キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 東京都 > 東京都板橋区で税理士 東京都板橋区で税理士 の求人 検索結果 1-7件 / 7件 市区町村 千代田区(24) 中央区(12) 港区(17) 新宿区(23) 文京区(2) 台東区(5) 墨田区(7) 江東区(2) 品川区(4) 目黒区(1) 大田区(6) 世田谷区(5) 渋谷区(10) 中野区(3) 杉並区(5) 豊島区(10) 北区(1) 荒川区(1) 板橋区(7) 練馬区(1) 足立区(10) 葛飾区(1) 江戸川区(2) 八王子市(2) 立川市(3) 武蔵野市(3) 青梅市(1) 調布市(1) 町田市(3) 小平市(3) 日野市(2) 東村山市(1) 国分寺市(3) 福生市(3) 東大和市(3) 東久留米市(1) 多摩市(2) 【急募】会計事務・総務事務 税理士伊藤裕通事務所伊藤裕通 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 東京都板橋区氷川町46-4 カルチャーコーポアルファ104(都営三田線 板橋区役所前駅 から 徒歩3分) TEL:03-3964-5011 / FAX:03-3579-0606 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,163円~1,300円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 お盆休み5日 年末年始休暇(12/29~1/4) ・年次有給休暇は法定通り付与します。 ・労働条件により該当する保険に加入します。 ※ハローワークから電話連絡の上、応募書類を郵送してください。 書類到着後、3日以内にご連絡いたします。 #23区 板橋区役所前駅より徒歩3分、大山駅より徒歩8分です。税理士資格取得を推奨し、繁忙期を除き残業なしを目指しています。板橋区で創業し約70年、40代所長の地元密着型税理士事務所です。 ・税理士補助として顧客会計資料の入力・集収・整理 ・事務所内での一般的な事務作業(資料の発送、電話対応など) *PCはwindows、ワード、エクセルを使用しています。 *会計ソフト(TKCシステム)を使用します。 使用経験のない方には、操作方法等を丁寧に指導します。 <変更範囲:変更なし> ハローワーク池袋公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 (契約)税務・会計事務(税理士事務所)/板橋区氷川町 税理士伊藤裕通事務所伊藤裕通 採用人数:2人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 東京都板橋区氷川町46-4 カルチャーコーポアルファ104(都営三田線 板橋区役所前駅 から 徒歩3分) TEL:03-3964-5011 / FAX:03-3579-0606 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 186,312円~202,525円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、夏季休暇、試験休暇 ※確定申告の時期は休日出勤の場合あり(振休あり) ★雇止め年齢があります。 【経理の知識を活かして経営者の夢をサポートする仕事】 ・損益決算書や貸借対照表など、会社のお金の流れが分かる経理の 知識・経験は会社経営を支える力があります。税理士事務所は 敷居が高く感じるかもしれませんが、税務の知識を学びながら、 経営者の夢に伴走するやりがいのある仕事です。 【キャリアチェンジを応援するサポート体制】 ・当事務所では経営者の「自計化」を推進していますので、毎月の 訪問は入力されたデータのレビューがメインです。わからない ことはすぐ相談でき、外部の専門家を紹介することもあります。 【オンデマンド研修や座学研修で能力向上を図っています】 ・税務会計は法改正なども多いです。常に新しい知識を学ぶために 毎月研修会を開催。また自主的に学べるようにオンデマンド研修 を無料で受講することが可能です。 ※ハローワークから電話連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状を ご送付ください。応募書類到着後、7日以内にご連絡します。 仕事内容や不安な点など、応募前の問い合わせも可能です。 入社時期なども含め、お気軽にお問い合わせください。 板橋区役所前駅より徒歩3分、大山駅より徒歩8分です。税理士資格取得を推奨し、繁忙期を除き残業なしを目指しています。板橋区で創業し約70年、40代所長の地元密着型税理士事務所です。 ◆入所後の業務の流れ ・事務所内で記帳システムに慣れることからスタートします。 ・その後税理士又は先輩スタッフに同行し、顧客対応を学びます。 ・約半年後から徐々に担当顧客を任せていく予定です。 ◆具体的な業務内容 ・顧客への1日約2社の定期訪問、入力データの確認が中心です。 ・月に一度、経営者の方と一緒に業績の確認を行います。 ・決算書及び税務申告等を作成します。 ※経理や営業等の経験を活かして税務・会計の世界へチャレンジを しませんか。必要なのは聴く力と仕分けの知識です。社員の定着 状況及び所内の育成環境は良好です。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク池袋公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 税務・会計事務(税理士事務所)<正社員>/板橋区氷川町 税理士伊藤裕通事務所伊藤裕通 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 東京都板橋区氷川町46-4 カルチャーコーポアルファ104(都営三田線 板橋区役所前駅 から 徒歩3分) TEL:03-3964-5011 / FAX:03-3579-0606 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 187,823円~204,156円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、夏季休暇、試験休暇 ※確定申告の時期は休日出勤の場合あり(振休あり) 【経理の知識を活かして経営者の夢をサポートする仕事】 ・損益決算書や貸借対照表など、会社のお金の流れが分かる経理の 知識・経験は会社経営を支える力があります。税理士事務所は 敷居が高く感じるかもしれませんが、税務の知識を学びながら、 経営者の夢に伴走するやりがいのある仕事です。 【キャリアチェンジを応援するサポート体制】 ・当事務所では経営者の「自計化」を推進していますので、毎月の 訪問は入力されたデータのレビューがメインです。わからない ことはすぐ相談でき、外部の専門家を紹介することもあります。 【オンデマンド研修や座学研修で能力向上を図っています】 ・税務会計は法改正なども多いです。常に新しい知識を学ぶために 毎月研修会を開催。また自主的に学べるようにオンデマンド研修 を無料で受講することが可能です。 ※ハローワークから電話連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状を ご送付ください。応募書類到着後、7日以内にご連絡します。 仕事内容や不安な点など、応募前の問い合わせも可能です。 入社時期なども含め、お気軽にお問い合わせください。 板橋区役所前駅より徒歩3分、大山駅より徒歩8分です。税理士資格取得を推奨し、繁忙期を除き残業なしを目指しています。板橋区で創業し約70年、40代所長の地元密着型税理士事務所です。 ◆入所後の業務の流れ ・事務所内で記帳システムに慣れることからスタートします。 ・その後税理士又は先輩スタッフに同行し、顧客対応を学びます。 ・約半年後から徐々に担当顧客を任せていく予定です。 ◆具体的な業務内容 ・顧客への1日約2社の定期訪問、入力データの確認が中心です。 ・月に一度、経営者の方と一緒に業績の確認を行います。 ・決算書及び税務申告等を作成します。 ※経理や営業等の経験を活かして税務・会計の世界へチャレンジを しませんか。必要なのは聴く力と仕分けの知識です。社員の定着 状況及び所内の育成環境は良好です。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク池袋公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 税理士補助業務、コンサルティング業務/東京事務所スタッフ 株式会社メディカルアシスト 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 東京都板橋区高島平9ー36ー4 リラフォートグリーンワン10 2号室 株式会社メディカルアシスト 東京事務所 (※必要に応じて在宅勤務、可)(都営三田線 西台駅 から 徒歩9分) TEL:06-6633-0602 / FAX:06-6633-0603 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 350,000円~360,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)10時00分~19時00分 日祝日その他 ・その他 社内カレンダーにより複数回の土曜日出勤有り ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 東京事務所の業務を担っていただく方を募集いたします!! 大阪に本社を構え、サポートいたしますので不安はございません! 現在、会計事務所にてご経験を積まれている方々、新しい場所で イチから始めませんか? 事業拡大中につき、一緒に会社を盛り上げてくれる方を募集しています。 是非、お問い合わせ下さいませ! ほとんどが異業種からの転職で、20代・30代・40代と幅広い層の方々が活躍しています。未経験の方でもしっかりと先輩の方々がフォローしてくれる環境が整っています。 ・税理士業務の補助 ・監査の補助及び経営相談、決算業務補助 ・会計ソフトへの会計データ入力業務※会計ソフトはTKCシステムを使用しています。 組織拡大にともない、東京事務所でのスタッフを募集いたします! 経験者の皆様、更なるステップアップを行いませんか? 1近年の物価高騰、新型コロナウイルスなど、外的要因の影響を全 く受けていない安定経営を実現。 2医療系顧問先の獲得件数は増加、医療系M&A事業の創出などに より拡大経営を実現。 以上の安定と拡大の理由から持続的成長を生み出す企業です! 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク大阪西公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 経理 エフ・オー・イー・ジャパン(特定非営利活動法人) 採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 東京都板橋区小茂根1-21-9(東京メトロ有楽町線/副都心線 小竹向原駅 から 徒歩5分) TEL:03-6909-5983 / FAX:03-6909-5986 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,785円~2,380円 (1)10時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 *質問等なければ、ハローワークからの連絡は不要です。 応募書類をお送りください。 ・年次有給休暇の付与:法定どおり ・労働条件により該当する保険に加入 ・マイカー通勤可:駐車場なし/駐車料自己負担 ・自転車通勤可:駐輪場あり/無料 #23区 フレックスタイム制を導入しており、ライフスタイルに合わせた働き方が可能です。少人数で、20代から60代までスタッフの年齢層は幅広く、アットホームな雰囲気です。 *経理業務全般(給与関連業務含む)をお任せします。 ・仕訳、伝票処理/会計帳簿作成/現金管理、振込 ・会計システムでのデータ入力 ・月次決算業務/年次決算業務(可能であれば) ・給与計算、年末調整 など *経理専任スタッフの退職に伴う募集です。 *総務2名が業務の一部をサポートする体制です。 (入金確認、システム入力、帳簿チェック等) *相談できる専門家(元税理士)もいます。 *年末調整や決算業務の時期は繁忙期になりますが、その他の期間 は比較的余裕をもって業務に取り組めると思います。 【変更範囲:なし】 ハローワーク池袋公共職業安定所 公開日:2025年3月17日 税理士補助業務 池ノ上和宏税理士事務所 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 東京都板橋区成増3-23-5 長太郎第6ビル3階(東武東上線 成増駅 から 徒歩4分) TEL:03-5967-1972 / FAX:03-5967-1974 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 220,000円~300,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始・夏季休暇 面接時にPC(会計ソフトJDL、EXCEL)の実技を行います。 ハローワークから電話連絡の上、履歴書・紹介状・職務経歴書を郵送またはEメールにて送付ください。書類到着後10日以内にご連絡いたします。 ※退職金共済加入:勤続2年超 #23区 板橋区にて開業40年超 地域密着型税理士事務所 税理士補助業務 パソコンによる会計入力業務 給与計算業務 試算表作成から決算報告書作成 税務書類の作成 (変更の範囲 変更無し) ハローワーク池袋公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 総務・経理 株式会社沢田工業 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 東京都板橋区南常盤台2-14-1 マサルコーポ103号室(東武東上線 ときわ台駅 から 徒歩5分) TEL:03-5926-8834 / FAX:03-5926-8845 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,500円~1,500円 (1)9時00分~15時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ※ハローワークから事前連絡の上、応募書類を郵送またはEメールにて送付してください。到着後7日以内に連絡します。 ※応募にはハローワークの紹介状が必要になります。 #23区 当社では長年に渡り建設業を主に営んでおり、近年には入札業者になり積極的に取り組んでいます。 ・会計システム仕訳入力作業(弥生会計を使用) ・月次、年次決算処理 ・税理士・監査対応 ・ファイリング作業 ・電話、メール対応 ・事務作業 ・その他経理全般業務 柔軟な対応と最低限のPC操作が求められます。 基本的には会計の入力作業になります。税理士と対応して決算やそのた経理全般作業をしてもらいます。 変更の範囲:変更なし ハローワーク池袋公共職業安定所 公開日:2025年3月3日