保健福祉士 医療法人社団栄杜会小原病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 北海道札幌市北区屯田9条12丁目5番1号 TEL:011-771-0881 / FAX:011-773-5924 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 160,000円~220,000円 (1)9時00分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 8/14・15(お盆休暇) 12/30~1/3(年末年始休暇) ※退職金共済:日本精神科病院退職金共済加入 ※無料駐車場有 ※男性月5回、女性2回程度当直があります。(手当別途支給) 地域に開かれた病院をモットーに活発に活動しており、特に作業療法、レクレーション、退院前訪問看護、訪問看護、回復者クラブなど患者の社会復帰リハビリテーションに力を入れています。 相談業務・訪問看護等の業務に従事していただきます。 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク札幌北公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 保育士、児童指導員 スクールセンター未来 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 北海道小樽市清水町9番13号 「スクールセンタ-未来」(小樽駅 から 車8分) TEL:0134-65-8061 / FAX:0134-65-8062 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 166,400円~244,800円 (1)9時30分~18時30分 (2)12時30分~18時30分 (3)8時30分~14時30分 日祝日その他 ・毎 週 年末年始 12/29~1/3 *駐車場料金無料 *賞与は業績により支給 *少人数での施設となります。様々な仕事を担当して、スタッフ同士でコミュニケーションを取りながらの仕事になります。子どもが好きな方、障がい児支援にご理解のある方の応募をお待ちしています。 「オンライン自主応募可」 2024年5月リニューアル致しました。新たに『メデルプラスイー』を開所しました。発達に心配のある18歳以下のお子様に対し、的確な療育を行います。 ・児童発達支援・放課後デイサービス等における児童支援業務 ・送迎業務(小樽市内塩谷~朝里方面) *週32~40時間程度の勤務 *マイカー持込みできる方は送迎等でマイカーを使用します (規定によりガソリン代支給) *送迎には軽自動車、ワゴン車もあります *保育士、児童指導員以外にも、精神保健福祉士や看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、各種教員免許保有者の方も対象となります *6ヶ月後に正職員登用試験を受けていただき基準を満たした方は正職員として登用します *業務の変更範囲:変更無し ハローワーク小樽公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 精神保健福祉士(認知症疾患医療センターの専従職員) 特定医療法人社団千寿会三愛病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 北海道登別市中登別町24番地12(JR登別駅 から 車8分) TEL:0143-83-1111 / FAX:0143-83-1361 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日) 160,000円~180,000円 (1)8時30分~17時00分 (2)8時30分~12時00分 日祝日その他 ・その他 その他休日:病院カレンダーによる *マイカー通勤:無料駐車場あり。 ※福利厚生施設:職員専用温泉浴場・専用野球場・各種クラブ活動 ・星野リゾートトマム ザ・タワー ・登別市民プール(法人会員)・スポーツジム優待券 ・エスコンフィールド北海道シーズンシート *面接は一次面接と二次面接の2回あります。 *UIJターン歓迎:入居可能な単身用アパート・女子寮あり。 *保育所完備:10,000~12,000円/月。 【ジョブガイドのぼりべつ(アーニス内)でも紹介状の交付を行っています。(平日10:00~17:00)】 昭和40年11月開院以来、地域社会の福祉・医療に貢献し地域の基幹病院として、常に病める人が安心して療養できる医療技術機械の近代化と看護の向上を目指して努力をしています。 ・当院の認知症疾患医療センターの専従職員、また北海道認知症疾患医療センターの事務局員として兼務 ・入院及び外来患者に対する相談、助言、援助、社会復帰支援、連 絡調整など専門的業務に従事していただきます。 ・連絡調整業務等において社用車(AT車)を使用します。 ※従業員無料送迎バスあり(詳細はお問い合わせください)。 【応募前職場見学可能】詳細はハローワーク室蘭窓口(出先含)迄 お申し出下さい。 「業務の変更範囲:変更なし」 ハローワーク室蘭公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 正/精神保健福祉士 医療法人清水桜が丘病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 北海道釧路市桜ヶ岡8丁目1番2号(釧路駅 から 車15分) TEL:0154-91-6011 / FAX:0154-91-3197 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 218,000円~279,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/30~1/3) ○マイカー通勤:無料駐車場あり。 ○履歴書に連絡用メールアドレスを記載してください。 G 精神科、麻酔科、ベッド数159床。 ◎精神科病院における患者入退院調整。患者及び家族に対する相談 支援業務。 ◎看護師に同行し、精神科訪問看護。(AT社用車使用) ※精神科病院、又は障がい者福祉施設経験者等歓迎 ■変更範囲:法人の定める業務 ハローワーク釧路公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 次のページへ 20件