キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

神奈川県で税務署 の求人

検索結果 1-8件 / 8件

医療マネジメント職(財務課長候補)

社会福祉法人日本医療伝道会衣笠病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県横須賀市小矢部2丁目23-1
    (JR横須賀線 衣笠駅 から 徒歩5分)

  • TEL:046-852-1182 / FAX:046-852-1183
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 352,889円~384,970円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)8時30分~12時30分

  • その他

    ・その他

    4週8休 

  • ※年次有給休暇:入社時付与(入社月によって付与日数は異なる/例:5月入社…初年度分の15日を付与。翌年4月1日に次年度分を一斉付与)  ※日直(2ヶ月に1回程度): 8時30分~16時30分 ※当直(月2~3回程度) :16時30分~翌8時30分  日直または当直のいずれかを勤務

  • 衣笠病院グループとして病院、特別養護施設、老健施設、ケアセンターなどを運営し、地域に貢献しています。充実した研修やキャリア支援制度であなたの成長をバックアップします!
  • 〈財務部門業務〉  ・財務戦略の検討、立案 ・予算作成と管理 ・資金管理 ・監査対応 ・決算書、試算表の作成 ・税務署類作成 ・経理業務の管理全般  ※日直・当直あり 変更範囲:法人の指示する業務

ハローワーク横須賀公共職業安定所

 公開日:

事務パート(横須賀本社)/有期雇用→正社員登用有り

株式会社サンエー

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県横須賀市三春町4-1-10
    (京浜急行線 堀ノ内駅 から 徒歩10分)

  • TEL:046-828-3351 / FAX:046-828-3352
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,500円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    勤務は平日の4~5日(労働日数は応相談) 

  • 勤務日数・勤務時間は扶養の範囲で調整可能  労働条件により加入保険、年次有給休暇日数は異なります。  マイカー通勤:要相談  オンライン自主応募可(自主応募の場合ハローワーク紹介状不要)  「仕事と子育てが両立しやすい求人」 ・育児等による休暇取得やシフト調整・時間等配慮可 ・急なお休みにも対応可能です。  正社員登用時の定年制度 定年一律60歳再雇用制度65歳まで   ◎YouTubeで会社をガラス張りにしています。   詳細は「求人・事業所PRシート」でご確認ください。 

  • 環境設備事業に取組、地球規模で提唱されているCO2削減目標を実現するためにESGの観点が必須となりSDGsの取組と同様サポート業務をメインに社会貢献をしています。
  • ・各種補助金書類の申請補助 ・電話対応 ・来客対応 ・市役所、税務署、郵便局等への外出(社用車使用) ・その他の書類、資料作成  変更範囲:会社の指定する業務

ハローワーク横須賀公共職業安定所

 公開日:

会計事務・経理事務(税理士事務所) 川崎駅徒歩10分

名倉祥子税理士事務所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県川崎市川崎区南町16-7かわさきスカイビル1004
    (川崎駅 から 徒歩10分)

  • TEL:044-245-1461 / FAX:044-233-1261
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~2,000円

  • (1)10時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • 当事務所では全員がお客様のために成長し、力を発揮した結果、 それぞれの思い描く幸せに向かって邁進できるチームを目指して います。チームの一員として成長を止めず自分自身の人生を美しく 生きるポジティブな人材を求めています。  取引先にはいろいろな業種の中小企業・個人事業があり、幅広い 業務を経験でき、自然に成長できる環境です。 将来のキャリアアップとして、顧問先への訪問をして、月次監査、 決算打合せ、納税相談、経営アドバイスなどの経験もできます。  TKC資格取得制度あります。 ・各種オンデマンド研修 ・巡回監査士補・巡回監査士はテキスト・問題集の支給あり  ・繁忙期は確定申告時期の1月~3月です。    #仕事と子育ての両立が可能な求人 

  • 会計業務
  • 川崎駅徒歩10分の小さな税理士事務所の会計事務です。 勤務開始は10時。会計事務所や経理事務の経験のある方歓迎。 主な仕事内容はTKCシステム入力、仕訳入力、帳簿の管理、 領収証の整理・証憑書綴への添付、税務署へ書類の提出、 電話対応、来客対応等を担当していただきます。  ※エクセル等の基本操作(簡単な関数が使える)は必須です。  ※日商簿記3級の知識が必要です。 勤務時間は10時~17時。始業時間が遅く、繁忙期以外の残業は ありません。和気あいあいとした雰囲気を大切にしていますので、 家庭と仕事の両立を大切にする方、税理士資格取得の勉強時間を 確保したい方も働きやすい環境です。 ※残業について特記事項をご覧ください。「変更範囲:変更なし」

