キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岐阜県で社会福祉協議会 の求人

検索結果 1-7件 / 7件

介護職

社会福祉法人大垣市社会福祉協議会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岐阜県大垣市上石津町牧田4690-2 (上石津デイサービスセンター)

  • TEL:0584-78-8181 / FAX:0584-81-6200
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,070円~1,090円

  • (1)8時30分~17時15分

  • ・その他

    年末年始、12月31日から1月3日の期間は休日となります。 月曜日から土曜日まで営業しております。

  • 応募書類の指定申込書はHPからダウンロードいただくか 事業所(大垣市馬場町124)の窓口にてお受け取り下さい。  ・労働日数、労働時間については、お気軽にご相談ください。  ・雇用保険及び社会保険については、労働条件により加入します。  ・年次有給休暇日数は週所定労働日数により異なります。  ・自家用車運転免許はAT限定でも可です。  ・雇い止め規定があります。   【岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進企業】

  • 社会福祉の充実のため、地域住民活動、ボランティア活動の推進を図っている。
  • 高齢者の方のデイサービスセンターにて、ご利用者の方への介護業務を行って頂きます。 (入浴・食事・トイレ介助等、レクリエーション、送迎等)  送迎は軽自動車(AT車)です。      「変更範囲:変更なし」

ハローワーク大垣公共職業安定所

 公開日:

児童館職員(教員免許保持者)

多治見市社会福祉協議会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岐阜県多治見市滝呂町10-87-4 「サンホーム滝呂」 東鉄バス滝呂8丁目バス停 から 徒歩10分

  • TEL:0572-25-1131 / FAX:0572-25-1132
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 196,181円~196,181円

  • (1)9時30分~18時15分

  • その他

    ・毎 週

    第3を除く月曜日・第3日曜日・祝日、または日曜日・祝日 年末年始(12/29~1/3) 夏期休暇

  • 駐車場代3,200円/月が必要です。  ・年次休暇も割と取りやすい職場です。 ・パソコンや仕事のわからない事は担当管理者がやさしく丁寧に指 導させていただきます。自分のペースで仕事を覚えていただけれ ばいいです。 ・出来る事を行っていただいています。出来ない事はフォローさせ ていただいています。 

  • 昭和29年より多治見市の福祉事業を受託して様々なサービスを提供しています。また、介護保険事業、地域福祉事業、保育園運営など独自の福祉事業も展開しています。     ★画像情報あり★
  • 遊びを通じた子どもたちの健全育成活動を支援します。    変更範囲:変更なし  ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて  下さい。

ハローワーク多治見公共職業安定所

 公開日:

児童支援員

多治見市社会福祉協議会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岐阜県多治見市脇之島町7丁目59番地の13 「多治見児童発達支援センター」
    (JR多治見駅 から 車15分)

  • TEL:0572-25-0783 / FAX:0572-25-1830
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 196,172円~227,560円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3) 夏期休暇

  • 駐車場代3,200円/月が必要です。  ・年次休暇も割と取りやすい職場です。 ・パソコンや仕事のわからない事は担当管理者がやさしく丁寧に指 導させていただきます。自分のペースで仕事を覚えていただけれ ばいいです。 ・出来る事を行っていただいています。出来ない事はフォローさせ ていただいています。 

  • 昭和29年より多治見市の福祉事業を受託して様々なサービスを提供しています。また、介護保険事業、地域福祉事業、保育園運営など独自の福祉事業も展開しています。     ★画像情報あり★
  • 本会が管理運営する多治見市発達支援センターでの通園児支援業務     変更範囲:変更なし   ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて  ください。

ハローワーク多治見公共職業安定所

 公開日:

保育士(児童館職員)

多治見市社会福祉協議会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岐阜県多治見市滝呂町10-87-4 「サンホーム滝呂」 東鉄バス滝呂8丁目バス停 から 徒歩10分

  • TEL:0572-25-1131 / FAX:0572-25-1132
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 196,181円~196,181円

  • (1)9時30分~18時15分

  • その他

    ・毎 週

    第3を除く月曜日・第3日曜日・祝日、または日曜日・祝日 年末年始(12/29~1/3) 夏期休暇

  • 駐車場代3,200円/月が必要です。  ・年次休暇も割と取りやすい職場です。 ・パソコンや仕事のわからない事は担当管理者がやさしく丁寧に指 導させていただきます。自分のペースで仕事を覚えていただけれ ばいいです。 ・出来る事を行っていただいています。出来ない事はフォローさせ ていただいています。 

  • 昭和29年より多治見市の福祉事業を受託して様々なサービスを提供しています。また、介護保険事業、地域福祉事業、保育園運営など独自の福祉事業も展開しています。     ★画像情報あり★
  • 遊びを通じた子どもたちの健全育成活動を支援します。    変更範囲:変更なし  ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて  下さい。

ハローワーク多治見公共職業安定所

 公開日:

事務補助

社会福祉法人岐阜市社会福祉協議会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岐阜県岐阜市都通2丁目2番地 民福祉活動センター内
    (JR岐阜駅 から 車5分)

  • TEL:058-255-5511 / FAX:058-255-5512
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,250円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    祝日勤務あり 1ケ月単位変形労働時間制の勤務 始業、終業時刻の繰上げ、繰下げあり 夏季休暇4日

  • 契約期間満了にて終了する場合があります。 加入保険等は雇用条件により異なります。 年次有給休暇日数については労働基準法に準ずる。 

  • 社会福祉法により、地域福祉を図る団体として位置づけられている全国組織の社会福祉法人です。市民の方々、行政、自治会、福祉団体等により構成されている法人です。         069
  • 〇居宅サービス計画の作成  〇要介護認定調査  〇地域福祉を目的としている社会福祉協議会が運営する居宅介護支援事業所であり、より公正、中立な立場で業務を行っています。  〇その他介護保険事業として、訪問介護、訪問入浴介護事業を実施しており、事業所異動や業務の可能性があります。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク岐阜公共職業安定所

 公開日: