キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岩手県で社内se の求人

検索結果 1-6件 / 6件

社内SE兼インフラエンジニア ※6月6日見学会開催

株式会社プレステージ・インターナショナル岩手BPOフォートレス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県一関市真柴字矢ノ目沢64-2
    (JR一ノ関駅 から 車7分)

  • TEL:0191-78-1000 / FAX:0191-78-1001
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 182,000円~182,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ※業務の都合により休日出勤をお願いする場合があります(代休付与あり)

  • *ご経験スキルによって他拠点での研修出張の可能性がございます。(場所:秋田) *年次有給休暇は当社規程により、入社3ヵ月経過後に入社月に  応じた日数を付与 *IT部門はフレックスタイム制となります *賃金の表記について ◆LP手当:給料として全額受け取るか企業型DCの掛け金に  するか半分は受け取り、半分は掛金にするか選択可能 ◆地域手当:地域における物価高騰などを考慮し支給 ◆スキル手当:職位等級ごとの職務遂行上の発揮により決定 ※上記手当は職位やスキルが上がると変更になる金額であるため  基本給としてではなく手当として記載をしております 【WEB説明会対応可能】お気軽にご相談ください! 【応募方法 応募書類を郵送またはメールにて提出して下さい。  書類選考結果をご連絡いたします。 ☆オンライン自主応募可 【オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です】  【事業所見学会:6月6日(金)13:30~】 ※ご希望の方はハローワーク一関までお申し込みください

  • 【東証プライム上場、一関市誘致企業】アウトソーシング事業で10期連続の最高益を達成。地域に根差した企業を目指し、企業内保育園やスポーツ実業団「アランマーレ」を運営。
  • 社内システムの安定稼働を支えるエンジニアとして従事いたします ・社内ヘルプデスク(社内システムID管理、PCの設定作業) ・インフラ機器の運用保守  (社内のサーバ・ネットワーク機器のヘルスチェック) ・インフラ環境の構築(LAN配線作業、サーバ・ネットワーク  機器の導入作業サポート) ・IP-PBXの運用保守(電話回線開通手配、電話関連作業等)  ヘルプデスク・運用保守などOJTの中で業務を覚えることから  スタートし、障害やトラブル発生時でも対応できるよう  一人立ちを目指します。ご経験やキャリアパスに応じて  上流工程にもチャレンジいただけます。 【変更範囲:全ての業務への配置転換の可能性あり】

ハローワーク一関公共職業安定所

 公開日:

SE、プログラマー

富士フイルムヘルスケアマニュファクチャリング株式会社花巻事業所

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県花巻市北湯口第2地割1-3
    (JR東北本線 花巻空港駅 から 車10分)

  • TEL:0198-27-4444 / FAX:0198-27-4441
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 280,000円~600,000円

  • (1)8時30分~17時10分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始 お盆(会社カレンダーによる) 時間単位で年次有給休暇が取得できます。

  • *社員食堂有り *マイカー通勤時の通勤手当は会社規定により片道2km以上。 *副業禁止 *子育て中の方も多く活躍しています。   *工場見学を随時受け付けております。希望者はハローワークを通  じてお申し込みください。また、見学時に希望者に対して適性検  査を行わせていただきます。  *応募希望の方はハローワークより連絡の上、応募書類を郵送して  下さい。書類選考後、面接日時等をご連絡致します  *オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。

  • 当社は富士フイルムグループのヘルスケア事業の戦略企業として、医療用画像診断及び内視鏡検査システム他精密機器の製造を行っています。
  • 主に社内生産管理システムの開発や社内基幹システム(ERP)の保守を行っていただきます。 ・社内SE:PLM、ERP、MESシステムの開発上流工程       (要件定義、基本設計) ・社内PG:PLM、ERP、MESシステムの開発下流工程       (詳細設計、実装、テスト) ・開発言語:VisualStudo(C#、VB)、  Python、JAVA・DB:ORACLE、  PostgreSQL、SQLServer等  ※プロシージャ作成経験者優遇 ・AI、I             「変更範囲:変更なし」

ハローワーク花巻公共職業安定所

 公開日:

ネットワーク・インフラエンジニア(本社)

イーストライズ株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県盛岡市大通3丁目2-8 岩手金属工業会館 6F・5F
    (盛岡駅 から 徒歩7分)

  • TEL:019-601-6562 / FAX:019-601-6563
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 240,000円~450,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏季休暇、GW

  • ○在宅勤務、通勤、併用の中から勤務方法を選べるハイブリット  ワークスタイルを採用しています。 ○マイカー通勤は許可制、駐車場は自己確保・自己負担 ○UIJターンについて  ・独身者には居住空間を提供します。  ・引越し費用は、独身者は上限10万円まで、   所帯持ちは上限20万円まで会社が負担します。  ・独身者には3万円、所帯持ちは5万円の入社支度金制度を設け  ております。 〇案件によってはテレワークの可能性もあります。 〇転勤について  定期異動はありませんが、会社の業績及び  本人の希望に応じて転勤する可能性があります。 〇賞与について、業績により期末賞与や期末手当の支給もあります *応募書類を盛岡本社まで郵送願います。  書類選考の上、追ってご連絡いたします。  ※下記URLのページより同意書を印刷のうえ、応募書類と一緒  に郵送をお願いいたします。  https://www.east-rise.com/  recruit/careers/

  • ・リモート開発を積極推進し地方で頑張る人を応援 ・リモート対応に向け全国に拠点拡大中 ・在宅勤務率52%、有給7日以上取得77%、平均残業10時間
  • 当社の社内SEとしてネットワーク・インフラの構築・運用保守を 行っていただきます。 社内の業務効率化を目指し、情報機器やツールの検討、導入も行っ ていただきます。 主な利用サービス:WindowsServer、Linux、 EntraID、Microsoft365、Sharepoin t、PowerApps  ※プログラミングスキルをお持ちの方であれば尚可 ※60歳以上の方も応募可(条件は相談により決定)  ※変更の範囲:会社の定めた範囲

ハローワーク盛岡公共職業安定所

 公開日:

事務技術職(社内SE)【金ケ崎町/正】

株式会社デンソー岩手

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県金ケ崎町胆沢郡西根森山4ー2
    (東北本線六原駅 から 徒歩30分)

  • TEL:050-1738-7494 / FAX:0197-44-2556
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 180,150円~292,250円

  • (1)8時10分~17時10分

    (2)10時10分~15時25分

    (3)6時40分~21時55分

  • 土日その他

    ・毎 週

    *休日は会社カレンダーにより決定 *その他休暇:GW・夏季・年末年始各9日程度 *年次有給休暇は採用時より最大20日付与

  • 【昇給・賞与】 ※前年度の平均値を記載  【採用条件】 ※入社時の健康診断で就業に支障がある所見が無いこと。  通勤可能な方または通勤可能な範囲に転居可能な方  (※寮・社宅はありません)  ※応募の方は、デンソー岩手のホームページからエントリー後、  ハローワーク紹介状・履歴書・職務経歴書を事前に事業所所在地  に送付願います。書類選考後、連絡いたします。  ◆この求人は、ハローワークインターネットサービスで  “詳細を表示”をクリックすると求人票には表示されていない  「事業所画像情報」を見ることができます。

  • デンソー岩手は、地球環境の推持と安心・安全にこだわり、今後、多様化する自動車用半導体ニーズに対応していくと同時に、地域の一員として地域の活性化に貢献できるよう努力していきます。
  • 自動車用センサおよびパワーカード製品組立工程での生産ライン立ち上げ業務。またはそれに付帯する業務。 ・半導体製造工程、製品の立ち上げ(新規、横展開)や性能改善等  の業務 ・半導体製造工程の安定化や製造条件改良による製品性能の向上 ・工程異常の原因究明や製品歩留まり向上等の業務 ・組立ラインサイクルタイム短縮、工程内不良率低減等の改善業務 変更範囲:変更なし  ※お任せする業務内容については、これまでのご経験等を考慮して 決定いたします。 ※デンソー岩手のホームページより、エントリーが必要です。

ハローワーク水沢公共職業安定所

 公開日:

社内SE(釜石サテライト)

イーストライズ株式会社

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県釜石市大渡町2丁目2-17 大渡町2丁目テナント1階A号室 釜石サテライト
    (釜石駅 から 徒歩7分)

  • TEL:019-601-6562 / FAX:019-601-6563
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 210,000円~450,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏季休暇、GW

  • ○在宅勤務、通勤、併用の中から勤務方法を選べるハイブリット  ワークスタイルを採用しています。 ○マイカー通勤は許可制、駐車場は自己確保・自己負担 ○UIJターンについて  ・独身者には居住空間を提供します。  ・引越し費用は、独身者は上限10万円まで、   所帯持ちは上限20万円まで会社が負担します。  ・独身者には3万円、所帯持ちは5万円の入社支度金制度を設け   ております。 〇案件によってはテレワークの可能性もあります。 〇転勤について  定期異動はありませんが、会社の業績及び  本人の希望に応じて転勤する可能性があります。 〇賞与について、業績により期末賞与や期末手当の支給もあります *応募書類を盛岡本社まで郵送願います。 ※下記URLより同意書を印刷の上、応募書類と一緒にご郵送く  ださい。https://www.east-rise.cоm  /recruit/careers/ <当社ホームページにも情報掲載中>

  • ・リモート開発を積極推進し地方で頑張る人を応援 ・リモート対応に向け全国に拠点拡大中 ・在宅勤務率52%、有給7日以上取得77%、平均残業10時間
  • 当社及びお客様の社内SEとして、社内システムの企画・運用に従事していただきます。 【具体例】 ・ヘルプデスク業務 ・社内システム全般の維持管理・企画・運用 ・ハードウェア設定、構築 ・社内インフラ等の設定、構築 ・その他付随する業務  *60歳以上の方も応募可(条件は相談により決定) ※変更の範囲:会社の定めた範囲

ハローワーク盛岡公共職業安定所

 公開日:

社内SE

イーストライズ株式会社

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県盛岡市大通3丁目2-8 岩手金属工業会館 6F・5F
    (盛岡駅 から 徒歩7分)

  • TEL:019-601-6562 / FAX:019-601-6563
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 210,000円~450,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏季休暇、GW

  • ○在宅勤務、通勤、併用の中から勤務方法を選べるハイブリット  ワークスタイルを採用しています。 ○マイカー通勤は許可制、駐車場は自己確保・自己負担 ○UIJターンについて  ・独身者には居住空間を提供します。  ・引越し費用は、独身者は上限10万円まで、   所帯持ちは上限20万円まで会社が負担します。  ・独身者には3万円、所帯持ちは5万円の入社支度金制度を設け   ております。 〇案件によってはテレワークの可能性もあります。 〇転勤について  定期異動はありませんが、会社の業績及び  本人の希望に応じて転勤する可能性があります。 〇賞与について、業績により期末賞与や期末手当の支給もあります  ※下記URLより同意書を印刷の上、応募書類と一緒にご郵送く  ださい。https://www.east-rise.cоm  /recruit/careers/  <当社ホームページにも情報掲載中>

  • ・リモート開発を積極推進し地方で頑張る人を応援 ・リモート対応に向け全国に拠点拡大中 ・在宅勤務率52%、有給7日以上取得77%、平均残業10時間
  • 当社及びお客様の社内SEとして、社内システムの企画・運用に従事していただきます。 【具体例】 ・ヘルプデスク業務 ・社内システム全般の維持管理・企画・運用 ・ハードウェア設定、構築 ・社内インフラ等の設定、構築 ・その他付随する業務  *60歳以上の方も応募可(条件は相談により決定)  ※変更の範囲:会社の定めた範囲

ハローワーク盛岡公共職業安定所

 公開日: