キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 高知県で管工事 高知県で管工事 の求人 検索結果 1-10件 / 14件 市区町村 高知市(9) 土佐市(2) 四万十市(1) いの町(1) サービスエンジニア(高知) (株)土佐メンテナンス 採用人数:4人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 高知県高知市横浜南町6315-8 (JR高知駅 から 車18分) TEL:088-842-8838 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 240,000円~350,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 *年末年始休暇(4日間休み) *会社カレンダーによる *昇給・賞与については、実績・業績等による(入社2年目以降) *マイカー通勤:無料駐車場あり *残業が発生した場合、別途残業代を支給 【人材確保コーナー対象求人】 会社創立以来着実に業績を伸ばし続け、安定成長を遂げている。また、変則ですが、週休二日制をはじめ、長期休暇制度も設けているなど福利厚生面も充実しています。 *空調機の保守点検、修理施工 (高知県内全域の施設、事業所、メーカー依頼、等の サービスエンジニアとしての業務) ・社用車(軽自動車~普通車)を使用 ・当初は同行し指導 ※業務に必要な資格(電気工事士・管工事士・ガス溶接士 等) 取得支援制度あります 変更範囲:変更なし ハローワーク高知公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 電気工事・配管工事・機器メンテナンス (見習い可) 株式会社浜田テクニカルサービス 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 高知県土佐市高岡町丙595-3 各現場 TEL:088-855-5845 / FAX:088-855-5846 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 240,000円~270,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 勤務表により。 お盆休み3日 年末年始(12/29~1/3) ※昇給、賞与は会社業績による。 ※退職金共済は中退共に加入。 ※賃金支払い日は翌月末日です。 ※面接時に、紹介状、履歴書を持参して下さい。 ※入社後、業務上必要な資格・免許(電気工事士2種)等を取得し ていただきます(その際の費用は、初回のみ会社が負担します) 当社は、従業員が必要な時に必要なスキルを身に付けることが会社の体力アップになる事だと考えております、未経験者でもわかり易く研修致しますので安心して働ける環境です。 ◆電気工事及び付随する業務に従事していただきます。 ・空調機の設置、修理。 ・太陽光発電の設備工事。 ・LANケーブル他通信工事。 ・住宅や店舗への電気配線設備工事。 ※長期出張の場合有り(四国内 2~3ヶ月程度) ※トライアル雇用求人:一般トライアルコース(制度説明済) 期間中 条件変更なし トライアル雇用で採用された場合、当初の雇用期間は3ヶ月以内 の有期雇用契約となります。 変更範囲:変更なし ハローワークいの公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 機械器具設置工事・鋼構造物・管工事 施工管理 株式会社津島工業 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 高知県高知市春野町弘岡下3425-1 春野事務所(JR朝倉駅 から 車10分) TEL:088-843-8940 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 250,000円~300,000円 (1)7時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *夏季休暇 *年末年始休暇 *繁忙期(3月)以外は基本的に土曜日はお休みです *マイカー通勤:無料駐車場あり *事前に応募書類を郵送してください。 応募書類到着後、面接日時を連絡いたします。 「働き方改革関連認定企業」 ※健康経営優良法人(中小規模) 【人材確保コーナー対象求人】 幅広い年代が活躍している職場です 機械器具設置工事・鋼構造物工事・管工事の施工管理及び 修繕維持業務となります。 ※60歳以上の方の応募も可能です(同条件) 変更範囲:会社の定める業務の範囲内で変更の可能性あり ハローワーク高知公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 サービスエンジニア(高知)※経験者 (株)土佐メンテナンス 採用人数:2人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 高知県高知市横浜南町6315-8 (JR高知駅 から 車18分) TEL:088-842-8838 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 400,000円~400,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 *年末年始休暇(4日間休み) *会社カレンダーによる *昇給・賞与については、実績・業績等による(入社2年目以降) *マイカー通勤:無料駐車場あり *残業が発生した場合、別途残業代を支給 【人材確保コーナー対象求人】 会社創立以来着実に業績を伸ばし続け、安定成長を遂げている。また、変則ですが、週休二日制をはじめ、長期休暇制度も設けているなど福利厚生面も充実しています。 *業務拡大の為急募* *空調機の保守点検、修理施工 (高知県内全域の施設、事業所、メーカー依頼、等の サービスエンジニアとしての業務) ・社用車(軽自動車~普通車)を使用 ・当初は同行し指導 ※業務に必要な資格(電気工事士・管工事士・ガス溶接士 等) 取得支援制度あります 変更範囲:変更なし ハローワーク高知公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 土木施工管理技士・管工事施工管理技士(見習い可) (株)馬場配管 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 高知県高知市神田1508-6(JR朝倉駅 から 車11分) TEL:000-0000-0000 / FAX:000-0000-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 210,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *会社カレンダーによる月6~10日の休み(基本は隔週土日休・ 繁忙期あり) *年末年始 *お盆休み *GW休み *退職金共済:建設業退職金共済制度に加入 *マイカー通勤:駐車場利用可(本人負担なし) 【人材確保コーナー対象求人】 昭初37年に創業、54年に法人化以来、各種配管工事を行い、順調に業績を伸ばしている。主に公共工事を施工し、中でも上下水道工事、一般土木工事、舗装工事、設備工事を行う。 *土木、水道、ガス、管工事の現場作業 *土木施工管理 *CAD(アプリケーションはADもしくはJWで2次元を使用し ています) *工事現場では社用車(3t車等)を使用します ※資格について:土木施工管理技士(1級又は2級) 管工事施工管理技士(1級又は2級) いずれかの資格あれば可 土木・管工事施工管理技士両方の資格あれば尚可 ※見習いを希望される方も歓迎します 労働条件等詳細は面接にて説明します 変更範囲:会社の定める業務の範囲で変更可能性あり ハローワーク高知公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 配管工(見習い可) (株)RーK 採用人数:2人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 高知県高知市瀬戸2丁目7番13号(JR高知駅 から 車20分) TEL:088-841-4511 / FAX:088-854-4360 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 172,800円~237,600円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 *日曜日以外に週1日休みあり *賃金支払日は、翌月末払いです。 *マイカー通勤:無料駐車場あり。 【人材確保コーナー対象求人】 *配管工業務に従事していただきます。 *給排水衛生設備工事 *消火設備工事 *各種配管工事 *社有車にて現場に向かいます ※見習い可 ※現場により出張になることもあります。 ※未経験者でも丁寧に指導します。 変更範囲:変更なし ハローワーク高知公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 【急募】給湯器及び太陽光発電の取付工事(本社) 株式会社Eシステムサービス 採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 高知県土佐市蓮池2171ー1 TEL:088-852-2506 / FAX:088-852-4798 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 140,000円~140,000円 (1)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 勤務表により。 *土曜日隔週*年末年始*GW*夏季休暇 ※面接場所:就業場所と同じ。 ※マイカー通勤に関する特記事項:無料駐車場あり ◆学歴・経歴・年齢に関係なく、実力が適正に評価される会社で働 きたい方 ◆環境に優しい商品を扱い、社会貢献性の高い仕事で活躍したい方 ◆コツコツと地道に努力していける方 ◆チャレンジ精神が旺盛で、積極的に新しいことを学ぶ姿勢をお持 ちの方 ◆自分の家族や夢の実現のために情熱をもって仕事に取り組める方 有給休暇が取得しやすくみんなが明るく元気な職場です。未経験の方でも全員で丁寧に指導します。 熱中症対策手当など社員の健康維持に努めています。 *給湯器及び太陽光発電装置の取り付け工事及び修理に従事していただきます。 ・据え付けに伴う配管工事及び作業。 ・その他付随する業務。 ◆営業はありません。 変更範囲:変更なし ハローワークいの公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 配管工(未経験者歓迎) (株)東和設備 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 高知県高知市介良乙577-1 (JR土佐大津駅 から 車7分) TEL:088-860-1449 / FAX:088-878-5337 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 180,000円~320,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *第2、第4土曜固定休・その他土曜カレンダー通り*ゴールデンウィーク連休4日*年末年始連休8日*夏季連休7日 *駐車場について自己負担なし *昇給と賞与は本人の能力及び業績によりアップします *働き方改革に取り組んでいます 「働き方改革関連認定企業」 ※健康企業宣言(協会けんぽ) ・健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)認定 ※高知県ワークライフバランス推進認証企業 ※こうちSDGS推進企業登録 ※エコアクション21登録 ※ハローワークから電話連絡の上、応募書類を郵送してください 書類選考は履歴書、職務経歴書により選考します 応募書類到着後概ね7日以内に書類選考結果、書類選考合格者に は面接日時を連絡します 書類選考合格者は、面接時に運転記録証明書を提出して下さい 【人材確保コーナー対象求人】 「顧客により良い工事を提供する」をモットーに42年の実績を築いている。前年度の完工高は4億7千万円。マンション・病院施設等実績が多い。 *建築工事に伴う工事 ・給排水 ・冷媒配管工事 など ※社用車(MT車)を使用して現場へ行って頂きます。 ※技能を身につけたい方歓迎 スキルアップ、資格取得にも力を入れており、費用は会社が負担 します(詳細は面接時に説明します) ※配管技能士を取得すると資格手当を支給します。 変更範囲:会社の規程する業務の範囲内(本人の適性等による) ハローワーク高知公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 管工事技術者(現場代理人・未経験者歓迎) (株)東和設備 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 高知県高知市介良乙577-1 TEL:088-860-1449 / FAX:088-878-5337 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 180,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *第2第4土曜固定休・その他土曜休カレンダー通り*ゴールデンウィーク連休4日*年末年始連休8日*夏季連休7日 *駐車場について自己負担なし *昇給と賞与は本人の能力及び業績によりアップします *働き方改革に取り組んでいます 「働き方改革関連認定企業」 ※健康企業宣言(協会けんぽ) ・健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)認定 ※高知県ワークライフバランス推進認証企業 ※エコアクション21認証取得 ※こうちSDGS推進企業登録 ※ハローワークから電話連絡の上、応募書類を郵送してください 書類選考は履歴書、職務経歴書により選考します 応募書類到着後概ね7日以内に書類選考結果、書類選考合格者に は面接日時を連絡します 書類選考合格者は、面接時に運転記録証明書を提出して下さい 【人材確保コーナー対象求人】 「顧客により良い工事を提供する」をモットーに42年の実績を築いている。前年度の完工高は4億7千万円。マンション・病院施設等実績が多い。 *建築工事に伴う工事 ・給排水 ・衛生 ・空調設備工事 ・施工管理など *工事で社用車(MT車)運転あり ※CADにて施工図の作成が可能な方 ※技術を身につけたい方歓迎 スキルアップ、資格取得にも力を入れており、費用は会社が 負担します(詳細は面接時に説明します) ※管工事施工管理技士を取得すると資格手当を支給します。 変更範囲:会社の規程する業務の範囲内(本人の適性等による) ハローワーク高知公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 配管工 有限会社大同設備 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 高知県四万十市中村新町5丁目10 TEL:0880-35-4879 / FAX:0880-35-2179 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 167,000円~269,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 第2・第4土曜日、GW、お盆、年末年始 上記含む会社カレンダーによる年間88日休み *繁忙期の年度末等は、時間外になる場合があります。 (時間外手当別途支給) 水道工事の作業員として従事して頂きます。 *屋内外の配管工事及び器具等の取付け作業です。 ※未経験の方でも応募可能です。 丁寧に指導いたします。 ※運搬作業があり、社用車(MT車)を使用します。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク四万十公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 次のページへ 14件