キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岐阜県で社会福祉協議会 岐阜県で社会福祉協議会 の求人 検索結果 1-7件 / 7件 市区町村 岐阜市(1) 大垣市(1) 多治見市(3) 美濃加茂市(1) 川辺町(1) 介護職 社会福祉法人大垣市社会福祉協議会 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 岐阜県大垣市上石津町牧田4690-2 (上石津デイサービスセンター) TEL:0584-78-8181 / FAX:0584-81-6200 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,070円~1,090円 (1)8時30分~17時15分 日 ・その他 年末年始、12月31日から1月3日の期間は休日となります。 月曜日から土曜日まで営業しております。 応募書類の指定申込書はHPからダウンロードいただくか 事業所(大垣市馬場町124)の窓口にてお受け取り下さい。 ・労働日数、労働時間については、お気軽にご相談ください。 ・雇用保険及び社会保険については、労働条件により加入します。 ・年次有給休暇日数は週所定労働日数により異なります。 ・自家用車運転免許はAT限定でも可です。 ・雇い止め規定があります。 【岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進企業】 社会福祉の充実のため、地域住民活動、ボランティア活動の推進を図っている。 高齢者の方のデイサービスセンターにて、ご利用者の方への介護業務を行って頂きます。 (入浴・食事・トイレ介助等、レクリエーション、送迎等) 送迎は軽自動車(AT車)です。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク大垣公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 児童館職員(教員免許保持者) 多治見市社会福祉協議会 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 岐阜県多治見市滝呂町10-87-4 「サンホーム滝呂」 東鉄バス滝呂8丁目バス停 から 徒歩10分 TEL:0572-25-1131 / FAX:0572-25-1132 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 196,181円~196,181円 (1)9時30分~18時15分 その他 ・毎 週 第3を除く月曜日・第3日曜日・祝日、または日曜日・祝日 年末年始(12/29~1/3) 夏期休暇 駐車場代3,200円/月が必要です。 ・年次休暇も割と取りやすい職場です。 ・パソコンや仕事のわからない事は担当管理者がやさしく丁寧に指 導させていただきます。自分のペースで仕事を覚えていただけれ ばいいです。 ・出来る事を行っていただいています。出来ない事はフォローさせ ていただいています。 昭和29年より多治見市の福祉事業を受託して様々なサービスを提供しています。また、介護保険事業、地域福祉事業、保育園運営など独自の福祉事業も展開しています。 ★画像情報あり★ 遊びを通じた子どもたちの健全育成活動を支援します。 変更範囲:変更なし ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて 下さい。 ハローワーク多治見公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 児童支援員 多治見市社会福祉協議会 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 岐阜県多治見市脇之島町7丁目59番地の13 「多治見児童発達支援センター」(JR多治見駅 から 車15分) TEL:0572-25-0783 / FAX:0572-25-1830 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 196,172円~227,560円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3) 夏期休暇 駐車場代3,200円/月が必要です。 ・年次休暇も割と取りやすい職場です。 ・パソコンや仕事のわからない事は担当管理者がやさしく丁寧に指 導させていただきます。自分のペースで仕事を覚えていただけれ ばいいです。 ・出来る事を行っていただいています。出来ない事はフォローさせ ていただいています。 昭和29年より多治見市の福祉事業を受託して様々なサービスを提供しています。また、介護保険事業、地域福祉事業、保育園運営など独自の福祉事業も展開しています。 ★画像情報あり★ 本会が管理運営する多治見市発達支援センターでの通園児支援業務 変更範囲:変更なし ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて ください。 ハローワーク多治見公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 保育士(児童館職員) 多治見市社会福祉協議会 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 岐阜県多治見市滝呂町10-87-4 「サンホーム滝呂」 東鉄バス滝呂8丁目バス停 から 徒歩10分 TEL:0572-25-1131 / FAX:0572-25-1132 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 196,181円~196,181円 (1)9時30分~18時15分 その他 ・毎 週 第3を除く月曜日・第3日曜日・祝日、または日曜日・祝日 年末年始(12/29~1/3) 夏期休暇 駐車場代3,200円/月が必要です。 ・年次休暇も割と取りやすい職場です。 ・パソコンや仕事のわからない事は担当管理者がやさしく丁寧に指 導させていただきます。自分のペースで仕事を覚えていただけれ ばいいです。 ・出来る事を行っていただいています。出来ない事はフォローさせ ていただいています。 昭和29年より多治見市の福祉事業を受託して様々なサービスを提供しています。また、介護保険事業、地域福祉事業、保育園運営など独自の福祉事業も展開しています。 ★画像情報あり★ 遊びを通じた子どもたちの健全育成活動を支援します。 変更範囲:変更なし ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて 下さい。 ハローワーク多治見公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 相談支援業務(中濃・飛騨) 社会福祉法人岐阜県社会福祉協議会 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 岐阜県美濃加茂市古井町下古井2610-1 可茂総合庁舎内 TEL:058-201-1545 / FAX:058-275-4858 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 215,700円~215,700円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12月29日~1月3日) 雇用期間満了にて終了する場合があります。 ※雇用上限:5年 賞与前年度実績(60歳以上)計2.4ヶ月 完全週休2日制で働きやすい職場です。 065 ◎中濃・飛騨地域の町村に居住する、生活に困っている方に対する相談支援・家計支援・就労支援全般 (対象地域:坂祝町、富加町、川辺町、七宗町、白川町、御嵩町、八百津町、東白川村、白川村) 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク岐阜公共職業安定所 公開日:2025年3月12日 事務補助 社会福祉法人岐阜市社会福祉協議会 採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 岐阜県岐阜市都通2丁目2番地 民福祉活動センター内(JR岐阜駅 から 車5分) TEL:058-255-5511 / FAX:058-255-5512 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,010円~1,250円 土日祝日その他 ・毎 週 祝日勤務あり 1ケ月単位変形労働時間制の勤務 始業、終業時刻の繰上げ、繰下げあり 夏季休暇4日 契約期間満了にて終了する場合があります。 加入保険等は雇用条件により異なります。 年次有給休暇日数については労働基準法に準ずる。 社会福祉法により、地域福祉を図る団体として位置づけられている全国組織の社会福祉法人です。市民の方々、行政、自治会、福祉団体等により構成されている法人です。 069 〇居宅サービス計画の作成 〇要介護認定調査 〇地域福祉を目的としている社会福祉協議会が運営する居宅介護支援事業所であり、より公正、中立な立場で業務を行っています。 〇その他介護保険事業として、訪問介護、訪問入浴介護事業を実施しており、事業所異動や業務の可能性があります。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク岐阜公共職業安定所 公開日:2025年3月7日 会計担当 社会福祉法人川辺町社会福祉協議会 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 岐阜県川辺町加茂郡石神128番地 やすらぎの家内(JR高山本線 中川辺駅 から 徒歩15分) TEL:0574-53-2121 / FAX:0574-53-6162 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,001円~1,001円 (1)8時30分~15時30分 土日祝日その他 ・毎 週 週4日の勤務の場合、本人の希望で休日を指定できる。 ※簿記3級取得がなくても、会社での経理経験があれば応募可能。 ※通勤手当について町内2キロ未満の方は支給なし ※年次有給休暇日数については労働基準法に準じます。 ※加入保険等は雇用条件により異なります。 当会は、住民主体の地域福祉の推進を図る為の取り組み、介護保険事業の他、老人福祉施設、児童福祉施設、障がい福祉施設の管理運営の実績があります。 事務局本部で、伝票作成やデータ入力、領収書の整理、給与台帳の作成 他、総務関係の仕事です。 変更範囲:事業所の定める業務 ※応募ご希望の方は、ハローワークより「紹介状」の交付を受けてください。 ハローワーク美濃加茂公共職業安定所 公開日:2025年3月5日