キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 鹿児島県で社会福祉協議会 鹿児島県で社会福祉協議会 の求人 検索結果 1-10件 / 16件 市区町村 鹿児島市(1) 鹿屋市(1) 出水市(5) 薩摩川内市(2) いちき串木野市(1) 南九州市(1) さつま町(1) 大和村(3) 伊仙町(1) 社会福祉協議会 事務員 社会福祉法人大和村社会福祉協議会 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 鹿児島県大和村大島郡大字戸円1882-3 TEL:0997-58-3434 / FAX:0997-58-3575 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 163,900円~197,300円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始:12/29~1/3 *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合紹介状不要) 【事業所からのメッセージ】 地域の様々な福祉事業を行うのが「社会福祉協議会」です。 『福祉の極み』の現場で一緒に働いていただける方の応募をお待ち しています! *応募希望の方は履歴書・安定所の紹介状を《就業場所》まで持参 または郵送もしくEメールにて提出願います。 書類選考後、面接日時等連絡いたします。【紹介時要事前連絡】 大和村唯一の社会福祉法人として、介護保険事業のほか社会福祉に関する事業を担い地域福祉の推進を図っている。 ・社会福祉協議会事務局での庶務作業 ・各福祉事業における業務補佐 ・その他社会福祉協議会の運営に関する事務補佐 【変更範囲】変更なし ハローワーク名瀬公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 保健師・社会福祉士・精神保健福祉士・相談支援専門員 社会福祉法人さつま町社会福祉協議会 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 鹿児島県さつま町薩摩郡宮之城屋地2030番地 【地域包括支援センタ-・障がい者基幹相談支援センター】 TEL:0996-52-1123 / FAX:0996-52-1148 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~220,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日 ・毎 週 *通勤手当は2キロメートル以上の方が支給対象です。 手当は、社内規定に基づき支給されます。 *年次有給休暇、社内規定により付与されます。 さつま町および鹿児島県からの委託業務 障がい者基幹相談支援センターにおける業務 (1)相談業務(一般相談・相談支援事業所等の紹介) (2)専門的指導、研修会の実施 (3)地域移行・地域定着(医療機関との体制整備) (4)権利擁護・虐待防止対応 *「業務の変更範囲:事業所の定める業務」 【保健師、社会福祉士、精神保健福祉士のいずれかの所持で可】 ハローワーク川内公共職業安定所 宮之城出張所 公開日:2025年5月2日 (契)介護職員 社会福祉法人出水市社会福祉協議会 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 鹿児島県出水市高尾野町下水流2759-20 小規模多機能型居宅事業所 「暖らん」(肥薩おれんじ鉄道 高尾野駅 から 車10分) TEL:0996-82-4850 / FAX:0996-82-4266 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 167,553円~176,076円 (1)8時00分~17時00分 (2)7時00分~16時00分 (3)9時00分~18時00分 その他 ・その他 【応募前職場見学可】 ※介護業務 *居宅又は居宅事業所の施設内での高齢者の介護業務全般 *食事介助、入浴介助、排泄介助等 *その他、付随する業務 【就業時間】(4)16:45~翌08:45(夜勤) (1)~(4)のシフト制 *夜勤・宿直は、月に4~5回あります。 ※就業時間は、相談に応じます。 (夜勤のできない方も応募可) ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク出水公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 訪問入浴介護事業(看護師) 社会福祉法人鹿屋市社会福祉協議会 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿屋市向江町29番2号 「社会福祉会館」内 TEL:0994-42-7188 / FAX:0994-42-7355 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,320円 土日その他 ・毎 週 *通勤手当は当会規定に基づき支給します。 *駐車場は個人で契約していただきます(一部助成あり)。 *雇い止め規定あり。 *6ヶ月経過後の有給休暇は週所定労働日数に応じて法令通り付与 します。 *雇用保険・社会保険については、就労時間や日数等の条件を満た した場合に加入します。 ◆事前にハローワーク紹介状と履歴書(写真貼付)を事業所所在地 まで郵送又はご持参ください。書類到着後、面接日時等は連絡い たします。 社会福祉法第109条に規定された民間の非営利団体 ◎在宅での訪問入浴介護における看護業務 (バイタルチェックなど) 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク鹿屋公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 相談支援専門員(令和7年10月オープン予定) 株式会社美来 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県いちき串木野市東塩田町143番地1 株式会社 美来(串木野駅 から 車3分) TEL:070-4346-1016 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 240,000円~240,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 就労継続支援事業所ながら、一般企業にも劣らない品質をお客様に提供できるよう取り組んでいます。 新規事業所開設(相談支援事業所)のためオープニングスタッフを募集いたします。 相談支援専門員として、利用者・保護者との面会を行い、サービ ス等利用計画を作成する。 (地方自治体の社会福祉協議会が主催する相談支援従事者研修の修 了必須) *オープンまでは特別支援計画の業務に従事していただきます 業務の変更範囲:なし ハローワーク伊集院公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 社会福祉士 受験資格者も可 社会福祉法人南九州市社会福祉協議会 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県南九州市知覧町郡17848 (知覧町老人福祉センター内) TEL:0993-83-3961 / FAX:0993-83-3962 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 150,600円~182,200円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 *行事等により休日出勤あり *年末年始12月29日~1月3日 *初任給は、学歴や職歴に応じて加算 【応募書類等】 (1)受験申込書(HPからダウンロード又は窓口で受け取る) (2)履歴書(HPからダウンロード又は窓口で受け取る) (3)応募資格を証明する登録証・資格者証等の写し(資格所持者 のみ)又は受験資格を証明するもの (4)課題レポート テーマ:『あなたが社協職員として大切にしたい思い』 字 数:700字以上800字以内 ※題名、氏名は字数に含まれません。 様 式:400字詰原稿用紙A4ヨコ書20字×20行 ※パソコン等使用の場合は、原稿用紙のテンプレートを 用いて20字×20行で設定してください。 ※ご提出いただいた書類の返却はできませんので、予めご承知 おきください。 【選考方法】第一次選考:書類選考(履歴書、課題レポート) 第二次選考:面接、一般性格診断検査 (書類選考結果通知の際に日程通知) 【応募締切】随時募集 *募集要項の詳細はハローワーク窓口へ 地域福祉の中核として、住民を基として福祉の増進を図る活動を行っている。 ○社会福祉協議会における社会福祉関連、地域福祉事業の企画、 調査 ○生活困窮者自立支援事業、福祉サービス利用支援事業に おける支援員業務 ○ボランティアセンター業務 ○その他福祉団体支援業務 ○利用者宅訪問:社用車使用(AT車) 【採用予定日】随時 変更範囲:変更なし ハローワーク加世田公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 (契)訪問介護員 社会福祉法人出水市社会福祉協議会 採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県出水市高尾野町大久保600-2(肥薩おれんじ鉄道 高尾野駅 から 車3分) TEL:0996-82-4850 / FAX:0996-82-4266 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,150円~1,938円 その他 ・毎 週 *勤務表による *有給休暇:週の労働時間や日数により6ヶ月経過後法定通り付与 *欠員補充 *契約更新:1年毎(年度末毎)の原則更新制(自動更新) ※勤務日数、時間については、相談に応じます。 (但し、週の就業時間数によっては、加入保険が異なります。) 【応募方法】 事前に履歴書(写真貼付)・紹介状を下記宛て郵送またはご持参 下さい。 後日、面接日時等を連絡します。 【応募書類の提出先】 〒899-0401 出水市高尾野町大久保160-1 出水市社会福祉協議会 高尾野支所 宛て 【応募前職場見学可】 ○ホームヘルパー(訪問介護)の業務 *旧高尾野町内における訪問介護 入浴介助・排泄介助・食事介助及び食事準備 利用者宅の清掃など ※1日3~5件の訪問 ※自家用車を使用して頂きます。 (1件の訪問につき220円支給) ※経験のない方は2~3週間は同行して業務を覚えて いただきます。 ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク出水公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 機能訓練指導員 社会福祉法人大和村社会福祉協議会 採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県大和村大島郡大字戸円1882-3 TEL:0997-58-3434 / FAX:0997-58-3575 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 219,300円~254,100円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始:12/29~1/3 *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合紹介状不要) 【事業所からのメッセージ】 地域の様々な福祉事業を行うのが「社会福祉協議会」です。 『福祉の極み』の現場で一緒に働いていただける方の応募をお待ちしています! 大和村唯一の社会福祉法人として、介護保険事業のほか社会福祉に関する事業を担い地域福祉の推進を図っている。 ・機能訓練 ・レクレーション ・高齢者向け運動教室の講師 ・その他付随する業務(資格所持により要相談) 【変更範囲】変更なし ハローワーク名瀬公共職業安定所 公開日:2025年3月25日 (契)障害児児童クラブ支援員 社会福祉法人出水市社会福祉協議会 採用人数:1人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県出水市文化町971-2 《障害児児童クラブ まなづる》(JR九州新幹線 出水駅 から 車5分) TEL:0996-63-3333 / FAX:0996-63-8088 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,196円~1,201円 (1)13時00分~18時00分 (2)14時00分~18時00分 (3)8時00分~18時00分 日祝日その他 ・その他 *勤務はシフト制 *有給休暇については、6ヶ月経過後法定通りに付与されます。 【就業時間】 (1)(2)は平日 (3)は土曜日・長期休暇(夏休み) (休憩60分) ※17~18時の1時間は時間外手当対応となります。 *社会保険については、加入条件を満たした場合に加入となります 【応募前職場見学可】 ○障害児の児童クラブにおける業務 *放課後、児童・生徒の保育 *事務局・学校・保護者との連絡事務、会費等の取りまとめ *おやつ、消耗品等の購入、クラブの運営及び施設の清掃等に関 すること 【応募方法】 履歴書(写真貼付)・紹介状を事前に郵送または持参して下さい 後日、面接日時を連絡します。(全員面接) ※変更範囲:変更なし ハローワーク出水公共職業安定所 公開日:2025年3月26日 社会福祉協議会 事務員 社会福祉法人大和村社会福祉協議会 採用人数:1人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県大和村大島郡大字戸円1882-3 TEL:0997-58-3434 / FAX:0997-58-3575 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,006円~1,006円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始:12月29日~1月3日 *オンライン自主応募可 【事業所からのメッセージ】 地域の様々な福祉事業を行うのが「社会福祉協議会」です。 『福祉の極み』の現場で一緒に働いていただける方の応募をお待ちしています! 大和村唯一の社会福祉法人として、介護保険事業のほか社会福祉に関する事業を担い地域福祉の推進を図っている。 ・社会福祉協議会事務局での庶務作業 ・各福祉事業における業務補佐 ・その他社会福祉協議会の運営に関する事務補佐 【変更範囲】変更なし ハローワーク名瀬公共職業安定所 公開日:2025年3月26日 次のページへ 16件