キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 青森県で管理栄養士 青森県で管理栄養士 の求人 検索結果 1-10件 / 21件 市区町村 青森市(2) 弘前市(3) 八戸市(5) 十和田市(1) 三沢市(2) 平川市(4) 今別町(1) 野辺地町(2) 三戸町(1) 管理栄養士(パート) 医療法人みらい会 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 青森県平川市柏木町藤山37-5(平賀駅 から 徒歩3分) TEL:0172-44-3100 / FAX:0172-44-7590 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,300円~1,400円 日祝日その他 ・その他 勤務シフト表による *「雇止め規定あり」 *勤務日数・時間帯は相談に応じますので、1日6時間以上可能と いう方、週4日なら可能という方でもまずはご応募下さい。 ※勤務日数・時間によって、有給休暇の取得日数、社会保険加入 状況は変わります。 *月収目安10万9千円~11万7千円 ※4時間21日勤務の場合、通勤費別途 *マイカー通勤可(無料駐車場あり 有料駐車場:市営駐車場月3,300円) 更新上限:有(通算契約期間5年/更新回数4回) *ご本人の希望&適正を考慮し、いずれかの就業場所にて採用を決定します。 みらい会介護医療院 :平川市柏木町藤山37-5 介護老人保健施設のぞみ:平川市李平上山崎54-1 地域のかかりつけ医として、日常的な診療から慢性疾患治療、在宅医療を提供し「住み慣れた地域で最期まで」を実践するための「地域包括ケアシステム」を推進し地域住民と職員の幸福を追求する。 当法人事業所(平川市内)にて管理栄養士業務を担当していただきます。 みらい会介護医療院/介護老人保健施設のぞみ (主な業務) ・施設と委託業務者との食事に関する管理・マネジメント ・施設の利用者さんの食事についての管理 ・その他付随する業務 *週20時間以上の勤務にて、日数・時間帯は相談に応じます。 *加入保険・有給休暇は勤務時間数・日数で異なります。 変更範囲:法人の定める業務 ★令和7年5月15日(木)事業所セミナー開催★ ハローワーク弘前公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 管理栄養士 公益財団法人シルバーリハビリテーション協会介護老人保健施設はくじゅ 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 青森県八戸市大字河原木字北沼22-39 TEL:0178-28-4001 / FAX:0178-28-4390 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 175,000円~230,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時30分~12時30分 その他 ・その他 4週8休(勤務表による) 慶弔休暇(特別休暇)産前産後休暇、その他休暇 休業制度あり *病気や怪我で入院、長期で働けなくなった場合の保障制度あり *企業型拠出年金あり(勤続3年以上)掛金は当社負担 *ユニフォーム貸与 *インフルエンザ予防接種の実施(無料) *海外研修制度あり(勤続3年以上)研修先:ハワイ *研修会への参加を積極的に支援します *無料駐車場あり *「えるぼし」(3段階目)認定 *施設見学可(事前に連絡お願いします。) *平日17:30、日曜日・祝日12:30以降連絡不可 疾病予防、疾病治療及び病後のリハビリテーション医療を行い、併せて、障害者及び高齢者の健康保持及び社会活動への参加を促進することを図り、地域医療及び社会福祉の発展に寄与する。 ◎介護老人保健施設での管理栄養士業務 ・利用者の栄養マネジメント業務 ・食事献立の作成 ・その他利用者への栄養指導など *関連施設の管理栄養士による業務支援もあり、安心して働けま す。 変更範囲:財団の定める業務 ハローワーク八戸公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 保健師(正職員A)(八戸西健診プラザ) 公益財団法人シルバーリハビリテーション協会メディカルコート八戸西病院 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 青森県八戸市大字長苗代字中坪74-1 メディカルコート八戸西病院付属八戸西健診プラザ TEL:0178-21-6699 / FAX:0178-29-1098 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 183,000円~245,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時00分~12時00分 (3)7時30分~16時30分 その他 ・その他 勤務シフトによる *巡回健診での保健指導 (5)5:00~19:00の間の8時間勤務です。 保健指導の実施場所により早出・宿泊を伴う場合もあり。 就業時間が異なります。 日曜・祝日の勤務の場合もあります。 宿泊を伴う場合、宿泊費は会社負担、100kmを超える 場所での健診には日当があります。 *無料駐車場あり。 *事前に履歴書・紹介状を郵送してください。 書類選考後(7日程度)面接日等を連絡します。 【送付先】〒039-1103 八戸市長苗代字中坪74-1 八戸西健診プラザ *筆記試験(一般教養・適性・性格・作文) 一般教養・作文は、卒業後3年以内の求職者の方が対象に なります。 *NC連携事業対象求人 八戸西健診プラザを併設、介護老人保健施設はくじゅ、八戸看護専門学校、訪問看護ステーション(3ヶ所)、在宅介護支援センター及び居宅介護支援事業所を運営。 ◇健康診断に伴う保健指導を主として、地域、職域の健康づくりに関わる業務を行っています。保健師、管理栄養士、事務職がチームで活動を進めており、保健指導は対面・リモート・電話・メール等にて行っており、施設内だけではなく、事業所や地域へ出向いて行う場合もあります。(早出宿泊を伴う場合もあり)従事する業務の変更範囲:財団の定める業務 《主な業務》・健康診断に伴う保健指導 ・労働安全衛生法に基づく事後支援としての保健指導(個別・集団 ・高齢者医療確保法に基づく特定保健指導 ・高齢者への保健指導(訪問・電話) ・健康づくりに関する普及・啓発活動(職域・地域) ・産業保健活動 ハローワーク八戸公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 営業 株式会社モリレイ八戸営業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 青森県八戸市大字八幡字上樋田2-2 TEL:0178-23-4420 / FAX:0178-23-4421 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 168,250円~188,500円 (1)8時15分~16時45分 日その他 ・その他 勤務表による(4週7休制のシフト制) *販売促進ツールにおいても自社の総合カタログをはじめ、 メニュー提案書なども毎月発行しています。 提案サンプル品もこちらで準備します。 *無料駐車場あり *事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送して下さい。 書類選考(4日程度)後、詳細を連絡します。 *有給休暇は入社時点で5日付与、6か月経過で10日付与し、 計15日となります。 *年間休日96日とは別に、法定有給休暇を5日以上取得して 頂きます。 創業100年の歴史ある会社で、経営の基本は「社員第一主義」を掲げており「優秀部門賞・優秀社員賞」などの表彰制度があります。 ◇当社が仕入している業務用食材(冷凍食品、調味料等)の提案営 業。病院・老健施設・福祉施設への営業活動となります。主な営 業窓口は病院の管理栄養士や調理師など。既にサービスをご利用 いただいている顧客も引き継ぎますので、営業スタイルは、既存 顧客9割:新規顧客1割になります。1.5トンのトラックにて 配送を兼ねての営業活動が業務になります。 ・基本はルートセールスですが新規開拓もあり。 ・業務は指導しますので安心してご応募ください。 【変更範囲:変更なし】 ≪ 急 募 ≫ ハローワーク八戸公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 管理栄養士(栄養指導業務、調理無し)家庭との両立可 ひろさきレインディアクリニック 採用人数:1人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 青森県弘前市大字富田3丁目4-13(JR弘前駅 から 徒歩15分) TEL:000-0000-0000 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,500円~1,800円 (1)8時30分~18時30分 (2)8時30分~12時30分 日祝日その他 ・毎 週 週5日程度・休日 応募書類郵送先及び選考場所は、顧問社労士事務所となります。 0172-37-6520 担当 三橋孝司(ミツハシ コウジ) ・スタッフ用無料駐車場あり ・10月中旬開業予定。9月中旬から10月中旬にかけて研修を行う予定です。 ・労災保険のみ加入予定です。 ・求人のお問い合わせは院長 松村のeメール宛てにお問い合わせ下さい。 【ハローワークよりお知らせ】求人は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面で労働条件の明示を受けて下さい。(労働基準法第15条第1項に基づく) 弘前市のクリニックで唯一「糖尿病」と「内分泌代謝」両方の専門医資格を持つ40歳代医師が在籍。HbA1cは勿論、甲状腺ホルモンの採血結果も受診当日に患者様にお伝えできます。 新規開業クリニックのオープニングスタッフです。 ・内科における外来診療の栄養指導業務です。 調理はなく、患者様への栄養指導が主な業務となります。 ・経験者にはこれまでの経験を活かして、前向きな提案はどんどん取り入れます。 ・未経験者でも院長が先頭に立って優しく丁寧にサポートします。 【変更範囲:事業所の指定する業務】 ハローワーク弘前公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 管理栄養士 社会福祉法人双樹苑 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 青森県今別町東津軽郡大字今別字西田248-205 社会福祉法人 双樹苑 TEL:0174-35-3961 / FAX:0174-35-3962 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 170,000円~250,000円 (1)8時15分~17時15分 その他 ・その他 シフトによる(月10日程度) ※マイカー通勤可:駐車場無料 「笑顔の実現」と「人にやさしい」介護施設を目指しています。 入居者、利用者の献立作成 ・特別養護老人ホーム(定員50名) ・短期入所(定員6名) ・デイサービスセンター(定員10名) 栄養管理 計画書の作成 会議の開催 等 変更範囲:変更なし ハローワーク青森公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 【正社員】管理栄養士(老健のへじ内厨房) 富士産業株式会社岩手事業部 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 青森県野辺地町上北郡字餅粟川原4 介護老人保健施設のへじ内給食室(野辺地駅 から 徒歩10分) TEL:019-629-2355 / FAX:019-629-2356 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 210,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 月9日休み(2月は8日) ※土日固定休みをご希望の方はご相談ください。 【福祉施設にて食事提供をしている会社です】 利用者様の笑顔と健康につながる価値のあるお仕事です。 同業種からのスキルアップ転職や異業種からの転職歓迎します。 *採用内定後、健康診断の提出あり (入社時に限り自己負担、入社6か月経過後5000円補助あり) *マイカー通勤の場合は、対人・対物無制限の任意保険に加入必須 医療、福祉施設の得意先が全国に2,116ヶ所あり、地域に密着したサービスをする為、全国に30ヶ所の事業部(支店)を構える。 ・施設を利用される方の栄養管理、利用者様のおやつ作り ・栄養士が作成した献立表の確認 ・厨房内で使用した帳票類の確認、食数確認 等 ※配膳チェック等一部厨房業務もありますが、 基本は事務中心のお仕事です。 ※利用者定員60名、管理栄養士2名 【変更範囲】変更なし ハローワーク盛岡公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 【正社員】管理栄養士(公立野辺地病院内厨房) 富士産業株式会社岩手事業部 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 青森県野辺地町上北郡字鳴沢9-12 公立野辺地病院内厨房(野辺地駅 から 徒歩5分) TEL:019-629-2355 / FAX:019-629-2356 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 220,000円~260,000円 (1)5時30分~14時30分 (2)8時30分~17時30分 (3)11時00分~20時00分 その他 ・毎 週 月9日休み(2月は8日) 【医療施設にて食事提供をしている会社です】 病院給食の管理栄養士さん大募集!! 交通費支給、福利厚生も充実。 景気に左右されず安心して働けます。 *採用内定後、健康診断の提出あり (入社時に限り自己負担、入社6か月経過後5000円補助あり) *マイカー通勤の場合は、対人・対物無制限の任意保険に加入必須 医療、福祉施設の得意先が全国に2,116ヶ所あり、地域に密着したサービスをする為、全国に30ヶ所の事業部(支店)を構える。 病院内での給食業務となります。 ・厨房業務、食札管理、献立作成 ・その他付随する業務 ※提供数は朝食100食、昼食120食、夕食100食 各食3~4名で作業していただきます 【変更範囲】変更なし ハローワーク盛岡公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 保健師【臨時職員】(八戸西健診プラザ) 公益財団法人シルバーリハビリテーション協会メディカルコート八戸西病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 青森県八戸市大字長苗代字中坪74-1 メディカルコート八戸西病院付属 八戸西健診プラザ TEL:0178-21-6699 / FAX:0178-29-1098 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,400円 (1)8時00分~12時00分 その他 ・その他 シフト表による *無料駐車場あり *普通自動車免許が業務用・通勤用として必要です。 *労働条件によって各種保険加入となります。 NC連携事業対象求人 八戸西健診プラザを併設、介護老人保健施設はくじゅ、八戸看護専門学校、訪問看護ステーション(3ヶ所)、在宅介護支援センター及び居宅介護支援事業所を運営。 ◇健康診断に伴う保健指導を主として、地域、職域の健康づくりに関わる業務を行っています。保健師、管理栄養士、事務職がチームで活動を進めており、保健指導は対面・リモート・電話・メール等にて行っており、施設内だけではなく、事業所や地域へ出向いて行う場合もあります。 主な業務 ・健康診断に伴う保健指導・労働安全衛生法に基づく事後支援としての保健指導(個別)・高齢者医療確保法に基づく特定保健指導・高齢者への保健指導(訪問・電話)・健康づくりに関する普及・啓発活動(職域・地域) 変更範囲:財団の定める業務 ハローワーク八戸公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 病院内厨房の調理員 医療法人泰仁会 採用人数:2人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 青森県十和田市東三番町10-70(十鉄バス 東4番町駅 から 徒歩2分) TEL:090-9079-0819 / FAX:0176-22-7766 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 185,000円~200,000円 (1)6時00分~15時00分 (2)10時30分~19時30分 (3)7時00分~16時00分 その他 ・その他 シフト表による ◎マイカー通勤の場合、駐車場は無料です。 ・事前に履歴書とハローワークの紹介状を提出いただき、面接日の連絡をします。 救急告示病院、一般60床、透析25床、有料老人ホーム4施設、グループホーム1施設、訪問看護、訪問介護ステーション2事業所、居宅介護支援事業所、福祉用具貸与事業所 十和田第一病院内の厨房にて厨房業務に従事していただきます。 <業務内容> ・再加熱・調理・食材カット ・配膳・盛付け・片付け・食器洗浄・掃除など ※患者様に関わる補助業務なし 管理栄養士さんや栄養士さんと協力して患者様、職員に美味しい食事を提供してください。 変更範囲:変更なし ハローワーク三沢公共職業安定所 十和田出張所 公開日:2025年4月10日 次のページへ 21件