キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大分県大分市で管工事 の求人

検索結果 1-10件 / 26件

現場技術者

敷総合建設株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 大分県大分市大字八幡1601
    (JR日豊本線 西大分駅 から 車10分)

  • TEL:097-537-8473 / FAX:097-537-8496
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~443,000円

  • (1)8時00分~16時45分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社勤務表による、第2・4土曜休日、熱中症対策7~9月週休2日制、GW、盆休暇、年末年始など

  • 関連会社を含めて業務拡大のため優秀な人材を求めています  [福利厚生]・退職金共済・社員旅行・忘年会・慰労会       ・健康診断(年1回)・資格取得支援  ※建設業未経験の方や資格がない方は、この求人とは別に大分県が実施する雇用型訓練(訓練中は給与の支給あり)の受講も可能です。詳しくは、大分県ホームページをご参照ください。(http://www.pref.oita.jp/site/sme/kensetu-bosyu.html)  *駐車場有(無料)  賞与(前年度実績):0.5~1.5ヶ月分  第2・4土曜日を休日とし、7~9月の暑い時期を週休2日制として、熱中症予防対策とします。

  • 当社は一般土木・舗装工事を中心に業績を伸ばしており、近年水道工事業にも参入し安定成長をしている。関連会社に(有)和企画もあります。
  • 土木施工管理技士 (1)~(3)についての施工管理 *主な工事内容 (1)土木工事  (道路、河川、下水、宅地造成) (2)上水道工事  (水道本管、給水管工事) (3)舗装工事   変更範囲:変更なし

ハローワーク大分公共職業安定所

 公開日:

ガス関係のサポート及び営業(本社営業所)

光伸ガス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大分県大分市大字下判田3798-1             「光伸ガス株式会社 本社営業所」
    (JR豊肥本線 中判田駅 から 徒歩2分)

  • TEL:097-597-0177 / FAX:097-597-3115
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 150,000円~170,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    当社が定める休日カレンダーによる(月末の土曜日は出勤) お盆3日、年末年始5日休み

  • 1.選考の流れ  電話にて連絡後、事前に履歴書を送付。ハローワークからの 窓口紹介の場合はハローワーク紹介状も送付。  到着後7日程度で書類選考結果及び面接日時等を通知。  (1)書類選考後 → 不合格者は郵送にて通知           → 合格者は電話にて面接日時の連絡  (2)面接後   → 不合格者は郵送にて通知           → 合格者は電話にて連絡 2.マイカー通勤に関する特記事項 駐車場あり、無料 3.賞与に関する特記事項  年2回の賞与以外に、期末(4月)に本人の営業成績に応じて  別途手当を支給 4.<中高年層(ミドルシニア)世代歓迎求人>  中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった 方歓迎

  • 昭和37年創業、現在県下のLPガス業界のリーダーとして営業を行い、今後一層の発展が期待できる。
  • 既存のお客様を主にサポート及び営業活動を行って頂きます。  ・ガスメーターの検針及び集金業務 ・ガス器具の販売、修理、アフターサービス ・ガス器具の取付工事、ガス配管工事 ・ガスに関する保安業務 ・お客様への営業(新規獲得) ・エコ商品の提案、販売 等  ※取り扱いはプロパンガスです。 ※変更範囲:変更なし

ハローワーク大分公共職業安定所

 公開日:

ガス関係のサポート及び卸部門営業(本社)

光伸ガス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大分県大分市大字下判田3798-1             「光伸ガス株式会社 本社」
    (JR豊肥本線 中判田駅 から 徒歩2分)

  • TEL:097-597-0177 / FAX:097-597-3115
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 150,000円~170,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    当社が定める休日カレンダーによる(月末の土曜日は出勤) お盆3日、年末年始5日休み

  • 1.選考の流れ  電話にて連絡後、事前に履歴書を送付。ハローワーク窓口 紹介の場合はハローワーク紹介状も送付。  到着後7日程度で書類選考結果及び面接日時等を通知。  (1)書類選考後 → 不合格者は郵送にて通知           → 合格者は電話にて面接日時の連絡  (2)面接後   → 不合格者は郵送にて通知           → 合格者は電話にて連絡 2.マイカー通勤に関する特記事項 駐車場あり、無料 3.賞与に関する特記事項  年2回の賞与以外に、期末(4月)に本人の営業成績に応じて  別途手当を支給

  • 昭和37年創業、現在県下のLPガス業界のリーダーとして営業を行い、今後一層の発展が期待できる。
  • 既存のお客様を主にサポート及び営業活動を行って頂きます。  ・ガス販売店のルート営業 ・ガス器具の販売、修理、アフターサービス ・ガス器具の取付工事、ガス配管工事 ・ガスに関する保安業務 ・お客様への営業(新規獲得) ・エコ商品の提案、販売 等  ※取り扱いはプロパンガスです。  変更範囲:変更なし

ハローワーク大分公共職業安定所

 公開日:

機械器具設置工事・配管工事の現場監督業務

株式会社ニッショー

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 大分県大分市大字松岡1892番地の4
    (JR豊肥本線 中判田駅 から 車10分)

  • TEL:097-594-5539 / FAX:097-520-1010
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~400,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    勤務カレンダーに準ずる(月1回土曜日出勤日の設定あり) GW・盆休暇・年末年始

  • 任意保険(対人・対物無制限)に加入の方のみ、マイカー通勤可。 無料駐車場あり  *オンライン自主応募可  *報奨金制度あり

  • 大手半導体工場、官公庁やゼネコン様からの各種プラント機器設置、管工事等の請負工事を主体に施工管理を行っています。今年創業30年を超え、さらなる飛躍を目指す会社です。
  • ・クリーンルーム内機器連結工事 ・下水処理場機械設備工事 ・各種プラント設備工事(配管工事、機械器具設置工事、電気設備工事) ・空調設備及び給排水衛生設備工事 ・上・下水道工事 ・各種機械器具設計製作 など   ※当初現場には先輩社員と一緒に従事して頂きます。  変更範囲:変更なし

ハローワーク大分公共職業安定所

 公開日: