キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

静岡県富士宮市で管理職 の求人

検索結果 1-8件 / 8件

製造管理職(食品製造工場での製造管理)

株式会社ニッピ富士工場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 静岡県富士宮市弓沢町1
    (JR身延線富士宮駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0544-22-2111 / FAX:0544-22-2311
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 290,000円~400,000円

  • (1)8時00分~16時40分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    GW、夏季休暇、年末年始等会社カレンダーによる

  • *応募前にはハローワークの紹介状が必要です。  *書類選考につき必要な応募書類を事前にお送りください。  *製造工場での管理職の仕事となります。

  • 歴史のある会社です。ニッピ富士工場では、ゼラチンメーカーとしての長年のノウハウの蓄積を基に、高品質のゼラチン及びコラーゲンペプチドをお客様に提供し続けております。
  • ◇コラーゲン製造工場での管理業務 原材料からコラーゲンを抽出し精製乾燥させて 粉状の製品を製造するまでの工程管理及び場内使用の 機械メンテナンス他 コラーゲンペプチドの製造・充填作業の管理業務 書類管理等の業務を行っていただきます  *業務の「変更の範囲:会社の定める範囲」

ハローワーク富士宮公共職業安定所

 公開日:

運行管理補助・管理職候補タクシー乗務員(2種免許無し)

第一交通有限会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 静岡県富士宮市宮町11番13号
    (身延線西富士宮駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0544-26-4111 / FAX:0544-26-0900
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(25.0日) 200,000円~200,000円

  • その他

    ・な し

    シフトによる 出勤日変更可

  • ◆試用期間3ヶ月 ◆二種運転免許または普通自動車運転免許(AT限定可)取得1年以上 ◆未経験の方も活躍中。 ◆働く年齢層は20代から70代まで様々です。 ・勤務時間は希望に応じます (勤務時間により休憩時間は変わります) ・自動車学校に通っている間は 日給8500円(8時間/1日)  

  • 全国34都道府県にグループ会社150の事業所を持つ、タクシー保有台数日本一の会社です。タクシーという公共交通機関を通して、人の役に立ちたい・社会貢献等を求める方に選ばれています。
  • 《タクシー乗務員を経て、管理職へスキルアップしよう》 「快適な生活環境を創造する第一交通産業グループのタクシー乗務員の仕事です。」                         *お客様を安全、快適に目的地まで輸送する業務です。 *未経験者でも安心してタクシー乗務員になれます!! *二種免許取得制度有り  (免許取得費用・受験料・研修費用は当方で負担:条件有)  ※保障給あり(試用期間3ヶ月 日当8500円)  !!!「働きやすい職場認証制度」認証企業!!!                 (業務の変更範囲:変更無し)

ハローワーク富士宮公共職業安定所

 公開日:

タクシー乗務員/管理職候補

第一交通有限会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 静岡県富士宮市宮町11番13号
    (身延線西富士宮駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0544-26-4111 / FAX:0544-26-0900
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.5日) 198,000円~198,000円

  • その他

    ・な し

  • ◆試用期間3ヶ月(同条件) ◆二種運転免許取得または普通自動車運転免許(AT限定可)取得後1年以上 ◆未経験の方も活躍中。 (勤務時間により休憩時間は変わります) ・二種免許を所持していない方は「養成」求人を参考にして下さい ・賞与は、歩合により変動致します 《会社説明会》電話にて確認後、お気楽にお越しください        お一人ずつ丁寧に説明させていただきます        ◎随時、営業所にて行っています。(電話予約) 

  • 全国34都道府県にグループ会社150の事業所を持つ、タクシー保有台数日本一の会社です。タクシーという公共交通機関を通して、人の役に立ちたい・社会貢献等を求める方に選ばれています。
  • 《タクシー乗務員を経て、管理職へスキルアップしよう》  「快適な生活環境を創造する第一交通産業グループのタクシー乗務員の仕事です。」                         *お客様を安全、快適に目的地まで輸送する業務です。 *未経験者でも安心してタクシー乗務員になれます!!  !!!「働きやすい職場認証制度」認証企業!!!  (業務の変更範囲:変更無し)

ハローワーク富士宮公共職業安定所

 公開日:

看護職員(管理職)(はーとらいふ若の宮)

はーとらいふ若の宮

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 静岡県富士宮市若の宮町412 
    (JR東海身延線 富士宮駅 から 徒歩20分)

  • TEL:070-5581-5978 / FAX:0544-25-8526
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 267,360円~277,920円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    1ヶ月9日(シフトに準ずる) ※2月は8日になります。

  • 『家族の想いを手から手へ』 高齢者が健康的に生活をするためにサポートを行う スタッフを募集しております。 ◇昇給年1回 ◇賞与年2回 ◇各種社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用) ※法令規定通り ◇定年70歳 ◇交通費支給(上限10,000円/月) ◇車通勤可能(無料駐車場完備) ◇資格取得支援・手当あり ◇産休・育休取得実績あり ◇有給休暇(入職6か月後に付与)  ●オンライン自主応募の方は、直接マイページからご応募下さい。 (ハローワーク紹介に該当にはなりません) お電話が繋がらない場合は、下記までご連絡をお願いいたします。 担当:山名 090-6962-1240  (業務の変更範囲:会社の定める業務)

  • 看護師が常駐している住宅型有料老人ホーム 地域密着型デイサービスを併設
  • ・訪問介護事業所の管理及び運営に関する業務全般 ・入居相談対応(営業含む) ・人材獲得業務(面接含む) ・シフト作成、スケジュール作成 など お仕事内容は、施設内での訪問看護業務です。 ※一般居宅への訪問はございません ご利用者様がその人らしい充実した日々を過ごせるようサポート していただきます。 ・状態の悪化防止や、回復に向けてのお手伝い ・主治医の指示を受け、医療処置  ・血糖コントロール等の処置 ・健康相談に応じ日々の健康管理のお手伝い ・ナースコール対応  ・衛生面の介助や見守りなど

ハローワーク富士宮公共職業安定所

 公開日:

経理職(管理職候補)

株式会社望月鉄工所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 静岡県富士宮市上井出2719-3
    (JR身延線富士宮駅 から 車30分)

  • TEL:0544-66-4013 / FAX:0544-66-4017
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 200,000円~400,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる

  • *未経験者は丁寧に指導します。  *賃金は年齢等を考慮して決定いたします。  *応募前にハローワークの紹介状が必要となります。  書類選考につき必要な応募書類を事前にお送りください。 

  • 従業員の平均年齢が若い活気のある職場です。鉄骨建築の施工図を作成し原寸、加工、組立まで当社で行います。また、施工図は全てキャドシステムで作成しています。
  • 当社の経理業務を担当して頂きます。 (会社の経理業務の他、外部との交渉業務があります) ・銀行との取引業務 ・資金調達や融資交渉 ・経理業務 ・伝票整理 ・パソコン入力(経理ソフトがあり、入力作業となります)  *将来の管理職候補者育成に伴う求人となります。 (業務の変更範囲:会社の定める業務)

ハローワーク富士宮公共職業安定所

 公開日:

訪問介護員(ポプラ訪問介護ステーション富士宮)

株式会社イー・ケア

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 静岡県富士宮市ひばりが丘884 ポプラ訪問介護ステーション富士宮
    (富士宮駅 から 車10分)

  • TEL:055-924-5218 / FAX:055-926-6730
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 172,000円~203,500円

  • その他

    ・その他

    シフト制(月9日) 誕生日休暇 リフレッシュ休暇

  • *昇給、賞与は業績及び能力により。なお昇給は年1回人事考課を基に実施され昇給する職員が多くいます。 *公共交通機関(電車・バス)利用での通勤手当は全額支給。  マイカー通勤による通勤手当は会社規程による。 *国から充実した育児支援制度が認められました(くるみんマーク取得)育児休業はもちろんのこと、復帰後の働き方(短時間の勤務・深夜勤務なし)も相談にのります。 *スキルアップを応援しています。社内での介護予防運動指導員の養成講座の実施やeラーニング、社内勉強会も多数実施。外部研修にも積極的に派遣。 ・定年70歳、70歳を過ぎても継続して勤務可能な制度も有ります。 *WEB面接対応可能  ※オンライン自主応募可 この求人はオンライン応募(自主応募)が可能です。当該画面右上に表示される「自主応募」ボタンを押して応募して下さい。 「自主応募」の場合は、ハローワークの紹介状は不要です。   (●ハローワークの紹介に該当にはなりません)

  • 弊社の使命は、高齢者の尊厳を支えるケアを実現することです。要介護になっても、その人らしい生活ができるよう支えます。なお、弊社は、行政から許認可を受けた事業しか営んでおりません。
  • 当社運営の「ポプラ訪問介護ステーション富士宮」において、管理職の同行指導を受けつつ、訪問介護計画に基づく介護に係る業務を担当していただきます。 ・清掃や洗濯、買い物等の生活援助に関すること ・食事の介助や入浴介助、排せつ等の介助に関すること ・自費サービスに関すること ・その他、業務に付帯する雑務等 *施設への訪問が主となっておりますので施設勤務に近い職場です *未経験者でも本人のやる気次第でキャリアアップ可能 *自分らしく働いてみませんか? 【変更範囲:現在予定なし】 

ハローワーク沼津公共職業安定所

 公開日:

生産管理職(本社部門)

日本プラスト株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 静岡県富士宮市山宮3507-3  日本プラスト株式会社 第2テクニカルセンター
    (富士宮駅 車で(30 )分駅)

  • TEL:0544-58-6854 / FAX:0544-58-6850
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 212,000円~305,600円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)11時00分~14時00分

    (3)6時30分~22時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる GW、夏期、年末年始(7~10連休)

  • *賃金については、経験・年齢・能力を考慮し決定いたします。  *応募前にはハローワークの紹介状が必要です。  書類選考につき事前に関係書類を郵送をお願いいたします。  

  • 得意先を日産自動車・本田技研工業を持つ自動車部品メーカー。2024年3月期年商1242億円(連結ベース) 
  • 顧客新車開発の為の新規受注部品の開発~量産開始までの品質や 日程の進捗管理業務をお任せいたします。  具体的には ・受注部品情報の整理 ・日程進捗管理(出図計画、金型/治工具/検査治具/設備など) ・課題発生時の対応 ・製品品質の管理(製品性能/寸法/外観) など、問題なく量産開始する為の管理業務  (業務の変更範囲:会社の定める業務)

ハローワーク富士宮公共職業安定所

 公開日: