キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 宮崎県で税理士補助 宮崎県で税理士補助 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 宮崎市(2) 都城市(2) 会計事務 税理士法人ステラ 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県宮崎市大島町馬場尻1887-15(宮崎神宮駅 から 車5分) TEL:0985-26-6554 / FAX:0985-26-6553 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.6日) 210,000円~230,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ・会社の指定する日 ・年末年始、お盆 *賞与は業績及び本人の能力等によります(7・12月支給) ・マイカー通勤:無料駐車場有、任意保険加入必須 ・昇給制度:制度あり 前年度実績あり ・賞与制度:制度あり 前年度実績あり *ステラグループ全体では40名 *「税理士法人ステラ求人」で検索 *弊社は有休100%消化を目指している為、お子様の急な病気や参観日等は気軽に休めます。 オンライン自主応募可 応募者本人からの直接のお電話はご遠慮ください。安定所職員の方から電話連絡をお願いいたします。 宮崎・鹿児島に拠点を置く税理士法人です。人数はグループ全体で40名を超え、来年には50名を超える予定です。 社員の定着率にこだわり、働きやすい環境を作っています。 税理士補助のお仕事です。 ・領収書整理 ・会計ソフト入力 ・申告書作成 ・決算説明 ・電話対応、顧問先への資料提供など ・社用車あり(AT車) ※11月~5月は繁忙期により時間外が発生します。 *会計事務所経験、経理業務経験、金融機関出身者歓迎いたします。 *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 税理士業務補助【未経験者でも大丈夫!!】 税理士法人わかばハーティス 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県都城市若葉町38-9(都城駅 から 車10分) TEL:0986-24-2700 / FAX:0986-24-2051 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 166,000円~200,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休み 「TKC全国会(租税正義に実現を目指し関与先企業の永続的繁栄に奉仕する我が国最大級の職業会計人集団)」会員の税理士事務所です。中小企業経営者の一番身近で親身な相談相手として信頼されるTKC会計人を目指して行動しています。 会社経営をされている方々の親身な相談相手として仕事にやりがいを持って取り組める方、向上心のある方を求めています。 20代~50代の職員が活躍しており、平均年齢は38歳の職場で、入社時は全員未経験です。 採用後は、一人一台のPCと机が与えられ、記帳代行業務を行っていただきます。 慣れてきたら、簡単な申告書の作成補助を行いながら、1年後を目安に担当を持ってクライアント対応を行っていただきます。 税理士及び先輩職員が丁寧に指導いたします。 *昇給・賞与は本人の実績及び会社の業績によります。 *顧問先へは自家用車を使用します。使用料は会社が支払います。 税理士事務所の100年企業を目指して日々クライアントとの信頼関係を構築し、専門的・人間的な能力を向上させる為に職場研修も充実しております。全員で協調性を持って仕事に取組んでいます。 ◎税理士が行う税務代理、税務書類の作成、税務相談などの業務のサポートを行っていただきます。 具体的には、「クライアント企業の経理事務代行」と「クライアント企業のオフィス訪問」などとなります。 *記帳代行業務:会計ソフトへの会計伝票の入力。 *顧問先の毎月巡回監査:証憑書のチェック、会計処理指導。 *顧問先の決算業務等:決算書類の作成、税務申告 *経験の無い方は、OJTや動画視聴にて丁寧に指導いたします。 【変更範囲:変更なし】 簿記資格は必要ですが、資格取得後ブランクがあっても、丁寧に指導いたします。 税理士補助の仕事は、実践的な税務スキルが身に付きます。 ハローワーク都城公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 税理士補助 稲倉会計事務所 採用人数:1人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日 宮崎県宮崎市末広1丁目2番23号(宮崎駅 から 車5分) TEL:0985-73-9013 / FAX:0985-73-9015 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 190,000円~310,000円 (1)8時45分~16時45分 日祝日その他 ・その他 土曜日は隔週休み、年末年始、お盆 勤務表による 【時間外について】 ・平常月はありませんが、繁忙期(3月、5月)は月の残業時間が 30時間以内となります。 業績好調により拡大を図っております。事務所内も活気にあふれアットホームな雰囲気で業務を行っております。やる気のある方、資格取得に意欲的な方ご協力ください 税理士事務補助のお仕事です。 (主な仕事内容) ・会計入力業務、決算業務 ・申告書の作成補助、文書管理 ・外出業務あり *社用車あり *丁寧に指導致しますので、意欲のある方のご応募をお待ちしてお ります。 *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年3月26日 事務員 半代正明税理士事務所 採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 宮崎県都城市上川東1丁目25-7(都城駅 から 徒歩6分) TEL:0986-58-8943 / FAX:0986-58-8944 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円 (1)10時00分~15時00分 (2)13時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 有給休暇日数は週所定労働日数に応じて法定通り支給 *労災保険は採用後、加入します。 *雇用期間:更新上限なし ※オンライン自主応募可(自主応募の場合、紹介状不要) 経営者と定期的に面談を行い、試算表等をもとに税務・会計に関する相談対応や提案を行っています。 ・書類整理、記帳入力事務 ・税理士補助業務 ・接客、電話対応 ・清掃 等 ・パソコンを使用します。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク都城公共職業安定所 公開日:2025年3月18日