ハローワーク川崎公共職業安定所

 公開日:

事務系総合職

東京地方税理士会緑支部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町1054-5 市ヶ尾田園ビル2階
    (東急田園都市線 市が尾駅 から 徒歩3分)

  • TEL:045-971-3260 / FAX:045-971-3269
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 210,000円~230,000円

  • (1)9時00分~17時20分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇、年末年始休暇あり

  • 税理士会支部が運営している団体のため、一般企業と違い景気に影響されません。「税理士会」と聞くと難しく感じられますが、事務局における一般事務で特別な資格は必要ありません。正社員としての雇用になりますが、子育て等ブランク明けからの復帰も歓迎します。今回は、スタッフの退職による新規採用です。先輩職員が業務をご指導しますのでご安心ください。培ってきた事務職経験を活かし、新しいフィールドで活躍しませんか!一同ご応募をお待ちしております。

  • 当支部は緑税務署が管轄する神奈川県横浜市北部の緑区・青葉区・都筑区の3区に事務所を置く約300名の税理士及び税理士法人の団体で、会員一同、税の専門家として地域社会に貢献しています
  • 事業内容は税理士会所属会員の会費収入に基づく会務運営です。 税理士会事務局職員として以下の業務をお願いいたします。 ○受発信文書の処理(メール・FAX・郵便等) ○会員の入退会対応 ○会員・納税者からの電話・来客対応 ○会議室・事務局内の備品管理・調達 ○関連各所(税務署・銀行等)へ手続きや消耗品・備品の調達の  ため外出。 ○週2回ほど事務局においておこなわれる会員による会議のサポ  ート。 *2名体制で業務を行います。 【変更範囲:当支部の定める業務】

ハローワーク港北公共職業安定所

 公開日:

調理補助・洗浄・盛付・提供(金沢区)

i&iFoodCommunity株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県横浜市金沢区並木3丁目 横浜南税務署内食堂
    (シーサイドライン 幸浦駅 から 徒歩6分)

  • TEL:045-892-1473 / FAX:045-892-1473
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,162円~1,250円

  • (1)10時00分~14時00分

    (2)11時00分~13時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    春・夏・冬休みあり ※勤務曜日は相談可

  • ・勤務時間内に「賄い」あり ・労働条件により加入保険、年次有給休暇の日数は異なります。 ・車通勤の方は、ガソリン代15km/1リットル計算で支給、  駐車料金無料です。 ・明るい雰囲気で職員さんとコミュニケーションがとれて、  楽しく働ける職場環境です。 ・大型の炊飯用釜、鍋などの移動作業がありますが、  60歳以上の方も活躍中です。 ・調理が好きな方なら、60歳以上の方も歓迎します。 

  • 当社は設立後7年の比較的新しい会社です。従業員と会社は同等の立場でコミュニケーションをとり、働きやすい職場環境を作り従業員とその家族の幸せを目指しています・
  • 横浜南税務署職員の昼食(食券)の提供 1日約30~40食程度  ※調理師免許、栄養士免許あれば尚可 「変更範囲:変更なし」  (請負業務)

ハローワーク横浜公共職業安定所

 公開日:

事務パート(横須賀本社)

株式会社サンエー

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県横須賀市三春町4-1-10
    (京浜急行線 堀ノ内駅 から 徒歩10分)

  • TEL:046-828-3351 / FAX:046-828-3352
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,500円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    勤務は平日の4~5日(労働日数は応相談) 

  • 勤務日数・勤務時間は扶養の範囲で調整可能  労働条件により加入保険、年次有給休暇日数は異なります。  マイカー通勤:要相談  オンライン自主応募可(自主応募の場合ハローワーク紹介状不要)  「仕事と子育てが両立しやすい求人」 ・育児等による休暇取得やシフト調整・時間等配慮可 ・急なお休みにも対応可能です。    ◎YouTubeで会社をガラス張りにしています。   詳細は「求人・事業所PRシート」でご確認ください。 

  • 環境設備事業に取組、地球規模で提唱されているCO2削減目標を実現するためにESGの観点が必須となりSDGsの取組と同様サポート業務をメインに社会貢献をしています。
  • ・各種補助金書類の申請補助 ・電話対応 ・来客対応 ・市役所、税務署、郵便局等への外出(社用車使用) ・その他の書類、資料作成  変更範囲:会社の指定する業務

ハローワーク横須賀公共職業安定所

 公開日: