キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 静岡県で福祉用具専門相談員 静岡県で福祉用具専門相談員 の求人 検索結果 1-8件 / 8件 市区町村 伊東市(3) 富士市(1) 袋井市(1) 下田市(1) 菊川市(1) 福祉用具専門相談員【伊東】 社会福祉法人春栄会(ケアセンターうばめがし) 採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 静岡県伊東市八幡野1105-3 ケアセンターうばめがし伊東(伊豆急行線 城ヶ崎海岸駅 から 徒歩15分) TEL:0557-55-1311 / FAX:0557-53-5255 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 190,000円~190,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 月9日(2月は8日) ※無料駐車場あり ●応募希望者はハローワークから電話にてご連絡下さい ●面接時、履歴書・ハローワーク紹介状を持参して下さい ★求人票の内容は、事業所が明示した募集条件です 採用の際は労働条件を確認し、必ず「労働条件通知書」 の交付を事業主から受けてください 下田市・南伊豆町・河津町・東伊豆町・松崎町・西伊豆町・伊東市が主な提供範囲 ※事業内容追記 ○障害福祉サービス(居宅)事業 ○福祉用具・医療機器のレンタル・販売の業務 介護用品の相談・営業・搬入運搬・管理 介護保険制度等の書類作成 他 ※用具類の搬入・運搬の力仕事有ります。 【変更の範囲】なし キーワード検索「介護」 ハローワーク下田公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 福祉用具専門相談員【下田】 社会福祉法人春栄会(ケアセンターうばめがし) 採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 静岡県下田市東本郷2-6-2 ケアセンターうばめがし(下田)(伊豆急行 伊豆急下田駅 から 徒歩8分) TEL:0557-55-1311 / FAX:0557-53-5255 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 190,000円~190,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 月9日 (2月は8日) ●応募希望者はハローワークから電話にてご連絡下さい ●面接時、履歴書・ハローワーク紹介状を持参して下さい ★求人票の内容は、事業所が明示した募集条件です 採用の際は労働条件を確認し、必ず「労働条件通知書」 の交付を事業主から受けてください 下田市・南伊豆町・河津町・東伊豆町・松崎町・西伊豆町・伊東市が主な提供範囲 ※事業内容追記 ○障害福祉サービス(居宅)事業 ○福祉用具・医療機器のレンタル・販売の業務 介護用品の相談・営業・搬入運搬・管理 介護保険制度等の書類作成 他 ※用具類の搬入・運搬の仕事有ります。 【変更の範囲】なし キーワード検索「介護」 ハローワーク下田公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 福祉用具レンタル販売事務【伊東市】 社会福祉法人春栄会(ケアセンターうばめがし) 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 静岡県伊東市八幡野1105-3 ケアセンターうばめがし伊東(伊豆急行線 城ヶ崎海岸駅 から 徒歩13分) TEL:0557-55-1311 / FAX:0557-53-5255 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,034円~1,035円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 希望日によるシフト 土・日休み可 *無料駐車場あり *就業時間により加入保険が異なります。 *年次有給休暇は労働日数により変動します。 ●応募希望者はハローワークより電話にてご連絡ください。 面接の際、ハローワーク紹介状・履歴書を持参してください。 ★求人票の内容は事業所が明示した募集条件です。 採用の際は労働条件を確認し、必ず「労働条件通知書」の交付を 事業主から受けてください。 下田市・南伊豆町・河津町・東伊豆町・松崎町・西伊豆町・伊東市が主な提供範囲 ※事業内容追記 ○障害福祉サービス(居宅)事業 ○介護保険関係の事務を行います(パソコン使用あり) 集金等で社用車(普通軽自動車AT)運転あり 他、電話応対・来客応対 ○福祉用具・介護用品の接客及び販売・レンタル品の在庫管理 ○福祉用具専門相談員の補助業務 *介護業務はありません。 *休日や勤務時間については柔軟に対応します。ご相談ください。 土、日休日も可能ですが月に1~2回出勤をお願いすることがあります。 【変更の範囲】なし ハローワーク下田公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 福祉用具専門相談員 有限会社しずき 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 静岡県富士市中島480-1 TEL:0545-65-9191 / FAX:0545-65-9190 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 220,000円~250,000円 (1)9時00分~18時00分 日その他 ・毎 週 土曜日月一回程度出勤があります。その場合平日に代休をとっていただきます。 〇昇給・賞与については当年度会社業績による ○マイカー通勤可能:無料駐車場あり ○UIJターン歓迎:オンライン面接可能です 【トライアル併用求人】※期間中:同条件 選考方法:面接のみ トライアル雇用の紹介は、選考中の方の求人数(採用が決まった方は除く)の5倍を超えた場合には行いません。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 高齢者や障碍者に福祉機器やデイサービス事業などを通じて、住み慣れたご自宅にいつまでも住み続けることができる様に寄り添いながらサービスを提供しています。 障害者や高齢者が、住み慣れた家でいつまでも、安全かつ快適な暮らしが継続できる様、福祉用具の利用や住宅改修などを通して住環境整備のアドバイスを行う専門職です。主に高齢者様や障害をお持ちの方などが利用される福祉用具(医療機器)の販売・レンタルの相談や選定、点検、回収、配達等を行っていただきます。また病院や介護施設への福祉用具、医療機器のご提案や消耗品の配送なども行っていただきます。※エリア:富士、富士宮、静岡、沼津、三島※社用車使用(軽~普通車)※入社後、福祉用具専門相談員の資格を取得して頂きます。※資格取得補助制度あり ※変更範囲:仕事内容の変更予定なし ハローワーク富士公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 福祉用具専門相談員・住環境コーディネーター 株式会社うさぎ薬局【介護部門】 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 静岡県伊東市岡216-24 うさぎ薬局福祉用具センター(伊豆急行線 南伊東駅 から 徒歩10分) TEL:0557-29-6260 / FAX:0557-29-6261 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 173,500円~201,500円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 夏期休暇:3日間 年末年始休暇:3日間 接客・営業が好きな方を希望します! ★制服貸与 ★通勤や訪問用の社用車(軽自動車)を貸与します。 (自宅に駐車場がなく駐車場を借りる場合は、代金は会社が負担します。) ★福祉用具専門相談員の資格については相談により養成機関で取得できます。 (受講中の交通費・講習費用は会社が負担します。) まずはお電話にてお気軽にご連絡ください。 面接日程等を調整させていただきます。 【連絡先】電話0557-29-6260 担当 佐藤・大森 ★☆事業所からのメッセージ欄をご覧ください☆★ (詳細を表示~求人・事業所PR情報) 人と人との関わりと笑顔を大切にする事業所です。 あなたの笑顔を待っています 介護保険を利用する方へ福祉用具のレンタルと、販売の営業及び相談業務や介護用具(ベッド・車いす等)の設置・点検・改修に関する業務等を行います。介護ベット等の重量物の設置等の業務もあります。 住環境コーディネーターとして、住宅を改修する家の改修場所申請、材料の手配、大工さんの手配、パソコンを使用し、記録・計画書・報告書の作成等の仕事もあります。 ☆ 福祉資格がなくても応募可能 ☆ 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク三島公共職業安定所 伊東出張所 公開日:2025年3月3日 福祉用具専門相談員/経験者優遇/(遠州営業所) 有限会社エコワークス 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 静岡県袋井市堀越2丁目18-1 6号室 【遠州営業所】 TEL:053-482-3939 / FAX:053-482-3940 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 198,000円~229,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる。休日当番、月に1~2回程度あり(振替休日あり) 年末年始・GW・夏季休暇4日 ・土日祝日、GW、年末年始、夏休みで年間休日125日と多く設定しており、プライベートを充実させることができます。 ・有給取得も毎月の計画を立てて、お互いが取りやすい環境を整備しています。 ・社用車通勤についても一定の条件がありますが可能です。ガソリンカードもお渡しの為、ガソリン代の負担はありません。 ・制服(上着)は貸与しますが、スラックス、ワイシャツ、ネクタイ等はご用意をお願いします。 ・応募前の問い合わせや職場見学は大歓迎です。またZOOM面接にも対応しておりますので、是非お気軽に担当伊奈までご連絡下さい。 「応募にはハローワークの紹介状が必要です」 【オンライン自主応募可求人】オンライン自主応募の際は、「自主応募」ボタンから応募してください。 ◆オンライン自主応募に関することは当事者間で対応してください ◆オンライン自主応募の場合、ハローワーク等の職業紹介を要件と する助成金[特定求職者雇用開発助成金・トライアル雇用助成金・ 雇用保険の再就職手当等]は対象外です! 社長は40代、働く社員も2、30代の若手社員が多く活躍中。社員が生き生きと働ける環境作りの一環でふじのくに健康づくりホワイト事業認定取得済。 ・福祉用具レンタルの営業スタッフとして主には磐田から御前崎までのエリアの既存顧客(個人宅、居宅介護支援事業所及び福祉・介護関係の施設)へのルート営業を担当していただきます。簡単な手摺り取付等が出来るスキルを持った内装工事等の経験者も積極採用中です。 ・新規顧客の営業についてもノルマ等はないですが、頑張りや成果に対して適正に評価、処遇する制度を導入しています。 ・土日祝日休みで年間休日125日と休みが多いので、家族の用事、プライべートの時間を大切にできます。休出した場合は原則は振替でお休みを取っていただいてます。変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク浜松公共職業安定所 公開日:2025年3月12日 福祉用具専門相談員【トライアル雇用併用求人】菊川 有限会社アイエル 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 静岡県菊川市西方971(JR菊川駅 から 徒歩15分) TEL:0537-37-0555 / FAX:0537-37-0255 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~300,000円 (1)8時50分~17時30分 土日祝日 ・その他 顧客要望に応えるため緊急対応の為の出勤があります 休日に電話連絡にてスポット勤務 「アイエル」は介護保険福祉用具レンタル事業所です。 地域に密着し信頼を積み重ねおかげさまで20周年を迎える ことができました。 【特にこんな方にこの求人をご覧いただきたいです】 ■介護の勤務経験がないけど勤まるだろうか? ■介護職経験はあるが、シフト勤務は大変だった ■福祉用具レンタル事業者で頑張ったのに評価されなかった ■指示されるばかりでなく自分で考え仕事がしたい ■将来は管理職に就きたい 【採用担当者からのメッセージ】 介護職は大変なのに評価されない!と感じ折角の介護経験を活かし 切れずに他業種への転職をお考えの方が多くいらっしゃます。 アイエルでは努力を公平に評価し報酬へ反映しています。 これまでの経験を活かし、努力を正当に評価してほしいという方の 応募を心より歓迎いたします。 ※トライアル雇用について 期間:3ヶ月 条件:試用期間と同じ トライアル応募については、必ず面接を実施します。 「地域の皆様の安全・安心で快適な住空間づくり」を理念に 取り組んでまいりました。福祉用具を踏まえた住環境整備の ノウハウは地域随一の実績があります。 「アイエル」は介護保険の福祉用具レンタル事業者です。 福祉用具レンタル、販売及び介護リフォームに関するフロント業務 全般を担っていただきます。 【業務内容】 ・商品の搬出入、使用方法の説明、各種書類のやりとり ・リフォームの提案、見積、各種書類の作成 ・レンタル商品の使用状況確認のための定期訪問(個人宅) ・行政窓口への申請等 ・その他上記に付帯する業務 「変更範囲:事業所の定める業務」 ◎介護関連の業務経験のない方も即戦力で活躍しています! 【トライアル雇用併用求人】 ハローワーク掛川公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 営業(福祉用具専門相談員) 株式会社まんてん 採用人数:2人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 静岡県浜松市浜名区於呂3959一1(遠州鉄道 西鹿島駅 から 徒歩3分) TEL:053-583-3914 / FAX:053-583-3915 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 195,000円~200,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ※夏季休暇7月~9月の間に3日間 ※年末年始12/27~1/4 無料駐車場あり 応募前の職場見学:可 「応募にはハローワークの紹介状が必要です」 さまざまなお客様のニーズに対応できるよう、多数の福祉用具の中から、より優れた商品を取り揃えています。 営業の仕事です。 介護用品のレンタルの促進、運搬、点検など ・営業エリア 袋井市~湖西市 ・現在、営業部員4名です。 ※未経験の方にも、親切、丁寧に指導いたします。 変更範囲:なし ハローワーク浜松公共職業安定所 浜北出張所 公開日:2025年3月6日