キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長野県 > 長野県飯田市で管理職 長野県飯田市で管理職 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 長野市(13) 松本市(7) 上田市(10) 飯田市(4) 駒ヶ根市(2) 中野市(1) 茅野市(1) 塩尻市(1) 佐久市(2) 千曲市(1) 東御市(1) 安曇野市(1) 川上村(1) 軽井沢町(1) 下諏訪町(1) 飯島町(1) 南箕輪村(1) 高森町(1) 山形村(1) 飯綱町(1) 営業総合職(伊那・飯田) 富国生命保険相互会社松本支社 採用人数:5人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 長野県飯田市伊那市中央4498-4伊那営業所、飯田営業所・鼎東鼎138-3、飯田上郷営業所・上郷飯沼1438-1 TEL:0263-32-1963 / FAX:0263-33-0098 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 270,000円~300,000円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始休み・夏季特別休暇 ・有給休暇(初年度最大16日) ・家族手当は扶養家族を対象に支給(配偶者27,000円、その他10,000~11,000円、上限3名まで) ・住宅手当は世帯主かつ自己名義の借家または持ち家に居住している方を対象に支給(独身を含む) ・昇給は営業所長登用後 ・退職金(一時金)・退職年金制度あり ・有給休暇は当社規定にもとづき入社時に付与 ・営業所長登用後は転勤あり(日本国内の全ての事業所) ・営業部長・営業次長へのキャリアアップの可能 管理番号:ES0676000-202603 「ご契約者の利益擁護」と「社会への貢献」という創業以来の経営理念に基づく「お客さま基点」をスローガンに掲げ、顧客の目線に立った価値観を追求し「安心」を提供できる会社を目指します。 育成プログラムに基づいた研修を通じて、生命保険の営業や人材のマネジメントなど営業所長に必要な知識、スキルを学び、営業所長を目指していただきます。 また、営業部長、営業次長へのキャリアアップも可能です。 現時点で特別なスキルや経験は必要ありませんので、未経験の方も歓迎します。 *応募の場合は、ハローワークの紹介状をお持ちください。 「変更の範囲:管理職」 ハローワーク松本公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 管理職候補 株式会社サカイ引越センター飯田支社 採用人数:2人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 長野県飯田市鼎一色386-3(JR飯田線 鼎駅 から 徒歩22分) TEL:0120-755-141 / FAX:055-924-8899 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 230,000円~400,000円 (1)8時00分~18時00分 その他 ・その他 ・週休二日制・その他休暇あり[申告制(応相談)、本人・家族の誕生日 休暇、夏期・冬期休暇] *賞与:年2回(7月・12月)+決算賞与1回(4月) *昇給・賞与は本人の成績によります。 *入社後(正社員登用後)半年間は営業の成績に関わらず一定の金額を総支給額として保証します。 *応募される方は、ハローワークから事前連絡後、応募書類を面接時に持参してください。(オンライン応募の場合は紹介状不要) 幅広い世代の方が活躍して下さっています。 ・支社経営全般を行います。 ・早期に支社管理職を目指していただきます。 ・営業コース、現業コースよりそれぞれの適正にあったコースより スタートしていただきます。OJTで経験を積むと共に、定期的に 管理職候補研修(座学)への参加も行っていただきます。 ・営業マネージャーOR配車管理者を経て支社長を目指していただ きます。 ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク飯田公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 生産管理職 三和ロボティクス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 長野県飯田市川路7576-3(JR飯田線 川路駅 から 徒歩5分) TEL:0265-48-6555 / FAX:0265-48-0778 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,020円~1,200円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時00分 (3)9時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる 年次有給休暇は労働日数により法定付与 ◎応募を検討される方は、事前に会社見学(30分~1時間程度) が出来ますので、お気軽に担当者宛ご連絡ください。 *各種保険は就労時間など加入条件を満たせば加入いたします。 ※選考結果通知は応募人数等の状況により遅れる場合があります。 「人々が大切にしたい会社をつくろう」を社是に掲げる健康経営認定企業です。NEXSRT(ネクサート)ブランドのロボットシステムは多くの企業で採用、生産現場の環境向上に貢献しています。 ●機械工場の生産管理業務を担当していただきます。 ・在庫の購買業務 ・仕入先との手配業務 ・資材の受け入れ ・物流管理 *経験者優遇 *未経験者の方でもわかりやすく、丁寧に指導いたします。 ※雇用条件等の詳細については面接時に説明いたします。 【変更範囲】:事業所の定める業務全般 ハローワーク飯田公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 品質保証・品質管理(管理職) 株式会社NEXAS 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 長野県飯田市下殿岡51-6 TEL:0265-25-5567 / FAX:0265-28-1181 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 300,000円~350,000円 (1)8時00分~16時50分 土日 ・毎 週 ○微細加工から大物加工などあらゆる加工に応えます。 ○全社員が参加する親睦会活動が盛んで、納涼祭、忘年会、スポー ツ大会などの行事があります。 ○注文弁当(会社指定)の半額補助や、クリスマスケーキ(金額上 限有)のプレゼントなどの福利厚生があります。 ※選考結果通知は応募人数等の状況により遅れる場合があります。 ◎オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 お客様のご要望に徹底してお応えできる技術や生産環境を自前で有していることで超精密な部品から大型マシンや航空機の筐体まで、どんな形状の製品も自信をもってつくりあげることが出来ます。 ○金属加工製品・組立品の品質保証、品質管理を行って頂きます。(管理職) ・品質に関する顧客交渉、顧客クレーム対応 ・品質改善活動の推進 ・品質状況の把握、全社への周知展開 ・不適合に対する是正措置判断、進捗管理 ・各種ドキュメント類の作成、管理 *事前に工場見学が可能です。ご相談ください。 ※雇用条件等の詳細については面接時に説明いたします。 【変更範囲】:変更なし ハローワーク飯田公共職業安定所 公開日:2025年3月5日