キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 青森県 > 青森県八戸市で管理職 青森県八戸市で管理職 の求人 検索結果 1-10件 / 11件 市区町村 青森市(12) 弘前市(3) 八戸市(11) 黒石市(1) 五所川原市(1) 十和田市(1) むつ市(1) 田舎館村(1) 東北町(1) 六ヶ所村(3) おいらせ町(1) 営業(八戸市) 株式会社ワールド企画 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 青森県八戸市下長6丁目13-1 ファインズ下長店(長苗代駅 から 車7分) TEL:0178-29-1721 / FAX:0197-77-3732 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 170,000円~280,000円 (1)9時00分~18時00分 日その他 ・その他 日曜日の他はシフト制により1ヶ月に7日以上 *転職、Iターン、Uターン希望の方歓迎します。 オリジナルシステムで全国展開を目指す元気な会社 営業業務 ・東北を中心に既存の取引先様へのルート営業 ・スーパーマーケット、小売店等への商品の紹介、卸営業。 ※ニーズや適性・能力に応じ、営業・管理職等を決定いたします。 ※未経験者歓迎…先輩社員が丁寧に指導します。 ※営業時には社用車を使用。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク北上公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 営業所の管理職(候補) 東洋建物管理株式会社八戸営業所 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 青森県八戸市柏崎1丁目10-2 日進八戸ビル6F((二十八日町バス停から徒歩1分)駅) TEL:0178-46-2777 / FAX:0178-46-4966 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 175,000円~220,000円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 シフト表による *通勤手当は自宅から勤務先までの直線距離で2キロ メートル以上の場合、バス等の1ヶ月通勤定期証明金額 の半分支給。(上限10,000円) *マイカー通勤は、申請が必要です。 *駐車場各自確保 *応募書類の履歴書は手書きのもので、職務経歴に関しては年月を 明記し(期間表示は不可)、面接時に持参して下さい。なお、採 用できなかった場合又は応募を辞退された場合の個人情報は、全 てシュレッダーにて廃棄処分いたします。 「ハローワークからのお知らせ:三戸町地域職業相談室(アップルドーム2階)、サテライトスポット八戸(八戸市庁別館1階)でも紹介状の交付ができます。」 本社を青森市に構え青森県全体をカバーすると共に県外にも支社・営業所を配置し営業活動を展開している。青森県内の同業界では最大手であり、今後も安定成長が見込まれている。 *清掃・設備・営業等の管理業務全般を行っていただきます。 *資格や経験の有無にもよりますが、1~2年程度は現場に出て経 験を積んでいただく予定です。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク八戸公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 安全企画・管理 エプソンアトミックス株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 青森県八戸市・北インター工業団地2丁目1-60 エプソンアトミックス株式会社 北インター事業所 ・大字河原木字海岸4-44 本社(JR八戸駅 から 車10分) TEL:0178-29-1112 / FAX:0178-86-1115 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 214,000円~340,000円 (1)8時30分~17時15分 (2)11時00分~14時00分 (3)5時00分~22時00分 土日祝日その他 ・毎 週 お盆、年末年始、GWなど ■セイコーエプソン(株)100%出資の素材メーカー。競合も少 ないオンリーワンの技術を武器に受注を拡大。 ■当社が世界で初めて量産化に成功した「アモルファス合金粉末」 など高い技術力で世界を相手に事業を展開しています! ■2025年には新工場稼働予定とさらに規模拡大予定。 *週1のノー残業デーあり *社員食堂あり *従業員専用駐車場あり *通信教育助成金制度あり *市内フィットネスジムとの提携あり *土・日・祝日連絡不可 *賃金形態は欠勤控除ありの「日給月給制」となります。 *事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送して下さい。 書類選考後(10日程度)、通過者のみ電話連絡致します。 (不合格の場合は書面通知) 独自の技術を基に当社が製造する金属粉末、金属射出成形部品、人工水晶原石はスマートフォンや医療部品、産業機器など様々な製品に使用されており、世界中のお客様と取引させて頂いております。 <雇入れ直後:安全企画・管理職> ・事業所内における労働安全に関わる業務全般。 ・安全会議、安全教育訓練、パトロール等の企画・実施等。 ・労働災害の未然防止・再発防止のための対応業務。 <変更の範囲:その他事務・製造系職種> ハローワーク八戸公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 土木作業員及び重機運転手【管理職候補】 有限会社三秀建設 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 青森県八戸市河原木五反田16-2(八戸線 長苗代駅 から 車5分) TEL:0178-20-6277 / FAX:0178-20-6798 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 200,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)7時30分~16時30分 日祝日 ・その他 GW、夏季休暇、年末年始、会社カレンダー ■未経験の方でも体力・やる気のある方大歓迎です♪第一線で活 躍できるよう、全力でサポートいたします。 ■建設業に必要な資格は、どんどんチャレンジして取得してくだ さい。全額会社でご負担いたします。 ■無料ロッカー完備、空調服、熱線ベスト、長靴、作業服、ポロ シャツ支給いたします。 ■親睦会が年2回(自由参加)ほどあります。ご都合つくとき一 緒に楽しみましょう。 ■弊社は定期的に面談を行っており、働きやすい環境になるよう 意見交換の時間を設けております。 ■会社見学・ご質問等ございましたらお気軽にお問合せ下さい。 ■面接時に履歴書等をご持参ください。 *無料駐車場あり [オンライン自主応募可] オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。 創業以来、順調に業績を伸ばし安定成長を遂げております。 R4.4に事務所が移転し社員一同一丸となり、公共工事等で地域の生活を支えております。 ■市内近郊土木業全般■ ・道路、下水道、整地工事等の全般 ・2t以上4tダンプ以下の運転 ・道路におけるセンターライン、サイドラインや横断歩道、 店舗の駐車場ライン引き作業 ・各作業時のサポート (土木、舗装、下水道布設、安全施設工) ・資格のある方は重機の運転をしていただきます。 (重機OP手当あり) *変更範囲:変更なし ※将来的に管理職業務を目指していただきます。 ハローワーク八戸公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 営業事務スタッフ【南部支社観光貸切部】 岩手県北自動車株式会社南部支社 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 青森県八戸市大字是川字二ツ屋6-79 南部支社 TEL:0178-44-5151 / FAX:0178-22-0811 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 173,000円~203,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 休日は会社カレンダーによる。お盆、年末年始休みあり 土曜は月1~2回出勤日あり ◆会社説明会開催中 応募前の不安解消!履歴書不要!服装自由! 予約制にて行いますので、ぜひ採用担当者までご連絡ください。 ◆福利厚生充実 特別休暇制度(慶弔休暇、育児・介護休暇)共済制度、路線バス家族優待制度、グループ会社ホテル(浄土ヶ浜パークホテル・つなぎ温泉四季亭・芦ノ牧温泉丸峯)、旅行会社(みちのりトラベル東北)商品社員割引、南部整備工場(五戸町)車検社員割引など ◆資格取得制度(運行管理者、旅行業務取扱管理者、大型2種免許、危険物取扱者、衛生管理者など)でスキルアップ可能 【働きやすい職場認証取得事業者】 【あおもり若者定着奨学金返済支援制度 サポート企業 (2025年度採用)】 当社は東北や北関東のバス会社等を傘下に持つ業界大手みちのりグループに属しています。地域の足を担う重要なインフラであると共にICカードなど常に最先端サービスを提供しております。 南部支社観光貸切部で下記業務作業を担当していただきます。 ・市町村、学校、旅行代理店業等へ観光貸切バスのセールス活動 ・バスの予約~運行工程作成~請求入金までの一連の事務作業 ◆未経験者歓迎!旅行業務取扱管理者・運行管理者資格無しでも応募可能!新卒・未経験で入社後に仕事を覚えて活躍しています。資格取得支援制度で資格取得可能です。 ◆将来的には色々な仕事を経験してスキルアップや管理職へのステップアップを目指すことも可能です。 *変更範囲:変更なし 【働きやすい職場認証取得事業者】 【あおもり若者定着奨学金返済支援制度 サポート企業 (2025年度採用)】 ハローワーク八戸公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 事務スタッフ【南部バス乗合部】(総合職) 岩手県北自動車株式会社南部支社 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 青森県八戸市大字是川字二ツ屋6-79 TEL:0178-44-5151 / FAX:0178-22-0811 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 173,000円~203,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 土曜日は月1~2回勤務・お盆、年末年始休暇あり *無料駐車場あり *転勤範囲 ・各営業所(青森県、岩手県内) ・地域限定制度あり(三戸、五戸、八戸間) ◆会社説明会開催中 応募前の不安解消!予約不要!服装自由! 詳細な労働条件を説明いたします。開催日時については右欄の担 当者までお願いします。 ◆福利厚生充実 特別休暇制度(慶弔休暇、育児・介護休暇)共済制度、路線バス 家族優待制度、グループ会社ホテル(浄土ヶ浜パークホテル・つ なぎ温泉四季亭・芦ノ牧温泉丸峯)・旅行会社(みちのりトラベ ル東北)商品割引、南部整備工場(五戸町)車検社員割引など ◆資格取得制度(運行管理者、大型2種免許、危険物取扱者、衛生 管理者等)でスキルアップ可能 当社は東北や北関東のバス会社等を傘下に持つ業界大手みちのりグループに属しています。地域の足を担う重要なインフラであると共にICカードなど常に最先端サービスを提供しております。 ◆南部バス乗合部で下記の事務業務を行っていただきます。 ・路線バスのダイヤ作成業務 ・高速バスの電話予約受付や高速バスの販売管理等の事務作業 ・HPでの情報発信や路線バスに関わる事務作業 ◆未経験者歓迎!新卒、未経験で入社後、仕事を覚えて活躍してい ます。資格支援制度で運行管理者資格等の資格取得が可能です。 ◆将来的にはいろいろな仕事を経験してスキルアップと、管理職へ のステップアップを目指して頂きます。 【変更範囲:変更なし】 【働きやすい職場認証取得事業者】 【あおもり若年定着奨学金返済支援制度 サポート企業(2024 年度採用)】 ハローワーク八戸公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 警備業務 株式会社トスネット北東北八戸営業所 採用人数:10人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 青森県八戸市石堂二丁目26-7 TEL:0178-20-3250 / FAX:0178-29-0080 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 160,650円~226,800円 (1)8時00分~17時00分 (2)21時00分~6時00分 その他 ・毎 週 月8~9日休日 日曜日以外の休日については勤務表により決定 *無料駐車場あり。 *仕事内容は適性に応じて配置します。 *雇用期間終了後は6ヶ月毎の契約更新となります。 *各種資格取得バックアップ体制完備あります。 (資格取得費用立替制度、社内事前講習等) *初心者歓迎(法定新任教育ほか教育システム充実) *障がい者、高齢者歓迎(現在も多数活躍中) *宮城蔵王(遠刈田温泉)に研修所及び社員価格で利用可能な保養 施設(温泉旅館)あり。 ◎希望の方はハローワークの紹介状の交付を受け履歴書・紹介状を 郵送して下さい。 「ハローワークからのお知らせ:三戸町地域職業相談室(アップルドーム2階)、サテライトスポット八戸(八戸市庁別館1階)でも紹介状の交付ができます。」 東証スタンダード上場の「トスネット」(仙台市)のグループ中核子会社として北東北3県に14営業所を展開。日々の警備業務はもちろんのこと、大規模イベントの警備も行っています。 1.施設警備 (各種施設における出入及び施設管理業務) 2.交通誘導警備 (建築土木工事、管工事、道路舗装工事等の工事現場における 歩行者、車両の安全誘導) 3.雑踏警備 (ショッピングセンターの売り出し、各種イベント等における 駐車場の出入りの安全確保、誘導業務) *日程による現場間の移動は、自家用車を使用。ガソリン代支給。 *入社後、4日間研修あり(時給:953円) *60歳以上採用実績あり *勤務状況に応じ管理職登用あり *変更範囲:変更なし ハローワーク八戸公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 建築施工管理技士 【幹部候補】【本社】 株式会社田名部組 採用人数:3人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 青森県八戸市石堂二丁目11番21号(長苗代駅 から 徒歩15分) TEL:0178-20-1414 / FAX:0178-20-3494 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 283,000円~418,500円 (1)8時00分~17時30分 土日その他 ・毎 週 当社の年間休日カレンダーで休日を定めております。 *GW、お盆、年末年始連休あり ・入社時、特別有給休暇を10日付与します。 ・業務用のパソコン、スマートフォン、作業服、ヘルメット、 安全具など貸与します。 ・地域活動やボランティアへ参加する場合は特別休暇あり。 ・アイスホッケー等、部活動やサークル活動あり。(希望者のみ) ・第1・第3水曜日はノー残業デー! ・社員旅行やイベントあり。(ボーリング、パークゴルフ等) ・教育プログラム「TANABUアカデミー」で ビジネスマナーから技術まで動画学習できます。 ・人事考課制度:評価によって給与額を決定。 誰でも等しく昇給出来るチャンスがあります。 ・ありがとうの気持ちを社員へ伝えるサンクスカードを実施。 ・社員の35%は35歳以下。 部署を超えたコミュニケーションツールが豊富です。 ・活力朝礼実施中! ・オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要) ◎攻めのIT経営中小企業百選 ◎地域未来牽引企業 ◎SDGSへの取り組み ◎健康経営優良法人2024 『青森県認証「あおもり働き方改革推進企業」』 ★ホームページに採用情報あり!お気軽にお問い合わせください! 地域の総合建設業として100周年!安全第一は元よりハード・ソフトを問わず環境に配慮したサービスを提供させて頂く為にも、やる気のある活力に溢れた人材を求めております。 課長職以上の管理職として、建築に関連したプロジェクトの管理をしていただきます。 業務管理、技術指導をお任せします。 *発注業務 *お客様や工事関係者との打ち合わせ *工程管理、原価管理、安全管理、品質管理 *工事現場近隣の方へ説明や対応 *その他、付随業務 ◇施工実績…商業施設、集合住宅、オフィスビル、保育所、マンシ ョン、公共建築物、市街地再開発事業、団地建替事業、高齢者施 設、個人住宅 他 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク八戸公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 土木施工管理技士 【幹部候補】【本社】 株式会社田名部組 採用人数:3人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 青森県八戸市石堂二丁目11番21号(長苗代駅 から 徒歩15分) TEL:0178-20-1414 / FAX:0178-20-3494 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 283,000円~418,500円 (1)8時00分~17時30分 土日その他 ・毎 週 当社の年間休日カレンダーで休日を定めております。 *GW、お盆、年末年始連休有り ・入社時、特別有給休暇を10日付与します。 ・業務用のパソコン、スマートフォン、作業服、ヘルメット、 安全具など貸与します。 ・地域活動やボランティアへ参加する場合は特別休暇あり。 ・アイスホッケー等、部活動やサークル活動あり。(希望者のみ) ・第1・第3水曜日はノー残業デー! ・社員旅行やイベントあり。(ボーリング、パークゴルフ等) ・教育プログラム「TANABUアカデミー」で ビジネスマナーから技術まで動画学習できます。 ・人事考課制度:評価によって給与額を決定。 誰でも等しく昇給出来るチャンスがあります。 ・ありがとうの気持ちを社員へ伝えるサンクスカードを実施。 ・社員の35%は35歳以下。 部署を超えたコミュニケーションツールが豊富です。 ・活力朝礼実施中! ◎攻めのIT経営中小企業百選 ◎地域未来牽引企業 ◎SDGSへの取り組み ◎健康経営優良法人2024 『青森県認証「あおもり働き方改革推進企業」』 ・オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要) ★ホームページに採用情報あり!お気軽にお問い合わせください! 地域の総合建設業として100周年!安全第一は元よりハード・ソフトを問わず環境に配慮したサービスを提供させて頂く為にも、やる気のある活力に溢れた人材を求めております。 課長職以上の管理職として、公共の土木工事に関連したプロジェクトの管理をしていただきます。業務管理、技術指導をお任せします。 *発注業務 *お客様や工事関係者との打ち合わせ *工程管理、原価管理、安全管理、品質管理 *工事現場近隣の方へ説明や対応 *その他、付随業務 ◇施工実績…官公庁発注の公共工事 他 ★ICT、CIM等、新しい分野にチャレンジしたい方!大歓迎! 変更範囲:変更なし ハローワーク八戸公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 建築士 【幹部候補】 株式会社田名部組 採用人数:3人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 青森県八戸市石堂二丁目11番21号(長苗代駅 から 徒歩15分) TEL:0178-20-1414 / FAX:0178-20-3494 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 283,000円~418,500円 (1)8時00分~17時30分 土日その他 ・毎 週 当社の年間休日カレンダーで休日を定めております。 *GW、お盆、年末年始連休あり ・入社時、特別有給休暇を10日付与します。 ・業務用のパソコン、スマートフォン、作業服、ヘルメット、 安全具など貸与します。 ・地域活動やボランティアへ参加する場合は特別休暇あり。 ・アイスホッケー等、部活動やサークル活動あり。(希望者のみ) ・第1・第3水曜日はノー残業デー! ・社員旅行やイベントあり。(ボーリング、パークゴルフ等) ・教育プログラム「TANABUアカデミー」で ビジネスマナーから技術まで動画学習できます。 ・人事考課制度:評価によって給与額を決定。 誰でも等しく昇給出来るチャンスがあります。 ・ありがとうの気持ちを社員へ伝えるサンクスカードを実施。 ・社員の35%は35歳以下。 部署を超えたコミュニケーションツールが豊富です。 ・活力朝礼実施中! ・オンライン自主応募可。自主応募の場合は紹介状不要です。 ◎攻めのIT経営中小企業百選 ◎地域未来牽引企業 ◎SDGSへの取り組み ◎健康経営優良法人2024 『青森県認証「あおもり働き方改革推進企業」』 ★ホームページに採用情報あり!お気軽にお問い合わせください! 地域の総合建設業として100周年!安全第一は元よりハード・ソフトを問わず環境に配慮したサービスを提供させて頂く為にも、やる気のある活力に溢れた人材を求めております。 課長職以上の管理職として、建物の設計から完成までの建築工事に関連したプロジェクト管理をしていただきます。業務管理、技術指導をお任せします。 *打ち合わせ:工期や予算、お客様のニーズをヒアリング *設計:イメージを図面化、模型を作成、建築確認申請業務等 *工事監理:工事現場に於いて設計図書や仕様書通りに工事が進捗しているか点検、確認 *完成、引き渡し:諸官庁等による完了検査の対応、建物の仕上がりを施主様立会いのもとでチェック、引き渡し ◇施工実績…商業施設、集合住宅、オフィスビル、保育所、マンション、公共建築物、市街地再開発事業、団地建替事業、高齢者施設、個人住宅 他 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク八戸公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 次のページへ 11件