キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長崎県長崎市で管工事 の求人

検索結果 1-7件 / 7件

溶接・配管・鉄工作業員

坂本工業株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県長崎市小ヶ倉町3丁目81-2

  • TEL:095-878-4752 / FAX:095-879-2751
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~300,000円

  • (1)8時00分~16時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    会社休日カレンダーによる 年末年始(12/30~1/4)お盆休暇(8/14~8/16)

  • 長崎市で創業69年を迎える歴史ある会社です。事務所内は昭和の名残のあるアットホ-ムな雰囲気です。人柄重視!仕事への意欲がある方大歓迎! ※先輩社員が丁寧に指導致しますので安心してご応募下さい。  U・Iターンの方も是非ご応募下さい。 ※各種資格の取得支援します。(全額会社負担) ※慶弔見舞金制度が有ります。(結婚祝・子女入学祝・お見舞・弔 慰金等)※勤続年数により御祝品を贈呈致します。※駐車場は無料です。 ※県外出張の際は、日当・食事代をその都度現金支給致します。  もちろん、ホテルは一人一部屋手配しております。  県外出張はありますが、自己都合のお休みは取得しやすいです。  お客様は県外の大手企業が主で、担当の方も紳士的ですので、良 好な関係を築いて頂けると思います。 ※気になる点がございましたらお気軽にお問合せ下さい。 ※面接の休日対応可能です。お気軽にお申し付け下さい。 *オンライン自主応募可

  • 危険物施設の配管設計・施工工事・その他鉄工工事を中心に事業を行っています。ライバル企業も少なく、新規参入もほぼ無い業界です。少人数で優しい雰囲気の会社です。
  • 主に危険物を扱うプラントの配管工事(ステンレス配管、SGP配管等)及び鉄構造物(石油タンク及び付帯設備)の製作、現場取付作業(溶接等)を行います。現場作業はチームで行ないます。全ての現場には、必ず管理責任者を設置して作業致しますので安全対策も万全です。現場は県内及び県外の出張もあります。(主に九州内) 先輩から丁寧に指導致しますので安心して下さい。  【変更範囲】変更なし  ◎ハローワークの紹介状が必要です (自主応募の場合は紹介状不要)

ハローワーク長崎公共職業安定所

 公開日:

建設作業スタッフ/プラント工事作業員

株式会社晄テック

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県長崎市小ケ倉町3丁目37-1

  • TEL:095-895-7538 / FAX:095-895-7539
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 249,952円~499,904円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    就業場所により変動あり

  • *募集内容についてわからないこと、ご質問などありましたら  お気軽にお電話ください。  *面接時には仕事の内容や進め方など、具体的な説明も行います。  確認しておきたいことや希望などは、ご相談ください。  *勤務場所によって、通勤費用などがかかる場合は、通勤手当を支 給します。  *応募時には、経験や職歴、保有資格などについて教えてください 。履歴書に書かれてる場合は不要です。  *出張や自宅と離れた現場やプラントの勤務では、旅費や寮費・宿 泊費などは会社が負担します。   

  • 平成26年3月創業後、全国各地で建設工事等を行いながら、多くの実績を重ね成長を続けてきました。近年は建設工事以外にも取り組んでおり、これからも社会により多く貢献できるよう努めます。
  • 〇プラント工事・配管工事・鍛冶工事  工場内で生産設備の制作や保守・修理作業を行います 〇その他各工事に付随する作業全般  ☆全国各地の現場もあります   変更範囲:変更なし  ◎ハローワークの紹介状が必要です

ハローワーク長崎公共職業安定所

 公開日:

配管工

大栄設備株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県長崎市立山5丁目17-7

  • TEL:095-818-3902 / FAX:095-818-3976
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    お盆(夏季休暇)8月13日~8月16日 年末年始(冬季休暇)12月29日~1月4日

  • *昇給、賞与については実績等によります。  ※前年度賞与は夏季、冬季、決算の3回支給。 *通勤手当は公共交通機関1ヶ月分定期券購入額を現金支給。 2021年に創業70周年を迎え老舗と呼ばれるようになり、 100年企業を目指し社員一同頑張っております。 技術向上、資格取得に必要な研修等や受験に係る費用も負担し、 社員のスキルアップに努めています。 社員も安定し長く勤める者が多く、働きやすい職場だと思います。 「生活で必要不可欠な水や空気のエネルギー設備の 安定的な供給の一躍を担い、お客様へ快適な環境を創造する」 という使命を常に持ち続けています。 お客様の立場に立って社会へ貢献する企業として 事業発展を目指します。 *残業手当:1,379円~1,915円/1時間あたり *休日手当:1,489円~2,069円/1時間あたり ●オンライン自主応募可

  • 技術向上や資格等取得に必要な研修等の費用も負担し社員も安定しています。
  • *給水設備、排水設備の配管工事業務  *事業所出社後、現場へ向かいます ・エリア:主に長崎市中心及び周辺     (希に長崎県内・県外の場合もあります)         ◎ハローワークの紹介状が必要です  (自主応募の場合紹介状不要)   変更範囲:変更なし

ハローワーク長崎公共職業安定所

 公開日:

配管設備工事管理者

大栄設備株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県長崎市立山5丁目17-7

  • TEL:095-818-3902 / FAX:095-818-3976
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 230,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    お盆(夏季休暇)8月13日~8月16日 年末年始(冬季休暇)12月29日~1月4日

  • *昇給、賞与は実績等によります。  ※前年度賞与は夏季、冬季、決算の3回支給。 *通勤手当は公共交通機関1ヶ月分定期券購入額を現金支給。 創業70周年を迎え老舗と呼ばれるようになり、 100年企業を目指し社員一同頑張っております。 技術向上、資格取得に必要な研修等や受験に係る費用も 会社が負担し、社員のスキルアップに努めています。 社員も安定し長く勤める者が多く、働きやすい職場だと思います。 「生活で必要不可欠な水や空気のエネルギー設備の 安定的な供給の一躍を担い、お客様へ快適な環境を創造する」 という使命を常に持ち続けています。 お客様の立場に立って社会へ貢献する企業として 事業発展を目指します。 *残業手当:1,762円~2,298円/1時間あたり *休日手当:1,903円~2,482円/1時間あたり ●オンライン自主応募可

  • 技術向上や資格等取得に必要な研修等の費用も負担し社員も安定しています。
  • *管工事施工管理、現場管理全般   空調・水回りを主とする設備工事の施工管理業務をお任せします   *仕事の進捗状況によっては休日出勤有り   現場:長崎市内および近郊が中心  ◎ハローワークの紹介状が必要です  (自主応募の場合紹介状は不要)  変更範囲:変更なし

ハローワーク長崎公共職業安定所

 公開日:

現場管理者

株式会社日本冷熱

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県長崎市元船町14番10号

  • TEL:095-823-6001 / FAX:095-823-6002
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 184,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *会社カレンダーによる

  • *年に1回、会社が認める免許取得者に対し手当を支給します。  また、免許取得に関する受験費用は会社が負担します。  *当社は、1966年の設立以来、社是である「誠実」を基本とし て誠心誠意の姿勢でお客様に接して参りました。  今後も、あらゆる事業において、新しい価値を創造していき、地 域社会と産業界の発展に貢献し、その上で社会から信頼される企 業であることを目標に努力していきます。

  • いずれの部門においても常にアイデアの開発やイノベーションにチャレンジしながら、社訓である”誠実”をモットーにお客様に信頼されています。免許資格奨励制度、労働時間短縮等実施。
  • *公共下水道施設による水処理、汚泥処理、脱臭設備を中心に、浄水場・焼却場・衛生センター等の各種の機械設備から、各種配管工事、建物の空調換気設備、給排水衛生設備の管理を行う。  *主な現場:長崎県内(県外への出張もあり)  ※変更範囲:会社の定める業務の範囲    ◎ハローワークの紹介状が必要です

ハローワーク長崎公共職業安定所

 公開日: