キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

兵庫県姫路市で福祉用具専門相談員 の求人

検索結果 1-2件 / 2件

福祉用具専門相談員(福祉用具レンタルあぼし)

姫路医療生活協同組合

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県姫路市網干区垣内本町553-20
    (山陽網干駅 から 徒歩10分)

  • TEL:079-263-8503 / FAX:079-263-8523
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,140円~1,390円

  • (1)9時00分~17時00分

    (2)10時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

  • ※就業時間・日数により加入保険は異なります。 ※年次有給休暇:法定通り(就業日数により異なります)  *通勤手当については、社内規程により支給(2Km以上)  詳細は、面接時にお問い合わせください。  【時間給について】 無資格者  :1,040円から 初任者研修,ヘルパー2級:1,090円から 実務者研修 :1,140円から 介護福祉士 :1,200円から *お気軽にお問合せください。 *Wワーク可(兼業・副業可) *学校行事等応相談  【働きやすさをサポート!わが社のコロナ対策】  検温、マスク支給、消毒液・空気清浄機・パーテーション設置 『求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、  書面等により労働条件の明示を受けてください。』 

  • 地域包括ケアの推進を図るべく様々な在宅サービス事業を展開しています。人材育成に力を入れており新人職員からベテラン職員まで年間計画を立てて職員研修を開催し更なるスキルアップを図ります
  • ・ベッド・車椅子等(介護保険適用のレンタル商品)を選定して 納品日時を決めて委託業者へ発注。 ・納品時に委託業者と共にご利用者様宅を訪問し、説明。 ・介護保険適用の購入商品(ポータブルトイレ・入浴用いす等) の選定をして市役所へ申請手続きを提出。 ・一般の介護用品(くつ・杖・衣類・おむつ等)の販売や配達、 電話対応やパソコン入力。  *ハローワークを通して応募してください。 変更の範囲:法人の定める業務

ハローワーク姫路公共職業安定所

 公開日:

福祉用具専門相談員(福祉用具レンタル共立)

姫路医療生活協同組合

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県姫路市市川橋通2-36
    (東姫路駅 から 徒歩10分)

  • TEL:079-263-8503 / FAX:079-263-8523
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,140円~1,390円

  • (1)9時00分~17時00分

    (2)10時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

  • ※就業時間・日数により加入保険は異なります。 ※年次有給休暇:法定通り(就業日数により異なります)  *通勤手当については、社内規程により支給(2Km以上)  詳細は、面接時にお問い合わせください。  【時間給について】 無資格者  :1,040円から 初任者研修,ヘルパー2級:1,090円から 実務者研修 :1,140円から 介護福祉士 :1,200円から *お気軽にお問合せください。 *Wワーク可(兼業・副業可) *学校行事等応相談  【働きやすさをサポート!わが社のコロナ対策】  検温、マスク支給、消毒液・空気清浄機・パーテーション設置 『求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、  書面等により労働条件の明示を受けてください。』 

  • 地域包括ケアの推進を図るべく様々な在宅サービス事業を展開しています。人材育成に力を入れており新人職員からベテラン職員まで年間計画を立てて職員研修を開催し更なるスキルアップを図ります
  • ・ベッド・車椅子等(介護保険適用のレンタル商品)を選定して 納品日時を決めて委託業者へ発注。 ・納品時に委託業者と共にご利用者様宅を訪問し、説明。 ・介護保険適用の購入商品(ポータブルトイレ・入浴用いす等) の選定をして市役所へ申請手続きを提出。 ・一般の介護用品(くつ・杖・衣類・おむつ等)の販売や配達、 電話対応やパソコン入力。  *ハローワークを通して応募してください。 変更の範囲:法人の定める業務

ハローワーク姫路公共職業安定所

 公開日: