キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

熊本県熊本市東区で管理職 の求人

検索結果 1-8件 / 8件

足場架設工及び土木作業員(管理職候補)

有限会社安藤建設

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県熊本市東区戸島6丁目241-1

  • TEL:0965-30-9888 / FAX:0965-30-9889
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 208,000円~252,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    お盆、正月、GW 他会社の指定する日 *求人に関する特記事項欄参照

  • ※基本土・日曜日は休みですが、仕事の状況等により出勤もあり。  その場合、代休又は時間外手当等を支払います。  ※通勤手当は片道2km以上の方が対象となります。  ※入居可能住宅:単身用、世帯用の両方あり。

  • 橋・高速道路建設の工事及びその他熊本内の建設土木工事、足場架設等の工事をしています。
  • 熊本県内の現場において ・足場架設、土木工事一式 ・その他、建設現場などでの作業  *高所作業があります(18歳以上の方のみ) *資格等、お持ちの方で可能な方には  設計図、見積書の作成等もしていただきます。  ●管理職候補としての募集です。出来る業務からしていただき、  将来的には管理職を目指していただきます。  変更の範囲:会社の定める全ての業務へ配置転換の可能性有り

ハローワーク熊本公共職業安定所

 公開日:

訪問介護管理者兼サービス提供責任者(正社員/日曜休み)

株式会社プラスワン有料老人ホーム椿の里

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県熊本市東区桜木4丁目9番20号

  • TEL:096-234-6010 / FAX:096-234-6011
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~200,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    月9~10日休 土日祝日で柔軟に調整が可能です。

  • ・マイカー通勤可能、敷地内に無料駐車場あり  ・近くにコンビニやスーパーもあり買い物も便利。  桜木中学校すぐ横、道幅も大きな通りなので  通勤がしやすい立地です。  ・希望休や年末年始の休日について都度ご相談しやすい職場です。  ご家庭の行事などワークライフバランスも大切にしています。  ・サービス提供責任者の経験がない方も歓迎です。  職場に管理職もいるので、サポート体制があり安心して勤務が  できる環境です。  ・事前見学可能です。まずはお気軽にご連絡ください。

  • 平成31年4月より、桜十字グループとなりました。 より充実した介護、看護体制を追求してきます。 利用者様、スタッフの笑顔があふれる、和やかで温かい職場です。
  • ・入居者数43名の住宅型有料老人ホームでの管理職増員です。 ・シフト作成、管理や新規入居者の状態確認、訪問介護の  サービス内容の見直しなど、管理業務がメインです。  ・サービス提供責任者の経験は不問です。施設長と一緒に  入居者や職員の過ごしやすい環境の維持や管理を担います。 ・職員は20代から70代の約40名が在職しています。 ・感染症など突発的なことがない限り、現場業務を行うことは  ないため業務に集中しやすい職場環境です。 ・病院や通所のみ経験の方も歓迎です。  まずは見学も可能です。お気軽にご連絡ください。 【業務の変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク熊本公共職業安定所

 公開日:

管理職候補(請)

株式会社リクラ・マテリア

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県熊本市東区小山町1781番地 (特別養護老人ホーム バラ苑内)

  • TEL:080-8255-2302 / FAX:096-285-9191
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 250,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    現場状況に基づく予定による

  • 今後、給食受託事業所先を増やし、法人を活性化していけるような、法人の顔となっていただけるような人材を募集しています。 事業内容がわからなくても一から指導するので心配はいりません。人とかかわることが好きな方、経営に興味のある方、是非一緒に働きましょう。 飛び込みの営業は一切ありませんので安心してください。  【オンライン自主応募可】 (オンライン自主応募の方は紹介状不要)

  • 給食委託業務を主として運営しております。チルド商品を解凍するだけの調理業務なので、調理経験がなくても、料理が苦手な方でも就労することが可能です。
  • ・熊本県内にある給食受託事業所先の献立発注業務や食材仕入れ先業者との連携。 ・厨房職員の労務管理。 ・受託先事業所との連携やイベント食の提案。 ・新規受託先への営業。 ・その他法人にかかわる管理業務。   (変更範囲)変更なし

ハローワーク熊本公共職業安定所

 公開日:

看護師【夜勤専従】(パート)

有限会社ふきの企興

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県熊本市東区秋津1丁目1番8号

  • TEL:096-368-5447 / FAX:096-243-5026
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,126円~1,126円

  • (1)16時00分~9時00分

  • その他

    ・毎 週

    *シフト制 *有給休暇は法定に基づき付与します。(3日~7日)

  • 【賃金d欄 その他の手当等付記事項の続き】  *認知症実践者研修 3,000円  *喀痰吸引研修 3,000円/月  《マイカー通勤》無料駐車場あり  *加入保険は労働条件により異なります。 *共済(テーマパーク割引、宿泊補助、各種祝金等)もあり、  皆さんが安心して長く働ける環境作りに取り組んでいます。  *残業はほぼありません。有給休暇取得100%なので仕事とプラ イベートを両方大切にできます。  *資格取得支援制度(費用・休暇付与)がありスキルアップを支援  します。  *会社指定の講演会に参加の場合、参加費・交通費全額会社負担と  休日に参加の場合は手当(5,000円)支給。  会社のイベントも無料です。 *お誕生日にはお好きなケーキをワンホールプレゼント。

  • 様々な状態の入居者に生活援助・身体介護・医療的ケアの包括的なサービスを提供します。特に医療依存度の高い方の対応に特化する為、ケアスタッフの半数~1/3にあたる看護師を配置しています
  • 特定施設の「ユートピア熊本」での夜勤の看護業務です。 自立から要介護5までの混合型(定員40名)での、入居者様への健康管理業務、食事介助、身体介助、服薬管理(調剤薬局が2つ入ってます)、記録などが主なお仕事です。平均35名程度が入居。内、看護業務が必要な方は10名程度。 現在看護師は9名おります。  夜勤は21時から翌7時までは2名体制(介護職1名、看護職1名)ですが、看取り時期や急変時などは管理職がオンコールで待機し現場に駆け付け対応しますのでご安心下さい。  【業務の変更範囲:なし】

ハローワーク熊本公共職業安定所

 公開日:

介護/管理職(正職員)

特定非営利活動法人あやの里

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県熊本市東区山ノ内2-1-14

  • TEL:096-360-3511 / FAX:096-360-3628
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 160,000円~180,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)10時30分~20時00分

  • その他

    ・その他

    シフトによる、月9日休み(2月は8日)

  • ・熊本市東区の住宅街に立地しており、地域に根差し認知症に特化した事業所として20年以上の実績があります。 ・常設型認知症カフェ「as a cafe」(2018年グッドデザイン賞「地域コミュニティ部門」受賞)にて地域交流に取り組んでいます。 ・2018年「認知症になっても安心して暮らせるまちづくりに大きく貢献した」として熊本県から感謝状をいただきました。 ・2021年度熊本県ブライト企業に認定されました! ・施設内研修は業務時間内に実施します。 ・施設内研修や資格取得支援を積極的に実施しています。 ・新人研修やメンター制度(世話役制度)を実施しています。 ・採用後6ヶ月以降から、正社員への登用制度が利用できます。 ・有休が取得しやすい環境で、希望に対してほぼ100%対応しています。 ・子育てや家族介護等と仕事両立のための休暇制度を設けています。  ・パート希望にも応じます。お気軽にご相談ください。

  • 緑に包まれた、閑静な住環境の中で、高齢者が人生を語り、生きがいを感じ余生を楽しむ。そのような施設づくりを目指す従業員が集う、明るくて働きがいのある会社です。
  • 当事業所では、グループホーム(定員9名×2ユニット)および有料老人ホーム(定員18名)に、認知症をはじめとした高齢者の方々がお住まいになられています。 管理者候補として、ご利用者様の尊厳ある暮らしを支えるために、現場での介護業務(見守り、起床・食事・入浴・排泄・就寝の各介助等)を理解・実践しつつ、スタッフの指導・育成、業務の効率化、サービスの質の向上に積極的に取り組んでいただきます。 また、ご利用者様の健康と安全を守るため、事業所全体を管理し、より良い生活環境の提供に向けた現場マネジメントを担っていただく重要なポジションです。 ※早出・日勤・遅出・夜勤のシフト勤務があります。 ※業務内容は、法人の定める範囲で変更となる可能性があります。

ハローワーク熊本公共職業安定所

 公開日:

総務・経理・一般職・管理職

天翔物産株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県熊本市東区長嶺東8丁目1-89

  • TEL:096-389-8882 / FAX:096-389-1180
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 168,000円~257,000円

  • (1)9時00分~17時30分

    (2)9時00分~12時20分

    (3)9時00分~16時40分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *隔週土曜休み *夏季休暇(3日)・年末年始(3日)

  • 《マイカー通勤》無料駐車場あり  *車通勤可(片道3km以上で交通費支給)  *試用期間中に約2週間の店舗研修を行う場合があります。  *総務・経理経験者であれば学歴は不問。  *事前に応募書類を郵送して下さい。  書類選考後、面接日時等をご連絡します。

  • 平成13年創業。平成22年に工場併設の事務所へ移転し、より安全安心の中華をお客様へ届けられるよう、工場にてカット作業、冷凍餃子・肉まんの製造を一手に行い、各店舗へ提供しています。
  • ・社宅、車両管理 ・売上データ入力 ・請求書、経費処理 ・労務関連業務    経験や適性に応じて業務をお任せします。   (変更範囲)会社の定める業務

ハローワーク熊本公共職業安定所

 公開日:

地域密着タクシードライバー☆タクシー乗務員(養成員)

熊本第一交通株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県熊本市東区戸島西2丁目6番133号 「熊本第一交通 株式会社」

  • TEL:096-354-2765 / FAX:096-354-2781
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(25.4日) 163,744円~163,744円

  • (1)7時00分~17時00分

    (2)8時00分~15時00分

  • その他

    ・その他

    *養成員の期間は、日曜日及びその他の日が休日となります。 (※年間に換算すると53日)

  • ○養成員として二種免許取得後は、様々な勤務形態の中からご希望 の勤務形態等ご相談の上決定します。  *マイカー通勤の場合、無料駐車場があります。  【中高年層(ミドルシニア)歓迎求人】  中高年層(ミドルシニア)で雇用の機会に恵まれなかった方歓迎  ◆第一交通の新型コロナウイルス感染防止対策 ・全社員にマスク着用、検温、手洗い、うがい徹底しています。 ・オゾン発生装置を車内完備(ウイルス除去効果)  ☆募集サイト「WAY」開設!タクシー業界の魅力を発信!☆  詳しくは『第一交通 WAY』で検索 ☆当社は熊本県SDGs登録企業です。  『持続可能な開発目標』を推進しています。  ・EVタクシー随時導入中 ◎画像情報をご覧いただけます。 求人票を閉じて「詳細を表示」→「事業所画像情報」で閲覧可

  • 第一交通産業グループは、タクシー事業を柱に多角な事業を展開しています。特にタクシー事業においては全国34都道府県に拠点を持ち、熊本地域NO.1を目指しています。
  • 《働き方改革関連認定企業(働きやすい職場認証企業)です》 ◎タクシー業務を行う上で、必要な二種免許を取得して頂きます。 〇お客様を安全・迅速・快適に目的地までお送りする業務です。  ※全車最新ナビ搭載、地理が不安な方でも安心です。  *二種免許取得費用は、原則当社負担 *免許取得後、2ヶ月は18万円の保障給 *寮完備で遠方の方も安心です。(要相談) *管理職登用あり  変更の範囲:変更なし

ハローワーク熊本公共職業安定所

 公開日:

次世代リーダー(タクシー営業所の総合職)候補

熊本第一交通株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県熊本市東区戸島西2丁目6番133号 「熊本第一交通 株式会社」

  • TEL:096-354-2765 / FAX:096-354-2781
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(25.4日) 163,744円~163,744円

  • (1)7時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    *勤務シフトによる。

  • *マイカー通勤の場合、無料駐車場があります。  *乗務員養成制度(2種免許習得制度)があり〔65歳まで〕。 ※養成員希望の方につきましては、別途求人票がございます。   ◆第一交通の新型コロナウイルス感染防止対策 ・全社員にマスク着用、検温、手洗い、うがい徹底しています。 ・オゾン発生装置を車内完備(ウイルス除去効果)   ☆募集サイト「WAY」開設!タクシー業界の魅力を発信!☆  詳しくは『第一交通 WAY』で検索  ☆当社は熊本県SDGs登録企業です。  『持続可能な開発目標』を推進しています。  ・EVタクシー随時導入中  ◎画像情報をご覧いただけます。 求人票を閉じて「詳細を表示」→「事業所画像情報」で閲覧可

  • 第一交通産業グループは、タクシー事業を柱に多角な事業を展開しています。特にタクシー事業においては全国34都道府県に拠点を持ち、熊本地域NO.1を目指しています。
  • 《働き方改革関連認定企業(働きやすい職場認証企業)です》 〇管理職候補性の募集になります。 ・約1~3年間程研修としてタクシー乗務、オペレーター、管理職  補佐を行って頂きます。 ・1年間は固定給20万円支給致します。その後は通常のタクシー  ドライバー、内勤として働いて頂きます。 ・その後、適性を見て管理職研修を行って頂きます。 *管理職試験に合格すると、月給23万円からスタートします。  歩合給も含めると30万円以上の賃金も可能です。 *寮完備で遠方の方も安心です。(要相談)  変更の範囲:変更なし

ハローワーク熊本公共職業安定所

 公開日: