キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

千葉県で税理士補助 の求人

検索結果 1-10件 / 15件

経理事務員

宮本通夫税理士事務所宮本通夫

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県千葉市中央区弁天1-2-8 四谷学院ビル4階
    (JR千葉(北口)駅 から 徒歩1分)

  • TEL:043-307-3180 / FAX:043-307-3181
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 220,000円~400,000円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始  夏季

  • *勤務開始日は相談に応じます。          (職場見学も可能です) *賞与は (1)業績年俸として、7月、12月に支給します。 (2)年俸外賞与として12月に支給する場合あり。 *昇給は、本人業績によります。 ※希望の方は、ハローワーク窓口で相談してください。  *事前に履歴書(自筆のもの、写真貼付)、職務経歴書、ハローワ ーク紹介状を事業所へお送りください。書類到着後7日以内に面 接の可否についてご本人宛て連絡します。  【事業主・求職者の皆様へ】求人票は雇用契約書ではありませんので、採用に際しては必ず労働基準法第15条による雇用契約書(労働条件通知書)を交わして下さい。    

  • 創業、会社設立を積極的に支援しています。  順調に業績を伸ば し従業員に還元しています。
  • ・税理士補助として、来客対応、電話応対、経理事務、パソコン  操作等を行っていただきます。                                *担当を持って頂きます。約25~45件  *日商簿記1級、税理士科目合格者優遇  *PC(ワード・エクセル)操作出来る方  【変更範囲:変更なし】  

ハローワーク千葉公共職業安定所

 公開日:

経理事務員/中央区

宮本通夫税理士事務所宮本通夫

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県千葉市中央区弁天1-2-8 四谷学院ビル4階
    (JR千葉(北口)駅 から 徒歩1分)

  • TEL:043-307-3180 / FAX:043-307-3181
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,500円

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • *勤務開始日は相談に応じます。        (職場見学も可能です) *就業条件により雇用保険加入 *年次有給休暇は法定通り付与 *試用期間3ヶ月(賃金同条件)          *税理士試験受験生は、試験休暇と勤務時間について  相談に応じます。   *事前に履歴書(自筆のもの、写真貼付)、職務経歴書、ハローワーク紹介状を 事業所所在地へお送りください。書類到着後1週間以内に、面接の可否についてご本人あて連絡します。  【事業主・求職者の皆様へ】 求人票は雇用契約書ではありませんので、雇用に際しては必ず労働基準法第15条による雇用契約書(労働条件通知書)を交わしてください。

  • 創業、会社設立を積極的に支援しています。  順調に業績を伸ば し従業員に還元しています。
  • *税理士補助として、来客対応、電話応対、経理事務、パソコン  操作等を行っていただきます。                              *日商簿記1級、税理士科目合格者優遇          *PC(ワード・エクセル)操作出来る方  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク千葉公共職業安定所

 公開日:

会計事務所スタッフ・税理士補助

株式会社藤代会計情報センター

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県木更津市請西1-5-15 2F
    (JR内房線  木更津駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0438-30-7321 / FAX:0438-36-8160
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 172,160円~293,500円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • *就業時間・就業日数により、各種保険、有給休暇は、  法定通り加入・付与します。

  • お客様に寄り添って税務や会計の専門サービスを提供する会社です。
  • ・税理士補助業務や税務会計経営アドバイザリー業務が主な  仕事内容です。   具体的には、試算表及び決算書類作成業務、年末調整、   会計税務、経営や会計システム入力のアドバイス、業務   効率化のアドバイス 等の業務があります。 ・オンライン研修を受講しながら、実務で決算業務や税務上  の論点に触れることができるため、学びながら税務や会計  のプロフェッショナルを目指すことができる仕事です。 ・なかなか普段話すことができない会社経営者の方とお話し  できる機会があるお仕事です。  [変更範囲:変更なし]

ハローワーク木更津公共職業安定所

 公開日:

税理士補助業務・経理業務など(パート職)柏

アイグリット税理士法人

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県柏市柏5丁目1-11 ゼネラルビル柏3B号室
    (JR常磐線・東武アーバンパークライン 柏駅 から 徒歩7分)

  • TEL:04-7163-7180 / FAX:04-7163-7181
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~2,500円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/4)、夏季休暇(3日間) 休日について相談可

  • *就業時間・日数は、ある程度相談に応じます。 税理士受験中でなくても応募可能です。 *年次有給休暇は法定通り付与。 *加入保険は雇用条件により異なります。 *繁忙期(12月中旬から5月末)は、残業あり。 *将来的には9:00~18:00での勤務が可能な方。 ※賃金は月末締めの翌月末払い。 ※応募の際は必ずハローワークにて紹介を受けてください。 ※事前に必要書類を郵送して下さい。  書類選考後、14日以内に結果と面接日時等を連絡致します。 *顧客獲得や保険契約が取れた場合には、給与もしくは賞与にて インセンティブ有。 *賞与支給あり  前年度実績 年2回計0円~300,000円

  • 比較的小規模な企業・個人事業主に対し、専門的知識を駆使したきめ細かなサービスを主に行っています。成功している同業他社の取組みを提案、実践できる人材を採用しています。
  • (1)税理士業務補助として会計ソフトのデータ入力、    給与計算・税務ソフトを使った申告書作成事務、    事務所内経理補助、契約書作成業務 (2)業務マニュアルの作成・提案、、税法・コンサル等の研修、    受験等の参加及び業務への提案、勉強会の企画・開催、    電話、来客対応など (3)お客様を訪問し、資料の受け渡し、データ入力、    ご説明等。 (4)業務の進捗確認、業務改善の提案、勉強会の開催、お客様の 従業員教育の勉強会の開催など。 【変更範囲:会社で定める業務範囲】

ハローワーク松戸公共職業安定所

 公開日:

税務・会計事務税理士業務補助 【急募】

株式会社ワイ・ビー・エス

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県八街市八街ほ235-7 鈴木税理士事務所 内
    (総武本線 八街駅 から 徒歩3分)

  • TEL:043-309-4262 / FAX:043-309-4263
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~220,000円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇(8/13~8/15) 年末年始(12/29~1/3)

  • ・昇給賞与は、会社業績及び会社貢献度により決定します。  ・退職金制度有(中退共)  ・無料駐車場あり。  *事前にハローワークから連絡のうえ、応募書類を郵送して  ください。  書類到着後、7日前後で連絡いたします。  ・パートでの応募も歓迎します。  ・将来、幹部を目指す若手社員(男女可)も歓迎します。

  • 税理士事務所と連携して、会計データの入出力を中小事業所向けに行います。
  • 税理士事務所内での税理士補助業務のお仕事となります。  <主な業務内容> ・会計ソフト「弥生会計」にて会計データの入力 ・試算表、決算書及び申告書の作成補助業務  ※知識や経験がなくても、入社後丁寧に指導いたしますので、  お気軽にご応募ください。 ※就業(選考)場所は、八街駅から徒歩3分です。 ※社員への登用制度があります。!!  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク千葉公共職業安定所

 公開日: