キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

埼玉県狭山市で社員登用あり の求人

検索結果 1-4件 / 4件

◆正社員登用あり&長期安定◆埼玉石心会病院の設備保守管理

株式会社オーエンス

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県狭山市入間川2-37-20 埼玉石心会病院
    (西武新宿線 狭山市駅 から 徒歩10分)

  • TEL:03-3544-1551 / FAX:03-3544-1585
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 210,000円~270,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時30分~8時29分

  • その他

    ・その他

    4週7休+祝日の日数分が休み。 休暇:慶弔・特別・介護・産休育休ほか

  • ・60歳未満の方は1年更新(年度更新) ・60歳以上の方は3ヶ月更新 ・雇用期間は最長で5年(原則/延長あり) ・正社員登用あり ・制服貸与 ・応募にはハローワークの紹介状が必要となります。    >> ここがPoint <<  ■資格取得全額補助ありでスキルアップできる ■新棟の新しい設備管理に携われる ■正社員登用あり ■契約社員は定年なしで長期安定収入 ■しっかり仮眠が取れる  設備員>副責任者>責任者とステップアップ可能◎ 将来的には管理者として自己成長もできる環境です。

  • ビルや施設の管理運営事業を通じて快適な住み心地・居心地の良さを提供しております。昭和34年創業以来、一度も赤字決算のない安定企業です。未来志向で常に前を向いて変わり続ける会社です。
  • 埼玉石心会病院は地上5階建ての地域に密着した病院です。  患者さんやご家族、病院スタッフが「安全」に「安心」して 過ごせるような空間を創るための業務を行っていただきます。  ◇新築◇病院施設の電気・空調・給排水など、 機械設備の点検・保守管理、軽修繕をお願いします。  突発的な故障やトラブルに対応し復旧させたとき、 「ありがとう」の一言がやりがいに繋がります。  変更の範囲:変更なし

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

学童支援員(常勤職員)[狭山市]

シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社埼玉営業所

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県狭山市大字根岸2-22-1(水富小学校内)

  • TEL:048-657-6240 / FAX:048-644-1128
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 220,000円~230,000円

  • (1)10時00分~19時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)8時00分~17時00分

  • 日祝日

    ・その他

    年末年始12月29日~1月3日 シフト制

  • ※電話連絡の上、応募書類を送付してください。  書類選考の上、追って連絡いたします。   ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に基づく  書面での労働条件明示で義務付けられています。

  • トータルアウトソーシング事業にかかわる人材の採用、教育から業務現場の管理までを行う「人財」サポート会社として、自治体の行財政改革、企業の経営合理化のお手伝いをしています。
  • ・児童の見守り ・イベント、行事の企画、準備 ・保護者等への連絡、相談 ・自治体および近隣施設との連携 ・保育室の管理 ・各種事務作業他童保育室(学童保育)における、児童支援  *正社員登用あり  *変更範囲:変更なし

ハローワーク大宮公共職業安定所

 公開日:

学童支援員(非常勤職員)[狭山市]

シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社埼玉営業所

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県狭山市入間川1-7-2 シティパル狭山301

  • TEL:048-657-6240 / FAX:048-644-1128
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 210,000円~230,000円

  • (1)10時00分~19時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)8時00分~17時00分

  • 日祝日

    ・その他

    年末年始12月29日~1月3日 シフト制

  • ※電話連絡の上、応募書類を送付してください。  書類選考の上、追って連絡いたします。   ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に基づく  書面での労働条件明示で義務付けられています。

  • トータルアウトソーシング事業にかかわる人材の採用、教育から業務現場の管理までを行う「人財」サポート会社として、自治体の行財政改革、企業の経営合理化のお手伝いをしています。
  • ・児童の見守り ・イベント、行事の企画、準備 ・保護者等への連絡、相談 ・自治体および近隣施設との連携 ・保育室の管理 ・各種事務作業他童保育室(学童保育)における、児童支援  *正社員登用あり  *変更範囲:変更なし

ハローワーク大宮公共職業安定所

 公開日: